ボトムワインドロッドおすすめ8選!初心者・入門にも適した竿の選び方を紹介!

対象魚、フィールドなどによっていろいろな釣り方がありますが、釣り方が同じでも使う道具は多彩で、それぞれ特徴を持っています。

豊富な道具の中から自分の釣りスタイルにあったものを選び出し、組み合わせを考えるのも釣りの魅力の一つかもしれません。

今回取り上げるボトムワインドは、魚の活性が低いときでも釣果が期待できる人気のある釣法の一つです。

本記事ではボトムワインドの中でもカサゴ、ソイなどを対象としたライトゲームを想定し、初心者の方におすすめのロッドを選びました。

ボトムワインドとはどんな釣り?

ロッドを上下にシャクルことでジグヘッドリグを水中で左右にダートさせて釣る釣り方をワインド釣法と呼びます。

タチウオ、シーバスに威力を発揮することで人気のある釣法で、ボトムワインドは底を重点的に攻めるワインド釣法の一つです。

ヒラメ、マゴチなどの大型魚から小型のロックフィッシュまでターゲットが豊富なのでシーズンを通して楽しめるでしょう。

チヌやキビレのルアー釣りといえばルアーのズル引きをイメージする方が多いかもしれませんが、ボトムワインドでもよく釣れます。

ボトムワインドロッドの選び方

専用ロッドは大型魚、ライトゲームは代用ロッドを使う

ワインド専用ロッドは、そのほとんどがタチウオやシーバス、ハタ類、ヒラメ、マゴチなどの大型魚を対象にした製品です。

ボトムワインドのライトゲーム用のものはほとんど見かけません。しかし、メバリングロッド、アジングロッドを流用することで十分対応できますから、それらの製品の中から選ぶとよいでしょう。

長さの選び方

ロッドの長短はロッド操作や飛距離に影響します。

短いロッドは取り回しが楽で周りを気にせずキャストできますが、長ければそれだけスペースを広くとらなければなりません。

また、短いロッドは軽量で疲れにくく、手返しが多くシャクリを繰り返すボトムワインドでも集中力を切らさずに釣り続けられます。

ただし、リールシートの位置、グリップの重さなどロッド全体のバランスにより軽く感じたり、持ち重りがしたりするものがあります。

可能ならば実際にロッドを持ってみて比べてみるとよいでしょう。

ロッドとルアーの重さとのバランスにもよりますが、基本的には長いロッドのほうが飛距離は出やすいため遠くのポイントを狙うには有利です。

マゴチ、ヒラメなどを狙う場合は8~8.6フィート、小型のロックフィッシュであれば7~7.6フィートのものをおすすめします。

硬さの選び方

初心者や入門者の方がロッドを選ぶ際に特に迷ってしまうのが硬さです。

メーカーによって表記が異なるものもありますが、一般的にウルトラライト(UL)が最も柔らかく、ライト(L)、ミディアムライト(ML)、ミディアム(M)、ミディアムヘビー(MH)、ヘビー(H)、エクストラヘビー(XH)の順で硬くなります。

ロッドが硬ければその分反発力が強くなる、つまりロッドパワーが大きくなります。

また、重いルアーを使って遠いポイントや水深のあるポイントを狙うことができますし、良型の強い引きにも対応できるでしょう。逆に軽いルアーを飛ばすのはロッドの弾力を活かせないので苦手です。

硬さを選ぶ際は基本的に使いたいルアーの重さで選択します。

マゴチ、ヒラメを狙う場合はML~M、ロックフィッシュならUL~MLのものをおすすめします。

調子(テーパー・アクション)の選び方

ロッドの先端に負荷をかけたときにロッドがどのような弧を描いて曲がるのかをイメージしてもらえると分かりやすいです。

硬さと同様細かな分類はありますが、ボトムワインドの場合、先調子(ファストテーパーアクション)のロッドを選ぶとよいでしょう。

ファストテーパーアクションはロッドの先端付近の曲がりが大きくなるものです。

この調子のロッドは操作性が良く、ルアーのコントロールがしやすいため、イメージ通りのダートアクションを演出できます。

感度も良好なのでアタリに対してすぐに反応できますから、即アワセのボトムワインドには最適です。

ボトムワインドロッドおすすめ8選

【メジャークラフト】
ソルパラAJING TUBULAR model (SPX-T702AJI)

ルアーの高性能化にともないその性能を最大限引き出すにはロッドの進化が欠かせません。メジャークラフトの人気モデル初代ソルパラシリーズに改良を加え2代目ソルパラが誕生しました。

