マダイやカンパチ、ブリをはじめ、シマアジやイシダイなど、少し珍しい高級魚まで狙える魅力溢れる海上釣堀。
海上釣堀で釣果を上げるためには、釣り方に合ったタックル選びが重要です。
タックルのなかで竿に並んで重要なのがリールで、番手やギア比などの選び方に迷っている人が多いはず。
そこで今回は、海上釣堀におすすめのリールを釣り方に合わせて紹介します。
釣り方別のリールの選び方についても解説するので、ぜひご参考にしてください。
- 釣り歴18年
- 年間釣行300日超え
- 調理師資格あり
三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
海上釣堀で使うリールの特徴
海上釣堀では、スピニングリール、両軸リールのいずれもが使用可能で、釣り方に合わせて選択することが重要です。
海上釣堀での釣り方を大きく2つに分けると、ウキ釣りと脈釣りがあります。
ウキ釣りにはスピニングリールを使用しますが、脈釣りには両軸リールを使用するアングラーが多いです。
また、脈釣りには水深がわかるカウンターを搭載したカウンター付きリールも人気を集めます。
海上釣堀でもより細かくタナを探りたい場合には、カウンター付きリールも視野に入れてみましょう。
海上釣堀のウキ釣りリールの選び方
リールの種類
マダイや青物狙いでウキ釣りをする場合には、スピニングリールを使用するのがおすすめ。
スピニングリールを選ぶ際のポイントは、なるべく強度がある機種を選ぶこと。
青物を狙う場合には特にリールの強度が重要になるので、青物がヒットしても力強く巻き上げられる機種を選びましょう。
パワーのあるスピニングリールは高級機種のみならず、低価格な機種にもラインナップしているので要チェックです。
また、通常のスピニングリール以外にも、フカセ釣りで使用するレバーブレーキ付きのリールも使用できます。
サイズ
スピニングリールのサイズは、4000〜5000番が中核を担います。
大きすぎると重量が増して操作性が悪くなり、小さすぎると巻き上げ力不足で大物とのファイトがしにくくなります。
操作性と巻き上げ力のバランスを考えると、4000〜5000番のスピニングリールが最適というわけです。
4000〜5000番のスピニングリールを用意すると、マダイ狙いから青物狙いまで、海上釣堀で汎用的に使用できます。
ギア比
ウキ釣り用スピニングリールのギア比については、なるべくならローギアやノーマルギアを選ぶのがおすすめ。
海上釣堀は釣りができる範囲が限られているため、ハイギアを使用することで得られるメリットは希薄です。
ローギアやノーマルギアは巻き上げ力があり、大物がヒットしても軽い力でリールのハンドルを回せます。
大物とのやりとりを楽に行いたい場合には、ローギアやノーマルギアを選ぶようにしましょう。
ドラグ力
十分なドラグ力があるかどうかも要チェックポイント。
ドラグ力にゆとりがあると、大物がヒットしたときにドラグを締め込んでファイトすることが可能です。
障害物に仕掛けを巻かれたり、周りの人とし影が絡んだりするトラブルを避けるためにも、ドラグ力の高さが活きてきます。
釣りをするスペースがあまり広くなく、狭いスペースでの釣りを要される場合には、特にドラグ力のあるリールが最適です。
海上釣堀の脈釣りリールの選び方
リールの種類
脈釣りはエサを落とし込んで魚を狙う釣りで、仕掛けをスムーズに落とし込める両軸リールを使用するのが基本。
脈釣りでは魚からの反応が得られやすいタナを探って、そのタナを効率よく探ることで釣果を伸ばせます。
したがって、タナを数値で確認できるカウンター付きの両軸リールを使用するのがおすすめです。
カウンター付きリールを使用することで、海上釣堀での根掛かりが避けられるのも魅力。
近年では、カウンター付きリールにも低価格なモデルがあり、低予算でも購入できます。
サイズ
脈釣り用に両軸リールを選ぶ場合には、150〜300番ほどのサイズから選択するのがおすすめ。
そのなかでも軽さを重視する場合には150番、パワーを重視する場合には300番を選びましょう。
また、ターゲットに合わせて最適なサイズを選ぶのも重要です。
マダイのような中型魚を狙う場合には、150番や200番で軽さを活かしたテクニカルな釣りを展開するのもあり。
一方、青物を狙う場合には、リールにパワーが必要で300番を選ぶことがマストです。
ギア比
ギア比に関しては、巻き上げ力があるローギアとノーマルギアを中心に、ハイギアも使用可能。
両軸リールは構造上、巻き上げ力が高いため、ハンドルの回転が重たくなるハイギアでもパワーファイトできます。
ギア比を選ぶポイントとしては、海上釣堀の水深がどれだけあるか。
水深が10m以内の海上釣堀では、巻き上げ力重視でローギアやノーマルギアを選ぶのがおすすめです。
一方、水深が10mを超える場合には、仕掛けの回収速度を早めやすく、手返しを向上できるハイギアが最適。
