リールは釣りをするうえで欠かす事ができないアイテムですが、釣りをしない時にラインは基本的にラインストッパーに引っ掛けて止める事がほとんどとなっています。
しかし、ラインストッパーがスプールに付いていないものも数多く存在しています。
ラインストッパーがないと不便で、ただコスト削減しているのでは?と感じるかもしれませんが、実はそんな事はありません。
本記事では、ラインストッパーが無い理由や対処法についてご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
- フカセ釣り愛好家
はじめまして。 フカセ釣りをメインに楽しんでいます。 様々な情報をお伝えできる記事を執筆しますので、よろしくお願い致します。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ラインストッパーがないリールはどんなもの?
ラインストッパーが付いていないリールとしてはショアジギやオフショアジギングなどで使用する大型スピニングリールやベイトリール、オールドスピニングリールなどが挙がります。
必ずしも付いていない訳ではありませんが、ほとんどのものが当てはまるといっても過言ではありません。
大型スピニングリールに関しては、使用するラインが太いためラインストッパーに引っ掛ける事ができない問題が大きな理由となっています。
無理に引っ掛けても故障のリスクがあるため、ない方が安心ともいえます。
また、太いラインに適応したラインストッパーは必ず大きなパーツとなるため、釣行中にラインが引っ掛かってトラブルに繋がる事も懸念されています。
ベイトリールに関しては構造上の問題からラインストッパーを付ける事が難しく、ラインの先に輪っかを作ってハンドルやスタードラグに引っ掛ける方も多くいらっしゃいます。
オールドスピニングリールに関しては古さ故のものがあり、致し方ないと言わざるを得ません。
ラインストッパーがないリールの対処法
ラインストッパーを使う
ラインストッパーがない場合の対処法としては、シンプルにラインストッパーを使用するという方法があります。
もちろん、元からは付いていないので後付けになりますが、スピニングリールであればハンドルの逆側にある部分にラインストッパーを取り付ける事ができます。
ベイトリールであればレベルワインドにラインを通して、そこから出たラインにラインストッパーを取り付けて引っ掛けておくという方法があります。
ベイトリールに関してはそもそもラインストッパーがないものばかりなので、多くの方が取り入れている方法です。
スプールバンドを使う
スピニングリールのラインストッパーについて上記でご紹介しましたが、それよりも手軽に安く導入できるものがスプールバンドです。
スプールバンドはその名の通り、スプールに直接巻き付けるバンドの事を指します。
スプールバンドはさっと取り付けられる事に加えて、スプールを保護してくれる役割も担っているのが嬉しいポイントとなっています。
価格も安いため、複数のリールに取り付けてもお財布に優しくなっています。
元から付いているラインストッパーだとラインに折れが生じてしまうので、好んでスプールバンドを使用している方も多くいらっしゃいます。
スプールバンドを真似して輪ゴムや100円ショップにあるヘアバンドなどで代用も出来ますが、耐久性などを考えると釣り専用のものを使用する方がおすすめとなっています。
まとめ
スプールにラインストッパーが付いておらず今まで不便に感じてきた方も、今回ご紹介した方法で格段にリールが使いやすくなります。
ぜひ、今までよりも快適な釣りをするためにもお気に入りのラインストッパー、スプールバンドを使ってみてください。
さらに探したい方