釣り用ラインブレイカーは、根がかりしたラインを安全かつ確実に切断するための重要なアイテムです。
使い方がとてもシンプルで、太いPEなど強度の高いラインを容易にカットすることができます。
特にベイトタックルはバックラッシュ対策に太いラインを使うため、ラインブレイカーが欠かせません。
そこで今回は、釣り用ラインブレイカーのおすすめモデルを紹介いたします。
使い方や自作方法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
釣りでラインブレイカーを使うメリット
根がかりしたラインをカットできる
根がかりした時にラインを確実に切断できるのが、ラインブレイカーの大きなメリットです。
使い方を覚えることで、初心者の方でも安全かつ確実に根がかりしたラインをカットできます。
根の荒いエリアなど、根がかり多発エリアで竿を出す場合は、ラインブレイカーがとても役立つでしょう。
エギングやジギングなど、幅広い釣りに役立つアイテムです。
太いラインをカットしやすい
太いPEラインなどは強度が高いため、簡単にカットすることが出来ないのが難点です。
手で引っ張るとケガをするリスクがあり、またスプールを押さえて引っ張るとリール自体を壊しかねません。
そこでラインブレイカーを使うことで、太いラインを安全に切ることが可能です。
特に初心者の方は、ラインブレイカーが必須アイテムです。
FGノットが組みやすい
ラインブレイカーは根がかりしたラインを切断するだけでなく、FGノットを組むツールとして使えるのが特徴です。
手が痛くならず、手で組むよりも結束強度が大幅に上昇します。
FGノットを組むのが苦手なアングラーや初心者は、ラインブレイカーがあると大変便利でしょう。
一台二役で、コストパフォーマンスに優れるアイテムです。
釣り用ラインブレイカーの選び方
使いやすさで選ぶ
釣り用ラインブレイカーは棒状タイプや環状タイプがあり、持った時の使いやすさや好みで選ぶのがおすすめです。
そのなかで安全性が高く、確実にラインを切断できるものを選びましょう。
どのタイプもラインを巻き付けて引っ張るだけの操作のため、よりシンプルに使えるものを選ぶことがポイントです。
検討の際は、実物を持ってみるとよく分かります。
持ち運びやすさで選ぶ
ラインブレイカーは釣りの重要アイテムですが、根がかり以外はほぼ出番がありません。
通常時はタックルバッグなどに携帯しておくため、持ち運びしやすいサイズのものがおすすめです。
かさ張ると釣り場へ持って行きづらくなるため、なるべくコンパクトでスリムなラインブレイカーを選びましょう。
持ち運びしやすいサイズ感で、釣りの快適性を高めることが大切です。
コスパで選ぶ
釣り用ラインブレイカーは、コスパの良さで選ぶことが重要です。
釣り場での出番が根がかり時のみと言っても過言ではないため、コスト重視のアングラーは基本性能が備わった低価格モデルが適しています。
購入後に一度も使わないことがあるため、よく考えて自分に合うものを選んでください。
さらにコスパ重視の場合は、自作もおすすめです。
釣り用ラインブレイカーおすすめ8選
【タカ産業】
T-126 LINE BREAKER
ウエスト携帯スパイラル付きで持ち運びしやすく、根がかりしたPEラインを素早くカットできる機能的モデルです。
カラビナを使ってベルト通しに引っ掛けておくことも可能で、使いたい時にすぐに対応することができます。
使い方がいたってシンプルで分かりやすいため、初心者の方でも簡単に根がかり時のラインカットができるでしょう。
【MCワークス】
PE BREAKER Ⅱ Mサイズ
実用性に優れた横長のパイプ形状が特徴的で、誰でも安全かつ確実に根がかりしたラインをカットすることが可能です。
MサイズはPE3~6号に適しており、主にオフショアジギングでの活躍が期待できます。
S~Lまでの3サイズのなかから、PEラインの太さに合わせて最適なものを選んでください。
