タックルボックスは収納力が高いため、様々な釣り道具を持ち歩くことができます。
しかし、本当に使うものだけを整理して収納しなければ、重量が増すだけで何もメリットがありません。
実際に、タックルボックスの中身が整理できていない方も多いことでしょう。
そこで今回は、タックルボックスに何を入れるべきかについて解説させていただきます。
必要なものを整頓して収納できる、おすすめのタックルボックスもご紹介させていただきますので、参考にしてください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
タックルボックスには何を入れる?必須な物や入ってると便利な物を紹介
ハサミ
仕掛け切ったり、袋を開けたりと活躍するハサミは釣り場で重宝するアイテムです。
錆びると切れ味が悪くなるため、ステンレス製のハサミを用意するとよいでしょう。
キッチンバサミほどのサイズのハサミを持ち歩いていると、アイゴやオコゼの背びれ(毒針)をカットすることもできます。
エラを切って血抜きを行うこともできるので、魚の処理にも役立つ道具です。
ラインカッター
釣り場では仕掛けを作り直す機会が多いため、ラインカッターを用意しておくとよいでしょう。
ハサミを代用しても良いのですが、極細PEラインなどはカットしにくいため、ラインカッターを準備することをおすすめします。
ヒートカッターを用意しておけば、ライターが無くても焼きコブを作ることができます。
フックシャープナー
ルアー釣りではショートバイトも多いため、常にフックをキンキンに研いでおく必要があります。
岩場を攻めるショアロックや、砂地にフックが擦れやすいサーフ釣りなどは針先が鈍りやすいので常に研ぎ直す必要があります。
そのため、フックシャープナーをタックルボックスに入れておくとよいでしょう。
プライヤー
釣り用に開発されたプライヤーはガン玉を潰したり、フックを外したりと機能性が高いやめ、1つ用意しておくと便利です。
スプリットリングを外す機能が付いたものは、釣り場で素早くフックを交換することもできます。
青物や真鯛などの大型魚を狙う方はノーズが長く、丈夫なプライヤーを選ぶようにしてください。
フィッシュグリップ
フィッシュグリップを用意しておくと、素手で魚を掴まなくてすむため手が汚れません。
また、背びれやえら蓋、毒針などから手を守ってくれるので、必ず持ち歩くようにしてください。
メゴチバサミタイプ、ホガクリップタイプなど様々な商品が販売されているため、自分に合ったものを選ぶとよいでしょう。
針外し
餌釣りではアワセるタイミングが遅れると、魚が喉の奥まで針を飲み込んでしまうことがあります。
ラインを切ってもよいのですが、リリースする場合は針外しを使って魚へのダメージを最小限に抑えてください。
また、メゴチやキスのように口の小さい魚を釣るときには、針外しを用意しておくと簡単に針を外せます。
ナイフ
釣った魚を美味しく食べるためにはナイフで活締めにして持ち帰るとよいでしょう。
鯖を短冊に加工して餌に使ったり、藪漕ぎでツタを切ったりと様々な場面で役立ちます。
渓流釣りを楽しむ方は、釣った魚の胃袋をチェックして捕食している餌を確認することもできます。
ハサミでは切れないものをカットすることができるので、1つタックルボックスに入れておくと便利です。
ヘッドライト
夕方には帰るつもりで釣りへ出掛けても、夜まで粘ってしまうのが釣り人です。
常夜灯だけを頼りにしていると、思うように仕掛けを作れないだけでなく、落水の危険性もあります。
日が登る前の薄暗い時間も同じ状況になるので、ヘッドライトを用意しておくよよいでしょう。
渓流釣りなどで、万が一遭難したときにも非常に役立つので保険として持ち歩くことをおすすめします。
メジャー
魚は釣って死後硬直が始まると全長が縮むので、釣ったその場でメジャーをあてて計測しておくとよいでしょう。
リリースする魚もメジャーがあれば写真に正確なサイズを記録として残すことができます。
特に魚拓サイズまで成長した魚はミリ単位での記録更新となるため、常にメジャーを持ち歩いておくことをおすすめします。
ルアーケース
ルアーやワームは使いたいときにすぐ取り出せるよう、ルアーケースに整頓してタックルボックスに入れておくとよいでしょう。
仕切りのないルアーケースは市販品の仕掛けや針を保管しておくとき役立ちます。
タックルボックスの下段に道具を整頓して収納する時に役立つアイテムですので自分にあったものをお探し下さい。
小物ケース
手の平サイズの小物ケースは釣り針やガン玉など小さい釣り道具を収納するときに役立ちます。
タックルボックスの上段に保管しておくと、すぐに仕掛けを作り直すことができます。
万が一、タックルボックを落として蓋が開いてしまっても小物が飛散しないので、楽に回収することができるでしょう。
