メバリングに必要な道具一覧!便利グッズも紹介!

春に最盛期を迎え、ますますの釣果に期待できる人気のメバリング。

メバリングとは、ルアーを使用して人気ターゲットのメバルを狙うルアーフィッシングです。

そんなメバリングに入門したいけど、どのような道具が必要になるか悩んでいる人も多いはず。

そこで今回は、メバリングに必要な道具を紹介します。

あると便利なグッズについても紹介するので、メバリングに入門する際のご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

メバリングで道具一式をしっかり揃えるメリット

メバリングを専門的に楽しめる

メバリングで道具をしっかりと揃えると、メバリングを専門的に楽しめるのがメリット。

最初は流用できる道具を使用してメバリングをするのもありですが、専用の道具を使用すると、さらなる釣果アップを目指せます。

メバリング専用の道具は各メーカーから数多く販売されています。

そのなかから、用途に合ったものを購入しましょう。

買い忘れをなくせる

メバリングに限らず、釣りをしていると、これを持ってきていたらよかったのにと後悔した経験がある人も多いはず。

メバリングに必要な道具をしっかりと揃えると、買い忘れを減らし、そのような後悔がなくなります。

始めたばかりの頃は、特にあれがあればよかったのにということが起こりやすいです。

そのようなことを起こさないために、しっかりと道具を揃えましょう。

メバリングの必須道具8選

ロッド

メバリングでは、7ft6in(約228.6cm)の長さで、しなやかさのあるUL(ウルトラライト)〜L(ライト)クラスの硬さが中核を担います。

またロッドの先端部(ティップ)には、中身が詰まったタイプ(ソリッドティップ)、中空になっているタイプ(チューブラーティップ)の2種類があります。

ワームを使用する場合にはソリッドティップ、プラグを使用する場合にはチューブラーティップのような使い分けがおすすめです。

リール

メバリングでは、1000〜2000番のスピニングリールで、ギア比の低い「ローギア」や「ノーマルギア」が基本です。

ギア比とは、リールのハンドル1回転で巻き取れるラインの長さに関わる数値。

ギア比が低いと、ハンドル1回転で巻き取れるラインが短く、ゆっくりとルアーを動かせます。

またリールの自重に関しては、軽めのモデルがおすすめ。

軽いリールを使用すると、ロッドを細かく操作するときに邪魔になりません。

ライン

引用:Amazon

リールに巻くラインは、PEラインがおすすめです。

号数(太さ)は0.4号を中心に、釣れるメバルのサイズや使用するルアーの大小に合わせて0.2〜0.6号を使い分けます。

またPEラインは、細い糸を編んで作られてあります。

その編み込んだ本数によって4〜12本撚りがありますが、メバリングでは、4本撚り、8本撚りから選択するのが基本。

なかでも低価格で購入でき、根擦れにも強い4本撚りが、メバリングでは人気が高い印象です。

リーダー

引用:Amazon

PEラインをリールに巻くメインのラインとして使用する場合、PEラインの最端と繋げるライン(リーダー)が必須です。

PEラインは擦れや衝撃に弱く、それを補うために、リーダーを使用します。

素材としては、耐摩耗性に優れていて、根の際を探るときにも安心のフロロカーボン素材が基本

またトップウォーター系のプラグのみを使用する場合には、ナイロンも使用できます。

号数は2号を中心に、1.5〜2.5号までをPEラインの太さに合わせて選択しましょう。

スナップ

メバリングでは、ルアーを交換し、その日の状況にあったルアーを見つけ出すのが釣果アップの近道。

そのルアー交換をスムーズに行うために役立つのがスナップです。

スナップとは、リーダーの先に結ぶ金属製の釣具のこと。

開閉できる構造で、ルアー交換をするときにラインを結び変えることなく、スムーズに作業できるのがスナップの魅力です。

ジグヘッド

引用:Amazon

ジグヘッドとは、オモリとフック(針)が一体になったアイテム

のちに紹介する柔らかな素材でできたワームをフックにセットして使用します。

ジグヘッドのオモリに使われる素材には鉛とタングステンがあります。

基本となるのは、安価で購入できる鉛素材のジグヘッドなので、初めてメバリングをする人は鉛素材の商品をチェックしましょう。

ワーム

ワームとは、ゴム素材やしなやかな樹脂を使用したソフトルアーのこと。

ジグヘッドのフックに真っ直ぐになるように刺し、使用します。