基本性能に優れ、購入後は長く使える製品です。
【TEAM釣武者】
ラインブレーカー2
軽くて錆びないグラファイト製で、握りやすくて操作性に優れたコスパモデルです。
V溝構造にすることにより、巻き取ったラインが溝から外れるトラブルも起きません。
大物を狙うような大きな仕掛けでも使いやすく、根がかり時にとても重宝するアイテムです。
ナイロンからPEラインまで、幅広い種類の道糸に対応することができます。
【第一精工】
カラビナキッター
様々に使えるD形状カラビナに、ノンスリップゴムを搭載した根がかりカッターです。
溝にラインを巻き付け指先で押さえながら引っ張るだけで、簡単に根がかりしたラインをカットできます。
普段はカラビナのため多用途に使え、汎用性の高いコスパモデルと言えるでしょう。
軽いわりには強度が高く、ノットの締め付けにも使えるすぐれものです。
【第一精工】
キッター 2個入り
磯での石鯛釣りやオフショアでの大物釣りなど、太いラインが根がかりした際に便利なアイテムです。
釣り用ポケットに入り大きさが魅力で、必要な場面ですぐに取り出して使うことができます。
リールや指先を傷つけることなく使え、その容易な操作性は初心者に最適でしょう。
2個入りで価格が安く、初めての根がかり対処アイテムとしておすすめです。
【バレーヒル】
kamiwaza デュアルPEスティック
ラインブレイカーとして、さらにはノットなどラインシステムの強化の2通りに使える高機能モデルです。
強度と耐食性の高い特殊ラバーを採用し、ラインが必要以上に食い込まず傷つくことがありません。
2in1は携帯性に優れるだけでなく、ラインブレイカーとして十分な強度を備えています。
価格はやや高めですが、実用的に使える人気製品です。
【昌栄】
システムスティック
フィールドでFGノットを組むためのアイテムですが、根がかり時のライン切断ツールとしても使えるおすすめモデルです。
リング付きで携帯性に優れ、釣行中はロッド操作の邪魔になることもありません。
根がかりでラインを切断した後は、FGノットでラインシステムを組むに使えます。
一台二役の汎用モデルは、初めての方に適しています。
【Pacify】
ラインブレーカー
根がかりしたPEラインを切断するのに最適で、本体は高強度金属を採用し抜群の耐久性を備えています。
またノットの結束ツールとして使えるため、ノットを組むのが苦手なアングラーにおすすめです。
2in1タイプは釣行時の持ち運びに便利で、バッグ等に邪魔にならずに仕舞えるでしょう。
リーズナブルな価格で購入でき、コスパに優れています。
釣り用ラインブレイカーの使い方
ラインブレイカーは一見難しそうに感じますが、その使い方はいたって簡単です。
本体に4~5周ほどラインを巻き付け、両手でラインブレイカーを持って瞬時に引っ張るだけでラインが切断できます。
ラインが重なると摩擦で高切れしやすいので、巻く時はライン同士が重ならないように気を付けましょう。
D形状とパイプ形状では、どちらも使い方はほとんど同じです。
釣り用ラインブレイカーは自作できる?
釣り用ラインブレイカーは、釣具店で扱う熱収縮チューブと100均でも購入可能な木材やカラビナなどを使い自作が可能です。
またすりこぎ棒も使えるため、自作に必要な材料はすべて自分で用意することができるでしょう。
熱伸縮チューブは加熱して使うため、作業は十分注意して行う必要があります。
自作ラインブレイカーは、メーカー品より圧倒的に価格が安いのが魅力です。
まとめ
釣りで根がかりした時は、ラインブレイカーを使用してラインを切断することが大切です。
リールや指先を傷つけることなく、安全かつ確実にラインカットを行えます。
ラインブレイカーを用意して、根が荒いエリアを果敢に攻めてください。
釣り用ラインブレイカーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方