好みにも合わせて、使いやすいギア比を選択しましょう。
ドラグ力
両軸リールのドラグ力については、なるべく高いモデルがおすすめ。
ドラグ力にゆとりがあると、ラインが有する強度の範囲内でドラグを締め込んだファイトが可能です。
ドラグを締め込んでやりとりすることで、ヒットした魚が無駄に暴れるのを防ぎ、スムーズにキャッチに持ち込めます。
障害物にラインが擦れてブレイクするのを防ぐためにも、やや強めのドラグ力に設定されたリールを選びましょう。
海上釣堀のウキ釣りリールおすすめ8選
製品 | シマノ セドナ 4000 | シマノ ナスキー 4000 | シマノ ミラベル 4000 | シマノ ストラディック 4000 | シマノ ヴァンフォード 4000 | ダイワ レブロス LT5000D-CH | ダイワ レグザ LT5000-C | ダイワ シグナル 3000H-LBD |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 6,364円 | 10,775円 | 11,792円 | 22,510円 | 24,890円 | 6,435円 | 18,350円 | 21,470円 |
特徴 | 巻き心地に優れたエントリーモデル | コスパに優れていると人気を集めるモデル | 低価格でも軽さを重視するアングラーにおすすめ | 強度重視のアングラー必見のコスパリール | 意のままに操れる軽さが最大の魅力 | コスパに優れた大人気エントリーモデル | 過酷なシーンでの使用に耐えられるタフリール | レバーブレーキ付きの低価格モデル |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
シマノ セドナ 4000
2023年7月にフルモデルチェンジが行われ、リーズナブルでも高い実釣性能を備えているおすすめのモデル。
フラッグシップモデルにも搭載しているサイレントドライブを備えて、ガタや隙間、揺れを大幅に軽減しています。
そのため、エントリーモデルながらもワンランク上のリールを使用しているかのような使用感を得られるのが魅力です。
シマノ ナスキー 4000
2021年にフルモデルチェンジが行われた際に、価格以上の巻き心地を実現していると人気を集めたコスパモデル。
サイレントドライブで滑らかな回転性能、静粛性を実現し、快適な使用感を提供します。
コアプロテクトと呼ばれる防水構造を採用することで、ボディ内部への浸水を防ぎ、初期性能を長期間維持できます。
シマノ ミラベル 4000
4000番で245gと価格以上の軽さを実現し、海上釣堀でも軽快に使用できるのが魅力のモデル。
軽さを重視で一日通して安定した操作をし続けたいアングラーにおすすめです。
軽くてもシマノ特有のスムーズな巻き心地が備わっていて、快適に使用できます。
最大ドラグ力は11kgとかなりゆとりがあり、大物とのファイトを安心して楽しめます。
シマノ ストラディック 4000
低価格でも強度が高くて、大物狙いにも積極的に使用できると人気を集めるストラディック。
2023年にフルモデルチェンジを果たし、飛躍的な進化を遂げています。
ストラディック特有の強度の高さは健在で、タフな使用に耐えられるところが魅力です。
また、パワフルな巻き上げを可能にしてあり、力強いファイトでキャッチに持ち込めます。
シマノ ヴァンフォード 4000
4000番で215gとかなりの軽量化を実現し、上位モデルに遜色ない使用感を実現したおすすめのモデル。
海上釣堀でも軽量なタックルを組み、操作性を高めてテクニカルに釣りをしたいアングラーにマッチします。
自重の軽さだけでなく、巻き出しの軽さも備わっているので、リールを巻く、止める、の動作をクイックに行えます。
ダイワ レブロス LT5000D-CH
ダイワのスピニングリールのなかで、とりわけ入門者からの人気が高く、コスパに優れているとの声が多いおすすめモデル。
実売価格6,000円ほどながらも巻き心地の良さはもちろん、価格以上の軽さを実現しているところは必見です。
また、ギアやボディにタフなマテリアルを使用することで、海上釣堀で大物をヒットさせても力強く巻き上げられます。
ダイワ レグザ LT5000-C
過酷なシーンを想定して作られたリールで、海上釣堀でもタフに使用できるのが魅力のモデル。
リールの心臓部にはタフデジギア、ボディには高強度のアルミを採用することで高い強度を実現しています。
また、エアドライブデザインを採用しているため、巻き出しの軽さと重量のバランスを改善し、操作性が高められています。
ダイワ シグナル 3000H-LBD
レバーブレーキ付きのリールを海上釣堀で使用したいけど、価格が高いのはちょっと、と考えている人におすすめの低価格モデル。
実売価格20,000円ほどで、通常のスピニングリールに比べても高すぎない価格で購入できるのが魅力です。
