メバリング用フィッシュグリップおすすめ10選!人気な製品を厳選!

ライトゲームで長年人気が高く、多くのアングラーが楽しんでいるメバリング。

メバルは鰭が鋭い魚で、釣れたときに暴れて、手に鰭が刺さってしまう可能性があります。

したがって、メバルを安全に掴むために、フィッシュグリップを使用するのがおすすめです。

そこで今回は、メバリングにおすすめのフィッシュグリップを紹介します。

メバリング向けのフィッシュグリップの選び方についても詳しく解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

メバリングでフィッシュグリップにこだわるメリット

メバルを安全に掴める

メバリングでフィッシュグリップを使用する最大のメリットは、メバルを安全に掴めること。

メバルは背鰭や腹鰭の先が鋭く、手に触れると刺さり、怪我をすることがあります。

また針が付いた状態でメバルが暴れると、手に針が刺さる可能性が高いのもリスク。

針が手に刺さるのを避けられる点においても、フィッシュグリップを導入すると安全性を高められます。

針を外しやすい

フィッシュグリップを使用すると、メバルが暴れにくくなり、針を外しやすくなるのもメリットです。

メバルが釣れたときに暴れてなかなか針が外せない、そんな経験をしたことがある人も多いはず。

フィッシュグリップでメバルをホールドすると、針をしっかりと掴んで簡単に外せます。

針外しに悩んでいる人にも、フィッシュグリップが最適です。

危険な外道が釣れたときにも安全

メバリングをしていると、稀ではありますが、ハオコゼのようなヒレに毒を持つ魚が釣れてしまう可能性があります。

その毒がある魚を素手で触るのは、かなりの危険を伴います。

そのときに役立つのが、フィッシュグリップです。

毒魚が釣れてしまったときには、フィッシュグリップを使用し、安全に魚を掴みましょう。

手を汚しにくい

フィッシュグリップで魚を掴むと、手を汚しにくいのもメリットです。

釣れたメバルを手で触り、独特の滑りとニオイに悩んでいる人も多いはず。

そんな人には、フィッシュグリップを使用するのが最適で、手を汚さずにメバリングを楽しめます。

手を汚しにくいと、ロッドやリールにも汚れがつきにくくなるのもメリットです。

写真が綺麗に撮れる

フィッシュグリップを使用すると、釣れたメバルを綺麗に写真に収められるのもメリット。

メバリングに使用できるライトゲーム用のフィッシュグリップは、デザインにもこだわって作られています。

特にカラーラインナップは非常に豊富で、カラフルなモデルを使用すると、写真を華やかにでき、SNSにアップするときにも最適です。

メバリング用フィッシュグリップの選び方

耐久性

メバリングでは、メバルの数釣りを楽しめることも多く、フィッシュグリップの使用頻度が高め。

そのため、メバリングで使用するフィッシュグリップには、耐久性が重要です。

耐久性に優れたフィッシュグリップは、使用頻度が高いメバリングにおいても、長期間使用できます。

近年のフィッシュグリップは耐久性が高く、安心して使用できるモデルが増えています。

メーカー

メバリングで使用できるフィッシュグリップは、大手釣具メーカーのシマノやダイワだけでなく、さまざまなメーカーで販売。

したがって、好みのメーカーの商品を購入するのがおすすめです。

特にアングラーからの人気が高いのが、ライトゲームのロッドやルアーを取り扱うメーカーのフィッシュグリップ。

ライトゲームに特化したメーカーの商品は、メバリングに使いやすく、痒いところに手が届く商品が多い印象です。

素材

メバリング向けのフィッシュグリップは、モデルによって使用されている素材が異なります。

プラスチックを中心に、カーボン、金属、の3種類の素材が使用されたモデルがほとんど。

プラスチックのフィッシュグリップは、安価に購入できるのがメリットです。

カーボンは高価ですが、軽量性に優れています。

また金属でできたモデルは、メバルの口を挟んで掴むモデルが多く、耐久性が高いのが魅力です。

大きさ

大きさに関しては、コンパクトなサイズでもメバリングには対応可能。

コンパクトなフィッシュグリップの方が携帯性に優れ、持ち運びやすいのが魅力です。

メバリングは手軽にできるルアーフィッシングで、なるべく軽装で楽しみたいもの。

そのため、メバリング向けにフィッシュグリップを購入するときには、コンパクトなサイズ感のモデルを選びましょう。

収納性(折りたたみ)