新たに生まれ変わったこのシリーズは取り扱いのしやすさに焦点を当てた製品で、初心者の方にも安心しておすすめできます。

アジングの遠投用として設計されたSPX-S702AJIはティップにチューブラが採用され理想的なダートアクションを演出できます。

全長 7’0ft
継数 2ピース
ルアー 0.6-10g
ライン 1-5lb
PEライン 0.1-0.6号
アクション ファストテーパー

【ヤマガブランクス】
ブルーカレントⅢ74

「リグはもちろんプラグやメタルジグも使ってみたい」そんな釣り人の要求に応えてくれるのがブルーカレントⅢ74です。

定評のあるブルーカレントⅢシリーズのスタンダードでもあるこのモデルは堤防、磯、サーフ、河口とフィールドを選びません。つまりターゲットとなる魚種も多いオールラウンドロッドです。

張りのあるチューブラティップはキャストやシャクリ時のブレを抑えます。

また、粘りのあるベリー、バット部が強力な引きを受け止めるので、良型とのやりとりも余裕をもって楽しめます。

【シマノ】
ルアーマチック(S76UL)

シマノの人気エントリーモデル「ルアーマチックシリーズ」。

淡水から海水まで多くのターゲットに対応できる豊富なラインナップとハイコストパフォーマンスが魅力です。

S76ULは自重90gと非常に軽く、クセのない調子は初心者・入門者の方の最初の一本として特におすすめします。

チューブラティップを採用しているのでメバル、アジはもちろんボトムワインドのライトゲームにも十分対応できます。

【シマノ】
ソアレ TT アジング(S74L-S)

ティップにシマノ独自のハイレスポンスソリッドを採用。ソリッドティップにもかかわらず繊細な曲がりと高弾性化の両立が図られ、掛け調子に仕上がっています。

張りがあり感度の高いティップは魚のアタリ、ルアーの着底を手元で感じ取れるのでボトムワインドに最適なロッドです。

ブランクスにはこちらもシマノのロッドテクノロジーであるスパイラルXを採用し高い剛性と軽量化を実現しています。

【ダイワ】
メバリング X(78L-T)

メバル用ではありますが、チューブラティップの78L-Tはロッド全体にハリがあるためボトムワインドにも使用できます。

長さが2.34mあるおかげで遠投にも向き、遠くのポイントを狙いたい場合に最適です。

ルアーも10号まで扱えるので重めのシンカーを使って水深のあるフィールドを攻めることができます。価格が低く抑えられておりコストパフォーマンスの高いロッドです。

【ダイワ】
20 月下美人 メバル(76L-T・N)

月下美人シリーズの中でも20月下美人メバルは最もコストパフォーマンスに優れ、初心者の方に安心しておすすめできるロッドです。

ブランクスには高密度HVFカーボンを採用することで軽量化が図られ、76L-T・Nは長さ2.29mで77gと非常に軽く、感度も良好です。

また、月下美人シリーズのガイドは他社の製品よりワンサイズ大きなものを採用しているため糸抜けがスムーズで飛距離が伸びます。

【アブ・ガルシア】
クロスフィールド(XRFS-734L-MB)

クロスフィールドシリーズは多種多様な魚種、フィールド、釣法をいかに1本のロッドでカバーするかをコンセプトとしています。

釣り初心者の方はこのシリーズのようなオールラウンドなモデルを選択するのもよいでしょう。

XRFS-734L-MBはアジ、メバル、チヌ、キスをメインターゲットとしつつ、シーバス、エギング、バスまでをもカバーしています。

4ピースのモバイルパックですから持ち運びが楽で、気になるポイントがあればすぐに竿を出せるのも魅力です。

4ピースにもかかわらず印籠継ぎなのでガタつきもなく自然なベントカーブを描きます。普段1ピースや2ピースロッドを使っている方でも違和感なく使用できるでしょう。

【アブ・ガルシア】
ソルティースタイルメバル(STMS-762ULT-KR)

メバルロッドでありながらSTMS-762ULT-KRはチューブラティップを採用していますのでハリがあり繊細なアタリも見逃しません。

調子は掛け調子のファストテーパーアクションですからルアーアクションもイメージ通りに行えます。

ブランクスにはアブ独自のXテープラッピングが施され剛性も高くULでありながらパワーもあり良型にも十分対応できます。

アブ・ガルシア
ソルティースタイルメバル STMS-762ULT-KR

まとめ

ボトムワインドは魚の活性が低いときでも積極的に仕掛けていく攻めの釣りといえます。そのためキャストとルアーアクションの回数が釣果を左右するといってもいいでしょう。

今回ご紹介した製品は、軽さはもとよりルアーをコントロールする面でも優れていますので、初心者の方もぜひボトムワインドに挑戦してみることをおすすめします。

紹介アイテム一覧

ボトムワインドロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メジャークラフト
ソルパラAJING TUBULAR model (SPX-T702AJI)
ヤマガブランクス
ブルーカレントⅢ74
シマノ
ルアーマチック(S76UL)
シマノ
ソアレ TT アジング(S74L-S)
ダイワ
メバリング X(78L-T)
ダイワ
20 月下美人 メバル(76L-T・N)
アブ・ガルシア
クロスフィールド(XRFS-734L-MB)
アブ・ガルシア
ソルティースタイルメバル(STMS-762ULT-KR)