それでいて実釣性能も十分に備わっていて、海上釣堀でのウキ釣りにもしっかりと対応できます。
海上釣堀の脈釣りリールおすすめ8選
製品 | シマノ バルケッタ BB 150DH-PG | シマノ バルケッタ 150DH-PG | シマノ バルケッタSC 800 | ダイワ LIGHT SW X IC SS | ダイワ ティエラ A IC 150-DH | ダイワ ソルティガ IC 300 | アブガルシア MAX DLC-H | テイルウォーク タイゲーム DGN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 12,298円 | 17,212円 | 19,404円 | 11,019円 | 28,457円 | 58,255円 | 12,540円 | 14,370円 |
特徴 | カウンター付きリールの低価格モデル | 低価格でも軽量に仕上がっているのが魅力 | 大物への対応力が高い大型番手をラインナップ | ダイワのエントリーモデルのカウンター付きリール | 滑らかな巻き上げと軽さを両立した人気モデル | ダイワ最高峰のカウンター付きリール | 低価格でもドラグ音を奏でる人気モデル | ナロースプールでスムーズなフォールを実現 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
シマノ バルケッタ BB 150DH-PG
シマノのカウンター付きリールのなかでもっとも低価格に設定されたモデルで、低予算でカウンター付きが欲しい人におすすめ。
上位機種とは違い、ドラグ音が出ないのが気になる点ですが、そのほかにおいては上位機種に遜色なく使用できます。
重量もさほど重たすぎず、脈釣りを一日通して楽しんでも疲れにくいところが魅力といえます。
シマノ バルケッタ 150DH-PG
実売価格1万円台のカウンター付きリールながらも195gと、価格以上の軽量化を実現したおすすめのモデル。
シマノのカウンター付きリールのなかでもかなり軽量なモデルで、軽さを重視してリールを選びたい人にマッチします。
しっかりと握り込める大型のEVA製ノブを装備することで、力強い巻き上げをサポートするところも必見。
シマノ バルケッタSC 800
大型番手をラインナップし、大物狙いに対応できるパワーを備えているおすすめのモデル。
大型のラウンドノブを搭載しているため、青物がヒットしても力強く握り込んでパワーファイトできます。
ソーラーセルカウンターと呼ばれる、太陽電池を使用した電池交換不要のカウンター付きなのも注目ポイントです。
ダイワ LIGHT SW X IC SS
実売価格1万円ほどとかなりの低価格ながらも、カウンター付きでタナを攻略したい海上釣堀に最適なモデル。
低予算でダイワのカウンター付きリールが欲しい人には、本モデルがおすすめです。
低価格でもスーパーメタルフレームを採用し、ボディがたわみにくく、大物がヒットしてもパワーファイトを可能にしています。
ダイワ ティエラ A IC 150-DH
ライトジギングで人気のモデルで、滑らかな巻き上げと軽さを実現したおすすめのモデル。
ホールド性に優れたコンパクトなボディで、しっかりと握り込んで操作できます。
ライトジギングにおいては、中型青物やマダイといったターゲットに対応し、海上釣堀でもパワー不足なく快適に使用可能。
ドラグ性能も非常に高く、対大物とのやりとりに安心感を与えます。
ダイワ ソルティガ IC 300
ダイワが販売する最高峰のカウンター付きリールで、海上釣堀で大物を狙うアングラーにおすすめのモデル。
巻き上げのスムーズさは随一で、ほかのリールとは比較にならないほどの巻き上げ力も有しています。
手に馴染みやすい大型のハンドルノブを搭載しているため、しっかりと握ってパワーファイトを可能にします。
アブガルシア MAX DLC-H
低価格なカウンター付きリールが欲しいけど、ドラグ音が出ないのは寂しいと感じるアングラー必見のおすすめモデル。
両軸リールとしては珍しい糸止めを本体の裏側に配置し、糸の巻き込みを防止できます。
仕掛けが上がってきたときにアラームで知らせる機能があり、仕掛けの巻き込みによる竿の破損を防げるのも魅力です。
テイルウォーク タイゲーム DGN
テイルウォークが販売するタイラバ用のカウンター付きリールで、ナロースプール搭載でスムーズなフォールを実現。
海上釣堀のさぐり釣りで使用するような軽い仕掛けでも、スムーズなフォールで仕掛けを効率よく操作できます。
1万円台ながらもカーボンハンドルを搭載し、ワンランク上の高級感を演出しているところも必見です。
まとめ
今回は、海上釣堀で使用したいおすすめのリールを紹介しました。
ウキ釣りにはスピニングリール、脈釣りにはカウンター付きの両軸リールがおすすめ。
リールにこだわって選び、近年人気上昇中の海上釣堀をさらに楽しんでみましょう。
さらに探したい方