サイズは2インチ(約5センチ)がメバリングでは基本です。

形状もさまざまですが、なかでも基本になるのはピンテール。

ピンテールとは、テール(尻尾)が先細りした形状で、あらゆる状況でメバルの釣果に期待できます。

プラグ

引用:Amazon

プラグとは、プラスチックでできたハードルアーのこと。

メバルをプラグで狙う釣りを、メバルプラッギングと呼び、近年人気が上昇中です。

プラグにもさまざまな種類がありますが、汎用的に使用できるのはシンキングペンシルと呼ばれるタイプ。

シンキングペンシルとは、ペンシル形状で水に沈むルアーです。

サイズとしては、4〜5センチほどを使用します。

メバリングにあると便利なグッズ・アイテム8選

フィッシュグリップ

引用:Amazon

フィッシュグリップとは、釣れたメバルを掴むのに使用するアイテムのこと。

メバルはヒレの先が鋭く、手に触れると刺さる危険性があります。

その危険を回避するために、フィッシュグリップを使用します。

フィッシュグリップを使用すると、メバルを手で触れる必要もなくなり、手が汚れにくいのもメリットです。

フォーセップ

引用:Amazon

フォーセップとは、プライヤーのような形状で、メバルに刺さった針を外すときに便利な道具です。

メバルに刺さった針を手で取るのは、かなり危険。

フォーセップはプライヤーに比べて先端が細く、フックを外す作業を行いやすいのが特徴です。

またフォーセップには、ラインカッターも搭載している場合もあり、持っておくとなにかと役に立ちます。

プライヤー

フォーセップがあっても、プライヤーは必須のアイテムです。

プライヤーは、メバルからフックを外すのはもちろん、プラグのフックを交換するときにも便利。

特にメバリング用のフックは小さく、手での交換作業はやや難しいです。

そのフック交換を簡単にできるモデルにこだわって、プライヤーを選びましょう。

ヘッドライト

引用:Amazon

メバリングは、夜に行うナイトゲームが基本です。

したがって、視界を確保するために、ヘッドライトを導入することをおすすめします。

ヘッドライトがあると、足元の安全を確保できるほか、ラインを結んだり、ルアーを交換したりする作業が楽に行えます。

釣り場の環境にもよりますが、明るさとしては、200ルーメン以上あると安心です。

グローブ

引用:Amazon

メバリングは、秋から春がメインのシーズンになるので、防寒対策が必須です。

防寒対策をするうえで、意外と盲点になるのが手周り。

釣り用のグローブを使用すると、その手周りの防寒をしっかりとできます。

釣り用のグローブには、さまざまなタイプがありますが、親指、人差し指、中指の先が露出する、3本カットがおすすめです。

ルアーケース

引用:Amazon

メバリングには、ルアーをはじめ、さまざまな小物を使用します。

その小物を整理して収納するためには、ルアーケースが最適です。

ルアーケースを使用すると、ルアーを整理できるため、ルアー交換の速度を上げるのにも効果的。

フックがついたルアーを安全に持ち運ぶためにも、ルアーケースを用意しておきましょう。

バッグ

引用:Amazon

ルアーケースやフィッシュグリップ、フォーセップなどを持ち運ぶためには、釣り専用のバッグを用意すると便利です。

仕掛けを投げ入れるときに邪魔になりにくい、ショルダーバッグがおすすめ

またプライヤーホルダーやD環があると、小物を使いやすく収納できます。

通常のバッグでも使用可能ですが、なるべく釣りに特化したバッグを用意しましょう。

メジャー

引用:Amazon

メジャーがあると、釣れたメバルのサイズを計測するのに便利。

また幅が広いメジャーを使用すると、大型のメバルが釣れたときに写真撮影したいときにも使用できます。

とはいえ、携帯性が高いコンパクトなメジャーを用意するのがおすすめ。

丸めてコンパクトになるモデルが特におすすめなので、チェックしておきましょう。

まとめ

今回はメバリングに必要な道具一式を紹介しました。

メバリングは人気が高いライトゲームで、手軽に数釣りを楽しめるところが魅力です。

冬から春の釣りを楽しみたい人は、ぜひメバリングに挑戦してみてください。

紹介アイテム一覧

メバリング 道具の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ロッド
リール
ライン
リーダー
スナップ
ジグヘッド
ワーム
プラグ
フィッシュグリップ
フォーセップ
プライヤー
ヘッドライト
グローブ
ルアーケース
バッグ
メジャー