テナガエビは全国各地の川に生息しており、昔から親子で簡単にできるファミリーフィッシィングとして楽しまれています。
また釣った後に家に持ち帰り素揚げなどにして簡単に夕飯のおかずにできる点もテナガエビ釣りの魅力の一つとなっているようです。
特にお子様は釣りを楽しめてエビを食べることで生き物のありがたさを学べるいい機会にもなるのです。
今回は簡単にテナガエビを釣ってみたいけど、どんな竿で始めたらいいのかな?といった方に向けておすすめのロッドや竿の長さなどを紹介していきます。
- フカセ釣り名手
保育園の時からから祖父に釣りをならいどっぷりハマってしまい、現在大学生に至るまで釣りに囚われた生活で、主に九州地方で海はチヌ釣り、川はヘラブナ釣りをメインに活動しています! 大学生からおかっぱりからのダンゴ釣りをするチヌ釣りの師匠(30歳差の釣り友)と出会いどっぷりハマっている最中です(笑) これまで培ってきた経験を元にタメになる情報を発信していきます!
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
- 1 テナガエビ釣りとは?
- 2 テナガエビ竿(ロッド)の種類と選び方
- 3 テナガエビ竿おすすめ10選
- 3.1 TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 白滝V
- 3.2 TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 静流II 軟調ハヤ
- 3.3 プロマリン(PRO MARINE) 将月エビタナゴ
- 3.4 JACKALL(ジャッカル) グッドロッドGOOD ROD
- 3.5 OGK(オージーケー) ロッド 小魚名人 小魚万能竿
- 3.6 OGK(オージーケー) エビタナゴST2 EBTS212
- 3.7 ダイワ(DAIWA) 渓流竿 ひなた
- 3.8 TAKAMIYA(タカミヤ) 輝宝 たなご
- 3.9 TAKAMIYA(タカミヤ) ロッド Smile Ship ボンパクト 180 KP-2014
- 3.10 TM ツリモン TURINGMONKEY 鱒レンジャー
- 4 テナガエビは100均の釣竿でも釣れる?
- 5 テナガエビ竿は自作できる?
- 6 まとめ
テナガエビ釣りとは?
テナガエビは本州、四国、九州の温暖な地域の河川や河口付近に生息しており地域によっては食用としても重宝されているエビです。
その名の通り手がとても長い大型のエビでこの手を使って虫などを捕食します。
このテナガエビはとても食欲旺盛のため誰でも簡単にできる釣りのターゲットの一つです。
そのためエサはミミズ、赤虫、サシ虫(ウジ虫)などの虫エサ以外にもソーセージやカニカマでも釣ることができます。
虫を触るのが苦手な方でも始めやすい釣りです。
この手長エビは初夏から秋にかけての暖かい時期に浅瀬にやってくるため夏休みの時期にぴったりでファミリーでのレジャーにはもってこいの釣りです。
テナガエビ竿(ロッド)の種類と選び方
テナガエビ釣りはウキを使って釣りをすることがメジャーで主にのべ竿かリール竿かの二種類のタックルで釣りをされる方が多いです。
のべ竿での釣り
一つ目はのべ竿といったロッドに直接糸を結びウキと針をつけ釣りをする方法について紹介します。
のべ竿はほとんどの竿が柔らかく作られていて、これは獲物がかかった時に口が針から外れないようにクッションの役目をするため、エビがかかった時に竿がよくしなり、エビの引きをよく楽しめます。
長さは短いものから長いものまでいろいろな種類がありますが、扱いやすい長さは1.5m~3.0mくらいの竿です。
ロッド選びの際はできるだけ細いものを選ぶとよりテナガエビの引きを感じられます。
テナガエビの引きを感じて釣りをしたい方や釣り未経験のお子様などにはおすすめのタックルです。
しかしロッドの長さや糸の長さが変えられないため水面からかなり高いところからの釣りは難しくなってしまいます。
リール竿での釣り
二つ目はリール竿という、ロッドにリールをつけて釣りをする方法です。
のべ竿と違いリールを使うので糸がたくさん出せるため水面から足元まで高い場所での釣りや立ち位置から遠いポイントを探る場合に向いています。
しかし、のべ竿に比べて竿が硬いためエビの引きが感じにくく、糸が絡まりやすいため釣りに慣れてきた方にオススメです。
竿の長さは自分の身長の1~1.5倍の長さの竿が扱いやすく、のべ竿同様に細いものを選ぶといいでしょう。
テナガエビ竿おすすめ10選
TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 白滝V
こちらの商品はのべ竿で90~210cmの長さが選べてとてもリーズナブルなのではじめてテナガエビ釣りをする人にオススメです。
私自身もこの竿を使用していますがテナガエビ釣りに十分の竿の長さでとても使いやすいのでお気に入りロッドにしています。
テナガエビ以外にもフナ釣りやはや釣り等たくさんの釣りに使用できるので買っておいて損はないでしょう。
TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 静流II 軟調ハヤ
