5000円以下のアジングリールおすすめ8選!激安機を厳選!

海釣りの対象魚種の中で身近な存在であるアジをルアーで釣るアジング。

高い戦略性とゲーム性から人気のアジングは、近年注目を集め釣具業界より専用のリールが多数リリースされています。

しかし急に専用のリールが増えたので、入門者は「いったいどれを買えばいいのか」迷ってしまいますよね。

本稿ではアジングリールの解説と入門者にも手が出やすい5000円以下の価格で販売されているアジングリールを厳選しご紹介しますので、是非ご一読ください。

武居巧介
執筆者
  • 海外遠征経験あり
  • 釣り歴30年
  • 年間釣行100日程

千葉県在住の中年アングラー。 幼少期はブラックバスやブルーギル釣りを嗜む。 現在は、国内外を旅をしながら釣り歩くのがライフワーク。 ルアーやヘチ釣りのような隙間時間にふらっと行ける釣りを好む。 海外遠征経験は、中国、モンゴル、タイ、台湾、ミャンマー、ラオス、韓国等。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

5000円以下のアジングリールを使うメリット・デメリット

メリット

アジは小型の魚ですのでアジングでは〝繊細さ〟が求められます。

使用するタックルはライトなものを使用するのが一般的です。

アジングの深みにはまった釣り人は、自分の釣り方に合わせてリールを選定するため高額なリールが必要になるでしょう。

入門者は汎用性が高いリールを使用し自分のスタイルを確立するのが上達の近道です。

釣具業界の近年の技術向上に伴い比較的安い価格のリールを使用してもゲームが成り立ちますので、まずは安価なモデルを購入するのをおススメします。

デメリット

安価なアジングリールはどうしても高価なリールに比べると性能面全てが同じというわけにはいきません。

とりわけ重量と巻き心地関しては顕著で、どうしても高価な部品を使っている価格の高いリールに比べると劣ってしまいます。

ただし、ドラグ性能やギア比など一つの性能に絞れば高価なリールとそん色のないモデルも存在するのでじっくりと吟味して選定すると良いでしょう。

少し劣るくらいの性能のリールを使った方がアジングの上達は早いです。

5000円以下のアジングリールを選ぶ際のポイント

番手

アジは体が小さく使用するラインがPE0.2号~0.3号と細めなので番手は1000番~2000番サイズが適合します。

アジングと一言でいってもジグヘッドやプラグ、ジグなども使用するので、汎用性の高さも重要な要素になり最も多く使われているのが2000番です。

漁港周りの小さなアジに特化する場合は取り回しの良さから1000番、ロングキャストやプラッキングも行う場合は2000番台が良いでしょう。

ただし、沖にいる大物を狙うフロートリグやジギングを行う場合は、2500番を使用するのをおススメします。

ギア比

ギア比とはリールのハンドルを一回転させたときにスプール(糸が巻いてある部品)が何回転するかという意味です。

5.1ならハンドル一回転につき5回スプールが回るという意味。

ローギアは5未満、ノーマルは5.1~5.4.1、ハイギアは5.5.1以上です。

ジックリと巻く釣り方、例えばジグヘッドやシンキングペンシルを使用する釣りにはローギアがルアーの速度を掴みやすく使い易いでしょう。

一方ハイギアは、素早く巻けますのでリアクションバイトを誘うバイブレーションやジグを使用した釣り方に向いています。

得意の釣り方が確立されていない初心者は両方の特性を兼ねているノーマルギアが使い易いです。

ドラグ力

ドラグとは魚が掛かった時に糸が切れないように徐々にラインが出るようにスプールが回転するクッションのような機能です。

アジングは細く伸縮性がないPEラインやエステルラインを使用しますので、ドラグ力の良し悪しは釣りやすさと直結します。

外道でシーバスがヒットしたり、思わぬ尺越えのアジが掛かった時に最も重要な性能ですので見逃せません。

重量

軽量のリールは長時間の釣行も疲れにくく、性能面でも糸のたるみを把握しやすいので海中でのルアーの動きが感じやすいです。

軽く極先調子のロッドを使用するアジングでは、重いリールを使う事でロッドのグリップ部分に力が入った状態をキープできるメリットがあります。

これがアタリからフッキングまでの速度を上げ、地味に釣果に差が出てきます。

