11ft台のショアジギングロッドおすすめ8選!メリットデメリットを解説!

ショアジギングは、フィールドによって長さの違うロッドを使い分ける必要があります。

足場の高いフィールドや磯、サーフなどでは、11ftを超えるショアジギングロッドが活躍中。

ロングレングスならではのキャスティング性能を活かして大型の青物を攻略します。

11ft台のハイスペックロッドは、使いやすさも極限まで追求。

今回は11ft台のおすすめショアジギングロッドを、メリットやデメリットも合わせて紹介いたします。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

11ft台のショアジギングロッドのメリット

ショアジギングに使うロングロッドは、サーフロッドと呼ばれる物も多く、抜群の遠投性能を有しています。

遠くへキャストできることで、沖の時合やシャローエリアの攻略が可能。

根掛かりや障害物を回避できるのも、ロングロッドの大きなメリットです。

また波の影響を受けにくい点も、ロングロッドが持つ利点の一つ。

波に左右されずに釣りができるので、ライントラブルを防ぎバイトが取りやすくなります。

11ft台のショアジギングロッドのデメリット

ロングロッドは通常使う9ft台のロッドに比べて、重くて操作性が悪くなる傾向があります。

各メーカーとも軽量化と操作性向上に取り組んでいますが、100%改善されたわけではありません。

タックルバランスの面では、リールの番手を選びなおす必要にも迫られます。

通常レングスで使う3000~4000番よりも大きなリールを使うことになり、予算的デメリットも考えなくてはいけません。

タックルバランスと予算からロッド選びすることで、デメリットを低減することも可能です。

11ft台のショアジギングロッドおすすめ8選

【シマノ】
ネッサエクスチューン(S1102M+)

ロングロッドの弱点でもある重さを克服し、軽量で取り回しの良いモデルです。

しっかり曲がるしなやかさを持ちながら、キレのあるキャストと抜群の操作性を実現。

竿長を活かしてて、足場が高いフィールドなどで圧倒的な性能を発揮します。

ヒラメや青物などターゲットになる魚も多種多様。

ロングレングスですが汎用性の高いロッドです。

【テンリュウ】
パワーマスターライトコア(PML110MH)

メタルジグの遠投を繰り返すタフなショアジギングに適応するロッドです。

ロッドの曲がりでパワーを発揮し、抜群の操作性能を誇る優れもの。

大型青物の強烈なヒキにも冷静に対応できる強靭なパワーは、唯一無二的な存在です。

MAX80gのジグを遠投できるスペックで、サーフや磯でのジギングにも適応。

トルクフルなショアジギングを楽しめます。

【Umineko】
UM-ROD-ROSON(11ft)

低価格な予算で、ロングレングスなショアジギロッドを選ぶ場合におすすめのモデルです。

人気のコルクグリップを採用し、自重は有名メーカーのハイスペックロッド並みの255gを実現。

足場の高いフィールドだけでなく、サーフや磯からの青物狙いにも効果を発揮します。

フッキングパワーの強さを一度試してみたいところですね。

【アブガルシア】
ソルティステージ(SXJS-1102XH80-KR)

10kgを超える大型のヒラマサやカンパチまでもが射程範囲になるスペシャリティモデル。

シリーズ最長のレングスでありながら、操作性の良さは特筆すべき注目ポイント。

圧倒的飛距離とともに他の追随を許さぬ存在です。

120gまでのジグを遠投できるパワーを兼ね備え、大型魚も積極的に攻略可能。

300gを切る自重も大きな魅力の一つですね。

【ジャクソン】
サーフトライブ(STHS-1112MH)

高性能なブランクスから放たれるキャスティング能力に秀でた本格派のショアジギングロッドです。

ミディアムヘビーのパワーで、60gまでのジグを遠投できる性能は見もの。

軽量で内径が広いSicリングガイドは、糸の絡みトラブルを劇的に低減しました。

ロッド自重の軽さも大きな特徴の一つで、トータルバランスに優れたモデルです。

【テイルウォーク】
MANBIKA Ver2(110XXH)

ショアジギングの中でも大物狙いに最適なロッドで、オリジナルモデルに磨きをかけたヘビーアクションが特徴です。

安心感と粘りのあるブランクで、ジグをキャストしやすいスムーズな操作性が魅力。

ねじれ剛性が高く、トルクフルで強力に大型青物ともファイトを楽しめます。

本格的にショアジギングを追求するなら選んでおきたい一本ですね。

【アピア】
FoojinBB MONSTER GALE(110H)

シャローエリアをはじめ、青物がいるフィールド攻略のため開発されたストロングロッドです。

強風や悪天候などタフな条件下でも、類まれな能力を発揮するパワーを実現。

アングラー次第でルアーを使い分け、多種多様なターゲットとファイトすることも可能です。

ハイエンドモデルとしてのスペックの高さと感度の良さは、一度は体感したいですね。

まとめ

ロングキャストで沖のターゲットを攻略するのが、ショアジギングの醍醐味です。

11ftを超える長いレングスのモデルは、どれも本格的で実力派ばかり。

軽量かつ使いやすいロングロッドで、軽快にジグを遠投したいですね。

紹介アイテム一覧

11ft台のショアジギングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ネッサエクスチューン(S1102M+)
テンリュウ
パワーマスターライトコア(PML110MH)
Umineko
UM-ROD-ROSON(11ft)
アブガルシア
ソルティステージ(SXJS-1102XH80-KR)
ジャクソン
サーフトライブ(STHS-1112MH)
テイルウォーク
MANBIKA Ver2(110XXH)
アピア
FoojinBB MONSTER GALE(110H)