ズボ釣りは足元に2~3本のロッドを並べて、垂直に仕掛けを落とし撒き餌に集まった魚を効率良く釣り上げます。
その為、仕掛けの投入が早く、地べたに置いてもロッドの姿勢が安定するリールを選ばなければいけません。
そこで今回は、ズボ釣りに使うリールの特徴、選び方についてお話させて頂きます。
数を揃えやすいコストパフォーマンスに優れたおすすめ商品も合わせて記載しましたので参考にして頂ければ幸いです。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
ズボ釣りに使うリールの特徴
ズボ釣りは地べたに2~3本のロッドを並べてアタリのあるタナを探る釣りです。
仕掛けをキャストすることは無く、垂直に素早く仕掛けを落としてアタリがあれば一気に巻上げます。
その為、仕掛けの投入が早く、ロッドを地べたにおいてもガタ付かない両軸リールを使用するのが一般的です。
また、マメに餌をチェックしたり、タナを変えたりと想像以上に忙しい釣りですからギア比は高いものが好まれます。
そして、サイズは仕掛けを垂直に落とすだけですから小型の両軸リールを使います。
イカダから黒鯛を狙うときやテトラロッドで穴釣を楽しむときに使用するリールをイメージすると判りやすいでしょう。
ズボ釣り用リールの選び方
小型の両軸リールを選ぶ
ズボ釣りは仕掛けを足元に落とすだけですからラインキャパの豊富なリールは必要ありません。
スズキや黒鯛、アコウといった引きの強い魚を相手にすることも考えて2号のラインを70m巻ければ十分です。
短竿とのバランスが取りやすく、ファイト中も軽快なロッド裁きでランディングに持ち込めます。
イカダ釣りで使用する小型の両軸リールが最適で、テトラの穴釣で使用するシンプルな両軸リールも使えます。
ドラグ性能が高いリールを選ぶ
大型のスズキや黒鯛を狙う場合は低速域から滑らかに効くドラグを搭載した両軸リール選択して下さい。
カサゴやメバルといった小型の根魚を狙う場合でも撒き餌に思わぬ大物が寄せられてHITすることがあります。
その為、常に大物を掛けるチャンスがあると認識して必ずドラグ性能の高いリールを選ぶことが大事です。
イカダ釣りで使用するリールでしたら条件を満たしていますが、テトラの穴釣で使うリールを選ぶときには注意して下さい。
複数用意できる価格を意識する
ズボ釣りはアタリのあるタナを2~3本のロッドを使って探り当てる釣りです。
その為、リールも2~3個用意する必要がありますから価格を意識して選ぶこと重要です。
足元に置いて傷が付くことも多いので必要な性能を満たしていれば、敢えて安価なリールを選ぶのもありでしょう。
定価1万円以下で売られているリールでも求められる性能を満たしていれば問題ありません。
同じリールを揃えることで複数のロッドを使用しても感覚に差が生じないのでより繊細にタナを探れるメリットが得られます。
ハイギアのリールが最適
待ちの釣りに見えるズボ釣りですが、アタリのあるタナを見つけるためには餌チェック、タナの移動が不可欠です。
特に夏場はエサ取りも多いですしエビが弱りやすいので仕掛けを頻繁に巻き上げることも少なくありません。
その為、巻き上げ速度が速いハイギアを搭載した両軸リールをおすすめします。
時合が来たときは素早く魚を回収して次の一手を打つことができるので釣果アップに繋がります。
ズボ釣り用リールおすすめ6選
【ダイワ】
コロネットⅡ
サイドプレートのネジを外せば簡単にスプール交換出できるのでラインの太さを使い分けたズボ釣りが楽しめます。
ダブルハンドル仕様になっており、アタリが出たら素早くロッドを手にして巻き上げられます。
3個買っても定価で12,000円という価格も魅力的ですからこれからズボ釣りを始める方におすすめです。
【ダイワ】
チヌジャッカー
低重心に作られているのでサミングしやすく初心者でもバックラッシュを起こしにくい両軸リールです。
手返し抜群のハイギアを搭載しているので複数のロッドを使用しても素早く餌をチェックできます。
スプールの回転も滑らかで1号のオモリでも短時間で狙いたいタナまで仕掛けを落とし込むことができるでしょう。
【シマノ】
クラブデミ 10RL
ハンドルを左右付け替えることができるので利き手を気にせず購入できるコンパクトな両軸リールです。
安価なリールですがスプールの回転が速く、1号のオモリも素早くタナまで送り込めます。
仕掛けを落とす、巻き上げるといったシンプルな機能だけを搭載しているので初心者でも扱いやすいのが特徴です。
【シマノ】
チタノス チヌスペシャル 500
イカダやカセの黒鯛釣りを前提に開発されたリールですから、ダンゴカミ防止スプールを搭載しています。
その為、風の強い日に足元へ置いても埃や砂がリール内部に入りにくく、初期性能が長持ちする両軸リールです。
使い勝手が良く、テトラの穴釣からワカサギ釣りまで楽しめる汎用性の高さも魅力の一つです。
【プロックス】
根魚権蔵キワラウンド 45RB
長さ70㎜のロングハンドルを搭載しており、ハイギア特有の重さを感じにくいのが特徴です。
スタードラグを搭載しているので、普段からベイトリールを使ったルアー釣りを楽しんでいる方でも違和感を覚えません。
クリックレバーも付いていますから小さいガイドにラインを通す作業もバックラッシュを気にせず行えるでしょう。
【タカミヤ】
H.B concept SAGURI HUNTER
肉抜きによって軽量化されたスプールを搭載しているので軽い仕掛けもスムーズに落とし込める両軸リールです。
操作性の高いスタードラグを搭載しているのでファイト中の微調整に困ることはないでしょう。
クリックレバーが付いているのでラインを手で引き出し、タナを微調整しながらアタリを探ることができます。
まとめ
ズボ釣りはアタリのあるタナを見つければ初心者でもスズキや黒鯛の大物をHITさせるチャンスがあります。
2~3本のロッドを手際よく捌くためには求められる性能を有した両軸リールが必要です。
今回ご紹介させて頂いたリールはコストパフォーマンスにも優れているのでぜひ、お試し下さい。
ズボ釣り用リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方