また、リールの価格と重量は関係性があり、高いリールほど軽量化されているため、重さにこだわる場合は予算をあげて検討しましょう。

5000円以下のアジングリールおすすめ8選

【SHIMANO】
スピニングリール 18 ネクサーブ 1000各種

引用:Amazon

1000番でノーマルギアの短めのロッドで漁港のヘチ際や電灯まわりのアジを、極小ジグヘッドで釣る釣り方に最適なモデルです。

安価ながらシマノ社の高い性能がスムーズなドラグ性能に裏うちされていますので、安心して購入できるおススメモデルです。

【オルルド釣具】
ハニカムスピニングリール ブラック 6ボールベアリング

引用:Amazon

5000円以下の安価なリールには珍しいアルミ合金のハニカムスプールが採用されているのでラインも沢山巻けます。

また、CNC技術によるマシンカットハンドルが強度の強さと軽さを実現。

買って損はしないモデルです。

【LINNHUE 】
HE500-7000 ギア比 5.2: 1 スピニングリール 

引用:Amazon

重いルアーと軽いルアーを使い分けしやすいノーマルギアのアジング用リール。

低価格ながらシルキーな巻き心地は1万円代のリールに引けを取りません。

少し重量がありますので、小さなアジの釣るライトなロッドと組み合わせて使用するとフッキング率が上がるのでおススメです。

【IRRVIN】
スピニングリール  9+1BB ギア比4.7:1 最大ドラグ力10-20KG

引用:Amazon

目を引くメタリックパープルとマシンカットが施されたスプール周りのデザインが魅力のリール。

ローギアですので、ジグヘッドやシンキングペンシル、小型のミノーをリトリーブするさいの海中での一定したアクションを演出しやすく釣果につなげやすいコスパに優れたアジング用リールです。

【Goture】
AQUILA スピニングリール 

引用:Amazon

ゆっくりじっくり釣る釣り方を好むルアーマンに人気のローギアモデルのアジング用リールです。

重量もあるので、軽めのロッドでソリッドディップ(中身の詰まった竿先のロッド)との組み合わせの相性が良くおススメです。

ただし少し強度に難がありますので、とりあえずの一台としておススメです。

【リアドベント】
ダイワ風 スピニングリール

引用:Amazon

「ダイワ風」と謳っているだけあって見た目はダイワのリールに酷似しています。

ハイギアなのでリアクションバイトを演出するバイブレーションを使用した釣りや、ジギングなどに向いています。

初期状態のグリスがあまりよくないので、オーバーホールすると生き返り本場のダイワ製とそん色が無くなるリールです。

【Goture】
超軽量 スピニングリール 

引用:Amazon

安価ながら6.2.1のハイギアモデルなので大物が岸際に襲来した時の手返しの良い釣りに最適なモデルです。

ドラグ性能も申し分ありませんが、少し巻き心地に違和感を覚える事も。

ルアーアクションやリトリーブなど基本操作は十分にハイレベルなため、コスパの良いリールです。

【ZJIANC】
フィネススピニングリール

引用:Amazon

ラッピング亜鉛ドライブギアと真鍮ピニオンギアが搭載されておりシルキーな巻き心地がこの価格帯では珍しいモデルです。

また、カーボンワッシャーと金属プレートがドラグに5枚入っているので大物がかかっても滑らかにドラグが出てくれるので安心です。

まとめ

釣具業界の技術躍進とアジングの人気向上に伴い5000円以下で高性能なリールが多くリリースされるようになりました。

身近な魚アジを対象にでゲーム性が高く楽しいアジングを、本稿を参照にリールを選定し実際に行っていただければ幸いです。

紹介アイテム一覧

5000円以下のアジングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

SHIMANO
スピニングリール 18 ネクサーブ 1000各種
オルルド釣具
ハニカムスピニングリール ブラック 6ボールベアリング
LINNHUE
HE500-7000 ギア比 5.2: 1 スピニングリール 
IRRVIN
スピニングリール  9+1BB ギア比4.7:1 最大ドラグ力10-20KG
Goture
AQUILA スピニングリール 
リアドベント
ダイワ風 スピニングリール
Goture
超軽量 スピニングリール 
ZJIANC
フィネススピニングリール