大きさだけでなく、収納面において便利な機能が付いていると、より使いやすいです。

特に注目したいのが、ロック機能が付いているか否か。

ロック機能が付いていると、収納時にグリップ部が閉じた状態でロックできます。

フィッシュグリップを使用しないときに、折りたたんでコンパクトにできると、バッグやゲームベストにも収納しやすいです。

フィッシュグリップを選ぶ上で、意外と収納性は重要なので、ロック機能があるものを選びましょう。

機能(計量やメジャー等)

フィッシュグリップには、魚を掴むだけでなく、ほかの機能が付けられたモデルも多数あります。

特に注目したいのが、長さを計量できるモデル。

メバリングにおいては、長さを計測できるフィッシュグリップがあると、素早くメバルの長さがわかり、非常に便利です。

長さを計測できるフィッシュグリップの使用方法は簡単。

フィッシュグリップとメバルを一緒にスマホの専用アプリで撮影し、簡単な操作で長さの計測が可能です。

価格

メバリングに使用できるフィッシュグリップの価格は、おおよそ1000〜7000円です。

そのなかでも1000〜3000円ほどの商品が多い印象。

価格が高くなると、機能面に優れていたり、高級な素材が使用されていたりします。

しかしながら、低価格なモデルでもフィッシュグリップとして十分に使用できます。

素材や使用感にこだわりたい場合には高価なモデル、メバルを掴むだけで十分という場合には低価格なモデルがおすすめです。

形状

フィッシュグリップには、トングのような形状のモデルと、魚の口を挟むように掴むモデルの2種類があります。

メバリングにも、その2種類とも使用可能です。

なかでもメインなのが、トングのような形状で、メバルの胴体を掴むフィッシュグリップになります。

トングのような形状のモデルは、比較的安価で販売されていることが多く、購入しやすいのが魅力です。

また魚の口を挟むようにして使うモデルには、ライトゲーム向けの商品もあるので、チェックしておきましょう。

メバリング用フィッシュグリップおすすめ10選

【第一精工】
ガーグリップMCカスタム

引用:Amazon

メバリングをはじめ、アジングでも人気が高く、定番なのがガーグリップMCカスタムです。

フィッシュグリップのホルダーを標準装備し、カラビナも付いているので、バッグやゲームベストに装着して持ち運べます。

スパイラルコードも装備してあり、紛失を防止できるのも魅力。

もちろん、メバルを掴みやすく、滑りにくい特徴もあります。

【第一精工】
ワニグリップミニMC

引用:Amazon

コンパクトなサイズ感で収納しやすく、メバリングを軽快に楽しみたい人におすすめなのが本モデルです。

ロック機能があり、収納時にはさらにコンパクトになります。

コンパクトでもガラス繊維強化プラスチックを採用し、強度の高さを実現。

また第一精工のほかの商品同様で、日本製で品質の高さも嬉しいポイントです。

【第一精工】
ワニグリップエアー

引用:Amazon

トリプルジョイント機構を採用し、グリップの奥までメバルが入り込まないのが魅力の1品。

メバルがグリップの奥に入らないと、背鰭や腹鰭が手に刺さる可能性をさらに軽減できます。

ロック機能、カラビナ搭載など、携帯性の高さも特徴。

もちろん、掴んだメバルが滑りにくく、使いやすいところもおすすめポイントです。

【サーティーフォー】
HMグリップ2

引用:Amazon

炭素繊維強化プラスチックを採用し、軽量性と耐久性を両立しているのが魅力のHMグリップ2。

持ち手にもこだわって作ってあり、手が小さな人や女性でも使いやすい特徴があります。

歯の数が3列になっていて、メバルをホールドする力が高められています。