ライン類
釣り場ではキャスト切れや根掛かりによってライン、仕掛けを失うことがあります。
そのため、道糸やリーダーの予備をタックルボックスに入れておくとよいでしょう。
トラブルが発生してもすぐにラインを巻き直したり、仕掛けを作り直して釣りに戻れます。
特にルアー釣りを楽しむ方は傷ついたリーダーを交換する頻度が高いため、必ず持ち歩くようにしてください。
フック類
針先が丸くなってしまったときには、フックシャープナーで研ぎ直すことで鋭さが蘇ります。
しかし、想定外の大物を掛けてフックが伸ばされたときには交換するしかないので、予備フックを用意しておくとよいでしょう。
異なるサイズのフックを用意しておけば、魚のサイズに合せて使い分けることができます。
サルカン類
餌釣りでは道糸と仕掛けをサルカンで繋ぐのが一般的ですので、タックルボックルに入れておくとよいでしょう。
ルアー釣りで使用するスナップも消耗品ですので、釣り場に持ち込んで定期的に交換しなければ折れてしまいます。
小物ケースに入れて持ち歩けど、、欲しいときに素早く取り出すことができます。
チャック付き袋
ジップロックのようなチャック付き袋は魚をしまったり、汚れもの収納する際に役立ちます。
ガルプのような集魚剤に浸されたワームを開封したときに、液漏れ防止対策の袋としても役立ちます。
急に天候が荒れて大雨に遭遇したときには、スマホや車のキーを水から守ることできるので非常に便利です。
タオル
魚を掴んだり、汚れた手を拭くときに便利なタオルは、常に予備を含めてタックルボックスに入れておきましょう。
水に濡らして首に巻けば、熱中症対策になりますし、怪我したときの保定にも使えるので非常に便利です。
万が一、遭難したときにはタオルを振って救援を求めることもできるので、派手な色のタオルを1枚用意しておくとよいでしょう。
軍手
危険なものを掴むときに役立つ軍手は必ず1つはタックルボックスに入れておくべきアイテムです。
特に釣りグローブをしない方は、ラインを切るときに指を保護してくれるので、怪我防止に役立ちます。
滑り止めの付いた軍手は振り出し竿やマルチロッドの継ぎ目が固着したときに、外す作業でも使えます。
絆創膏
釣り場では、フックが刺さったり、魚のヒレで手を切ったりと怪我をすることがあります。
そのため、防水使用の絆創膏だけでも数枚持ち歩いておくと応急処置することができます。
新品の長靴や釣りシューズを履き、靴擦れしたときでも絆創膏があれば釣りを続行できるでしょう。
また、小さい子供と釣りに出掛けるときには転んでしまうことも多いので必ず用意してください。
人気タックルボックスおすすめ3選
メイホウ バケットマウス BM-5000
サイズ | 440×293×293mm |
---|---|
カラバリ | 2 |
釣り用のタックルボックスとして人気の高いバケットマウスの中でも最も小さいサイズがこの商品です。
アジングやエリアトラウトなど、最小限の荷物だけを持ち歩き、機動力を生かす釣りに最適です。
ドリンクホルダーやロッドホルダーなどをワンタッチで装着してカスタムを楽しむこともできます。
素材 | 耐衝撃性コーポリマー |
---|---|
重量 | 2.4kg |
容量 | 20L |
OGK タックルボックス2層式 1101
サイズ | 325×170×125mm |
---|---|
カラバリ | 4 |
仕掛けや重り、釣りに使用する最低限のツールだけを収納してファミリーフィッシングを楽しむ方に最適なタックルボックスです。
コストパフォーマンスに優れており、これから釣りを始める方にもおすすめします。
軽くてサイズがコンパクトですので、気軽に釣り場へ持ち込むことができるでしょう。
リングスター DOCUTTE D-4500 BB
サイズ | 465×280×280mm |
---|---|
カラバリ | 2 |
餌釣りなどで椅子の代わりに使用しても壊れない丈夫なタックルボックスです。
蓋を取り外してバスケットとして使用することもできるのでアウトドアでも活躍します。
中皿にセットされている仕切りは本体にも使用できるので中身を綺麗に整頓できます。
加工してビス留めする必要はありますが、自分用にカスタマイズするのもよいでしょう。
- メリット
-
- 丈夫で落としても壊れない
- 椅子の代わりに使用できる
- 収納力が高い
- デメリット
-
- ワンタッチで釣り用のオプションパーツを付けられない
- 蓋を全開にした状態で負荷が掛かるとロック部分が破損する
まとめ
タックルボックスに入っていると便利なものは挙げだすとキリがありません。
今回は、マストアイテムというべき道具を厳選してご紹介させていただきました。
釣りのジャンルによっては、他にも名脇役として活躍する道具もあるため、整理しながら収納してください。
さらに探したい方