サーフ釣りに求められる飛距離を追求して作られたシマノの22ネッサBBは初心者でも手に取りやすい価格で販売されています。
初めて手にする1本を探した結果、22ネッサBBに行き着いた方も多いことでしょう。
しかし、3本継ぎのロッドは重い、折れるといったイメージを抱かせるため不安に感じる方も少なくありません。
そこで今回は、インプレの総評、特徴などを交えながら22ネッサBBをご紹介させて頂きます。
ライバル機種も併せてご紹介させて頂きますので自分に合った1本をお探しください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
22ネッサBBとは
22ネッサBBはサーフ釣りに特化した性能を有しており、エントリーモデルの位置付けで販売されています。
旧モデルと比較して更に軽くなり遠投を繰り返しても疲れを感じにくくなりました。
軽さを維持しつつもパワーを犠牲にしない設計にはシマノの技術が生かされています。
ハイパワーX、C14やステンレスフレームなど実釣性を高める素材を使っていますので上級者のセカンドロッドとしても活躍します。
また、3本継ぎに設計されていますので携帯性にも優れており、電車での釣行でも邪魔になりません。
釣法に合わせた5種類のロッドがラインナップされていますので、自分の釣りスタイルに合った1本を探し出せるでしょう。
型番 | 購入 | 長さ(ft) | 長さ(m) | 継方式 | 継数 | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | ジグ(g) | PE(号) | カーボン含有率(%) | メーカー価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S104M | 10.4 | 3.15 | 並継 | 3 | 110 | 176 | 2.1/- | MAX42 | 0.8~2 | 94.9 | 25900 | |
S108M+ | 10.8 | 3.25 | 並継 | 3 | 113.3 | 185 | 2.4/- | MAX48 | 0.8~2 | 94.8 | 27600 | |
S112M+ | 11.2 | 3.40 | 並継 | 3 | 118.3 | 192 | 2.5/- | MAX48 | 0.8~2 | 94.7 | 28200 | |
S106MH | 10.6 | 3.20 | 並継 | 3 | 111.6 | 186 | 2.6/- | MAX56 | 0.8~2 | 94.8 | 28200 | |
S100MH+ | 10.0 | 3.05 | 並継 | 3 | 106.6 | 176 | 2.8/- | MAX65 | 1~2.5 | 94.6 | 27600 |
22ネッサBBの評価は?インプレを総評!
良いインプレ
3本継ぎとは思えない軽さで気持ち良くキャストできるというコメントが目立ちました。
ルアーの操作性だけでなくやり取りのしやすさ、パワーに関しても高い評価を下す方が多く見受けられました。
22ネッサBBは軽さを武器に遠投を繰り返し、思い通りにルアーを操ることができるロッドと評価できます。
不意にHITする青物とも対峙できるパワーをもっているので安心してサーフで使えるロッドです。
悪いインプレ
重いという意見を見掛けますがS104Mで比較するとワンランク上のネッサXRとの重量差は僅か6gとなっています。
3本継ぎという特徴より折れる不安、セッティングに掛かる時間をマイナス点と捉える意見も目立ちました。
ルアーロッドは2ピースが主流なため、3本継ぎに対する違和感が悪いコメントに繋がったものと考えられます。
22ネッサBBの特徴
ハイパワーXでネジレを抑制
キャスト時に発生するロッドのネジレは操作性や飛距離低下を招きブランクスが持つ性能の発揮を妨げます。
この問題を解決するためにカーボンテープをX状にブランクスへ巻き付けたのがハイパワーXという機能です。
ロッドの曲がりが安定して意図する方向を保持しやすくなるため、キャスト性能が上がります。
CI4+で強度高くて軽い
3本継ぎのロッドは重い、継ぎ目に負担が掛かりやすく折れやすいという欠点をもっています。
しかし、22ネッサBBはカーボン繊維を強化したシマノ独自の素材であるC14+を採用することで強度低下を解決しました。
遠投を繰り返すサーフ釣りでは軽い方が体力の消耗を抑えられるので大きなアドバンテージとなるでしょう。
ステンレスフレームで錆びにくい
22ネッサBBは錆びにくいステンレスフレームのガイドを搭載しており、釣行後は水洗浄すればガイドの劣化を防げます。
ステンレスにはクロムと鉄が含まれており、クロムが先に酸化して皮膜を作ることで錆の進行を防いでくれます。
その為、波打ち際に立ち込み水しぶきを浴びる過酷なシーンでも安心して使えるロッドといえるでしょう。
KガイドでPEラインでもトラブルレス
サーフ釣りでは、PEラインがよく使われますが、これは飛距離を伸ばすことができるためです。
しかし、PEラインは柔らかい素材であるため、ガイドにラインが絡まってしまうことがあります。
Kガイドにはこの糸絡み問題を軽減する効果があり、初心者でも快適にPEラインが扱えます。
22ネッサBBで狙える主な魚種
ヒラメ・マゴチ
10~30gのメタルジグやミノー、ワームを使いヒラメやマゴチを狙うことができます。
遠投性を生かして広範囲を探りながら魚の居場所を探ると釣果アップに繋がります。
ボトムの形状や離岸流を察知する感度も有していますので広大なサーフに持ち込んでも狙うべきポイントを絞り込めるでしょう。
ネジレが少なくパワー伝達も良いので波打ち際をゴリ巻きで交わせばバラシを軽減できます。
シーバス
どのロッドも10ftを越える長さに作られていますので足場の高い釣り場でシーバスを狙うときに重宝します。