こちらの竿は、はや釣り用になっているため上記の白滝Vよりもやわらかめの竿となっています。
長さは360~540cmの3種類があり、テナガエビ釣りには360cmが使いやすくちょうど良いでしょう。
カーボン製のため360cmながら自重44gしかないため1日中釣りをしても疲れにくいという良さがあります。
プロマリン(PRO MARINE) 将月エビタナゴ
この竿はエビ、タナゴ専用の竿です。
160cmしかないため足元のテトラや岩場などのポイントで釣りをするときに便利です。
デザインもピンクベースでおしゃれなので女性の方やお子さんなどとても喜ぶようなデザインでもあります。
小物釣り設計なので小さい獲物でも引きが十分に楽しめるのが特徴ですが、とても細いのでテトラなどでは十分に注意して扱いましょう。
JACKALL(ジャッカル) グッドロッドGOOD ROD
こちらのロッドはジャッカルという会社から発売されており、ジャッカルの商品は有名釣り具メーカーのシマノと共同で作られています。
そのため値段は上がりますがとても丈夫で長く使える商品です。
カラーバリエーションも三種類ありどれも惹かれるデザインになっています。
これから長く釣りをしていきたいという方にはとてもオススメのロッドです。
OGK(オージーケー) ロッド 小魚名人 小魚万能竿
こちらの商品はカーボン製のロッドで非常に軽く、短く収納できるうえに、細いのでテナガエビの引きを味わうことができます。
穂先がホワイトで塗装されているので視認性がよく、テナガエビ釣り以外でミャク釣り等にも使いやすい商品です。
amazonでの評価も非常に高く人気な商品であるようです。
OGK(オージーケー) エビタナゴST2 EBTS212
こちらも上記と同じメーカーのOGKから販売されておりタナゴ用の短い竿となっています。
こちらは上記のものと違い、グラス繊維でできているため柔軟性に優れています。
このため、エビの引きをダイレクトに感じることができ釣りを存分に楽しむことができる商品です。
短いのでお子様用のロッドとしてとてもおすすめです。
ダイワ(DAIWA) 渓流竿 ひなた
このロッドは有名釣り具メーカーのダイワの製品です。
そのため品質、性能ともにとてもよく耐久性にも優れています。
これから長く使っていきたい方はこちらの商品おすすめです。
この竿はタナゴ専用竿のためとても柔らかく、長さも75~271cmまでの8種類もありバリエーションが豊富です。
しかしタナゴ竿なので非常に細いため取り扱いには注意です。
TAKAMIYA(タカミヤ) 輝宝 たなご
こちらもタナゴ用の竿であり、とても軽量で扱いやすい商品です。
この製品のオススメな点はロッドの長さが自在に変更できるところにあります。
水面から足場がちょっと遠い時は1尺分伸ばすことができるのでとても便利です。
5-6尺、7-8尺の長さがちょうどよく場合によって長さが変更できるのでどちらのタイプにしても問題ないでしょう。
TAKAMIYA(タカミヤ) ロッド Smile Ship ボンパクト 180 KP-2014
こちらはリール竿で180cmでちょうどよい長さの竿です。
またカラーも5種類あるのでお子様など好きな色のロッドを購入し、釣りに出掛けるのもよいですね。
またコンパクトに収納できるので持ち運びに便利で釣り場移動などもしやすくなっています。
TM ツリモン TURINGMONKEY 鱒レンジャー
こちらの商品はリール竿だけどエビの引きを楽しみたい!という方におススメのロッドです。
これまでの竿はカーボン製ですがこちらはグラス製でカーボンよりもしなりやすくエビの引きをかなり感じられます。
しかしコンパクトに畳むことができないので持ち運びには不便というデメリットもあります。
テナガエビは100均の釣竿でも釣れる?
結論、釣れます。
2022年6月現在ではダイソーには振出しタイプのリール竿が販売されているようです。
長さは210,240,270cmの3種類が販売されており、テナガエビ釣りにはちょうど良い長さのロッドです。
近年ダイソーは釣り具の種類も増えそれに伴いロッドの種類も増え品質も良くなっている印象です。
そのためテナガエビ釣りは百均のロッドでも十分に楽しむことができます。
またダイソーにはウキや針も販売されているので釣りに初めて行かれる方はエサをもって、家から近いダイソーに寄れば気軽に釣りに行けるのでとても始めやすいのではないでしょうか。
テナガエビ竿は自作できる?
はい、できます。
よく自作ロッドではホームセンターにあるような竹の先に糸を結んだものが使われることが多く、以前は百均にも竹竿が販売されていたくらいです。
また折れた竿をリメイクして自作ロッドを作る、なんて人もいます。
自作ロッドの作り方を紹介している動画はこちら↓↓
まとめ
テナガエビ釣りの竿の選び方についてご紹介しました。
これから釣りを初めてやってみる方にはのべ竿での釣りがライントラブルも少なく簡単です。
この際、ぜひ家族での思い出作りにテナガエビ釣りにチャレンジしてみてください!
テナガエビ竿の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方