またホルダーを標準装備しているため、持ち運びにも便利です。

【ドレス】
ディノグリップEVO

引用:Amazon

釣りウェアを中心に、ルアーやリールのカスタムハンドルで人気が高いメーカーのドレス。

そのドレスが販売する本モデルは、約70gと軽量で、ロック機能もあるため、携帯性に優れているのが魅力です。

ラバー素材で滑りにくいグリップを採用し、操作性にも優れます。

またカラーラインナップが豊富で、好みに合わせて選択できます。

ドレスのディノグリップEVOの詳細が気になる方は、インプレ記事もご覧ください。

【アズーロ】
プラグリッパー

関西を中心に人気が高い釣具店のフィッシングマックスのオリジナルブランド、アズーロからリリースされている1品。

軽量かつ頑丈なボディを採用し、耐久性に期待できます。

また手にフィットしやすい形状をしているため、使いやすいのも魅力です。

グリップ部はギザ歯加工が施してあり、メバルをしっかりとホールドできます。

【ダイワ】
フィッシュホルダー240C

引用:Amazon

大手釣具メーカーのダイワが販売する、ホルダー付きで便利に使用できるおすすめの商品です。

ホルダーだけでなく、カラビナやスパイラルコードも標準装備されているので、紛失を防止できるのがグッド。

ベルトやタックルボックスに引っ掛けて持ち運べるため、携帯性にも優れています。

魚を傷つけにくく、かつグリップ力が高く、使いやすい特徴もあります。

【シマノ】
ライトフィッシュグリップ

引用:Amazon

シマノが販売するオーソドックスな形状をした、使いやすいおすすめのフィッシュグリップです。

グリップ部には3本刃を搭載し、釣れたメバルをしっかりとホールドできます。

ワンタッチで開閉をコントロールできるロック機能を採用。

またグリップの先端を使用すると、メバルの口を掴めるのも本商品の特徴です。

【ハピソン】
計測グリップミニ

引用:Amazon

便利な計測機能が付いているおすすめのフィッシュグリップです。

専用のアプリを使用し、グリップ先端に付けられたマーカーと一緒にスマホで撮影することでメバルの長さを計測できます。

グリップとしての機能性は高く、釣れたメバルをしっかりとホールドできるのが魅力。

カラビナを装備し、バッグやゲームベストに取り付けて持ち運ぶことも可能です。

【プロックス】
フィッシュキャッチャーRミニ

引用:Amazon

メバルの口を挟むタイプのフィッシュグリップで、全長が129mmとかなりコンパクトで使いやすいおすすめの1品。

スパイラルコードを標準装備し、紛失防止に役立ちます。

メバルをキャッチした後は、フィンガーホールに指をかけられるので便利です。

アルミを採用し、耐久性の高さにも期待できる一方、価格は3000円と比較的安価なのも魅力といえます。

まとめ

今回は、メバリングに使用したいおすすめのフィッシュグリップを紹介しました。

メバリングにフィッシュグリップがあると、メバルの鰭で怪我をするのを避けられます。

怪我を避けるためにも、フィッシュグリップを導入しましょう。

紹介アイテム一覧

メバリング用フィッシュグリップの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

第一精工
ガーグリップMCカスタム
第一精工
ワニグリップミニMC
第一精工
ワニグリップエアー
サーティーフォー
HMグリップ2
ドレス
ディノグリップEVO
アズーロ
プラグリッパー
ダイワ
フィッシュホルダー240C
シマノ
ライトフィッシュグリップ
ハピソン
計測グリップミニ
プロックス
フィッシュキャッチャーRミニ
メバリング用フィッシュグリップ
さらに探したい方