パワーがあり3ピースに分割して持ち運べるため磯場からヒラスズキを狙うこともできます。
どのロッドも30g以上のルアーをキャストできるので重さのあるバイブレーションも快適に使いこなせるでしょう。
青物(ブリ・サワラ・ハマチ・サバ)
一般的に青物を狙う場合はパワー重視に設計されたショアジギングロッドを使用します。
しかし、ロッド自体が重くてロングロッドの扱いに慣れていない方は使いにくさを感じてしまいます。
22ネッサBBでしたら軽くて振り抜きやすいので初心者でも扱いに困ることはありません。
ライトショアジギングの範疇でしたらショアジギングロッドの代用として役立ちます。
サクラマス
サクラマスは川を遡上し始めると餌を食べなくなると言われており、リアクションバイトで食わせるしかありません。
22ネッサBBはネジレが少なく思い通りにルアーを操作できるのでサクラマス狙いに最適です。
フラッシング効果の高いミノーやスプーンを使ってアプローチすれば反射的に食わせることができるでしょう。
22ネッサBBの全ラインナップを解説
22ネッサBB S104M
サーフ釣りでヒラメやマゴチを狙うときに使用する機会が多い10~30gのルアーにベストマッチするロッドです。
ティップからベリーまでスムーズに曲がるので初心者でも反発力を生かして遠投することができます。
また、操作性も高く繊細なアクションを加えやすいので使うルアーの種類にも縛られません。
長さ | 10.4 ft / 3.15 m |
---|---|
継方式 | 並継 |
継数 | 3本 |
仕舞寸法 | 110 cm |
自重 | 176 g |
先径/元径(mm) | 2.1/- |
ジグ(g) | MAX42 |
PE(号) | 0.8~2 |
カーボン含有率 | 94.9 % |
メーカー価格 | 25,900円 |
22ネッサBB S112M+
遠投性を生かして遠浅サーフを攻略する方、ショアジギングスタイルでナブラ撃ちする方におすすめのロッドです。
足場の高い場所や波の高い磯場からシーバスやヒラスズキを狙う方にもおすすめです。
40gまでのルアーをキャストできるので大型のペンシルやポッパーで青物のトップゲームを楽しむのも良いでしょう。
長さ | 11.2 ft / 3.40 m |
---|---|
継方式 | 並継 |
継数 | 3本 |
仕舞寸法 | 118.3 cm |
自重 | 192 g |
先径/元径(mm) | 2.5/- |
ジグ(g) | MAX48 |
PE(号) | 0.8~2 |
カーボン含有率 | 94.7 % |
メーカー価格 | 28,200円 |
22ネッサBB S106MH
遠投性とパワーを追求して作られているので青物をメインに狙う方におすすめします。
ショアジギングロッドよりも軽く繊細さを有していますので、様々なジャークテクニックを生かしてアプローチできます。
軽快に振り抜けるロッドなので初めてショアジギングにチャレンジする方におすすめです。
長さ | 10.6 ft / 3.20 m |
---|---|
継方式 | 並継 |
継数 | 3本 |
仕舞寸法 | 111.6 cm |
自重 | 186 g |
先径/元径(mm) | 2.6/- |
ジグ(g) | MAX56 |
PE(号) | 0.8~2 |
カーボン含有率 | 94.8 % |
メーカー価格 | 28,200円 |
22ネッサBB S100MH+
22ネッサBBの中でも最もパワーがあり、大型のヒラメや青物を掛けても余裕のあるファイトが楽しめます。
また、長さもシリーズの中で最も短く設計されていますのでファイト中は体力の消耗が軽減されます。
ブランクスが太径設計となっているため丈夫なので小型の青物をゴボウ抜きして数釣りを楽しむ方にもおすすめです。
長さ | 10.0 ft / 3.05 m |
---|---|
継方式 | 並継 |
継数 | 3本 |
仕舞寸法 | 106.6 cm |
自重 | 176 g |
先径/元径(mm) | 2.8/- |
ジグ(g) | MAX65 |
PE(号) | 1~2.5 |
カーボン含有率 | 94.6 % |
メーカー価格 | 27,600円 |
22ネッサBBをライバル機種と比較
【ダイワ】ルアーニスト
22ネッサBBよりも更に安い価格で販売されている汎用性の高いルアーロッドです。
エントリーモデルでありながらステンレスフレームの富士ガイドを搭載しており、PEラインの使用にも対応しています。
9ft台のロッドが5種類ラインナップされていますので、ロングロッドの扱いに自信のない方はこちらも併せて検討して下さい。
【ダイワ】オーバーゼア
22ネッサBBと性能が近くサーフや堤防から遠投してヒラメやマゴチ、青物などを狙うことができるロッドです。
パワーの違いによってサーフ・堤防モデル、堤防・磯モデルに別れていますが基本性能に大きな違いはありません。
10ft以上のロッドは扱いにくいと感じている方はオーバーゼアも比較検討して下さい。
【メジャークラフト】トリプルクロス サーフ
バット部分にネジレを防ぐ4軸カーボンを採用することで操作性を向上させたロッドです。
ブランクスのセクション毎に硬さを変えることでスムーズな曲がりを実現しています。
また、軽量な新型SICリングを搭載したKガイドを使うことでPEラインの使用にも対応しています。
性能は22ネッサBBに似ていますが価格が若干安いのでコスト重視でロッドを探している方におすすめです。
まとめ
22ネッサBBはエントリーモデルでありながら軽さ、遠投性、操作性と3拍子揃っていますので上級者にもおすすめのロッドです。
サーフ釣りに求められる基本性能がしっかりしていますので初心者の方は初めの1本に選べば長く使えるでしょう。
さらに探したい方