夜焚きイカの電動リールおすすめ8選!選び方や人気な機種を厳選!

玄界灘を中心とした日本海で人気が高く、年々狙うアングラーが増えている夜焚きイカ。

夜焚きイカでは、2桁はもちろん、3桁の釣果が出ることも珍しくありません。

さらなる釣果を追求するのには、手返しをいかに良くするかが重要です。

その手返しアップのために、電動リールを使用したいと考えている方が多いはず。

そこで今回は、夜焚きイカにおすすめの電動リールを紹介します。

選び方についても解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

夜焚きイカで電動リールを使うメリット

夜焚きイカで電動リールを使用するメリットは、なんといっても手返しをアップしてさらなる数釣りを狙えるところ。

手返しアップするにはスッテからイカを取る速度を上げることも重要ですが、仕掛けの回収速度を上げることが最重要です。

電動リールを使用すると、その仕掛けの回収速度が手巻きリールよりも格段に速くなります。

また、重量があるオモリを使用する場面では、巻き上げ時に掛かるアングラーへの負荷を軽減できるのも電動リールのメリット。

夜焚きイカに挑戦したいけど、重量があるオモリを扱うのが大変、と感じる方も電動リールを導入してみましょう。

夜焚きイカに適した電動リールの選び方

仕掛けに合わせてサイズを選ぶ

夜焚きイカには、胴付き仕掛けを使用した釣り、イカメタルを使用した釣りの2つがあります。

それぞれ使用するラインの太さが異なるため、使用する電動リールのサイズも異なります。

また、同じ番手でもメーカーによってサイズが異なるところもチェックポイント。

シマノとダイワで比較すると、同じ200番でもシマノの方がサイズが小さいことも押さえておきましょう。

では、具体的にどのサイズの電動リールを用意したら良いか、仕掛け別に解説します。

胴付き仕掛けにはPEライン5号200m以上の糸巻量

胴付き仕掛けを使用する釣りでは、100号ほどとかなり重量があるオモリを使用します。

そして深場を狙うことも多く、強度があるPEラインを十分な量巻いておくことが必要です。

そのため、胴付き仕掛けを使用した夜焚きイカには、PEライン5号ほどを200m以上巻けるサイズの電動リールが最適。

必要になる糸巻量は地域や船宿によっても異なりますが、おおよそPEライン4〜5号を使用する船宿が多いようです。

トラブルで高切れが起こることも加味して、200m以上、できれば300mほどを巻ける糸巻量があると安心感が増します。

具体的な電動リールのサイズとしては、シマノの1000〜3000番、ダイワの300〜400番がベストサイズです。

イカメタルにはPEライン0.6号前後200mの糸巻量

イカメタルでは100gまでのスッテを使用し、テクニカルな操作でイカを狙います。

そのテクニカルな操作を実現するべく、使用するラインは細めのPEライン0.6号前後を使用するのが基本です。

ただし、使用するPEラインの号数は地域や船宿によっても異なるので、事前にチェックしておくことをおすすめします。

また、イカメタルでは200mを基準に、高切れによるトラブルを加味して300mほどラインを巻いておきます。

具体的な電動リールのサイズとしては、シマノの200番がベストで、ダイワから選ぶ場合には最小番手の200番がおすすめです。

重量

夜焚きイカはテクニカルな操作を要求される釣りです。

そのため、電動リールを選ぶときには、なるべく軽量なモデルを選択するのがおすすめ。

軽い電動リールを購入すると、夜焚きイカで重要になる操作性を確保できます。

また、タックル全体の重量を軽くできると、長時間ロッド操作をし続けても疲れにくいところも魅力です。

電動リールには安くても軽量なモデルもあるので、重量を確認しながら最適な1台を探してみましょう。

ハンドル

夜焚きイカ用の電動リールを選ぶときには、ハンドルにも注目。

電動リールのハンドルには、シングルハンドル、ダブルハンドルの2種類があります。

胴付き仕掛けで使う電動リールで使用する中型の電動リールには、シングルハンドルが搭載していることがほとんどです。

一方、イカメタルで使用する小型の電動リールには、シングルハンドルとダブルハンドルの2種類をラインナップしています。

イカメタルにはテクニカルな操作を可能にするダブルハンドルがベスト。

安定してハンドルを回せたり、ハンドルが勝手に回るのを防げたりするのがダブルハンドルの魅力です。

夜焚きイカの電動リールおすすめ8選

【シマノ】
フォースマスター 3000

パワーと耐久性が高くて夜焚きイカにも安心

シマノの中価格帯の電動リールで、パワーと耐久性が高く、重量があるオモリを使用する夜焚きイカにも安心して使用できるモデル。

17フォースマスター3000XPに搭載していたMUTEKI MOTOR+の心臓部を継承し、強靭なパワーを実現しています。

また、強化ギアシステムを採用して、脅威の耐久性を獲得しているところも注目ポイントです。

夜焚きイカ以外にも、泳がせの大型魚狙いや中深海の釣りにも対応でき、持っておくと重宝します。

【シマノ】
プレイズ 3000XP

引用:Amazon

低価格でも本格的に使えるおすすめモデル

初めての電動リールとして購入するアングラーが多い人気のモデル。

実売価格4万円ほどと購入しやすい価格で販売されているところが魅力です。

3000XPはパワーを装備させ、巻き上げ力と持久力を向上した機種で、夜焚きイカでの使用にも安心感を生み出します。

夜焚きイカでは、胴付き仕掛けを使用した釣り方に最適です。

巻き上げ速度をレバーで操作するタイプで、電動リールを初めて使用するアングラーでも使いやすいところも魅力といえます。

【ダイワ】
シーボーグ 400J

引用:Amazon

ダイワ最高峰のシーボーグシリーズの1台

ダイワのフラッグシップに位置するシーボーグシリーズの1台で、ベテランアングラーからも人気を集めます。

パワーやスピードが欲しいアングラーも満足できるモデルで、夜焚きイカでも大活躍すること間違いありません。

500番よりも軽く、300番よりも糸巻量がある400番で、胴付き仕掛けを使用したイカ釣りにはベストなサイズです。

ドラグ力が高いだけでなく、スムーズに効くのも特徴で、青物やマダイ狙いにも対応できます。

【ダイワ】
レオブリッツ S400

引用:Amazon

実売価格3万円台の低価格モデル

電動リールをより低価格で購入したいアングラーには、レオブリッツ S400を要チェックです。

ほかのモデルと比較すると巻き上げ力や耐久性で劣りますが、十分な性能を備えていて夜焚きイカに安心して使用できます。

PEライン5号をジャスト300m巻ける糸巻量があり、必要なラインを最小限の下巻きで巻けるところも魅力です。

汎用性が高い番手なので、電動リールを使用する船釣りでは幅広く活躍します。

【シマノ】
フォースマスター 200DH

引用:Amazon

コンパクトサイズでイカメタルに深く対応する

コンパクトサイズの200番にダブルハンドルを搭載したモデルで、自重は385gと軽く、軽快に使用できるのが魅力。

夜焚きイカをイカメタルで挑戦するアングラーをサポートする電動リールです。

サイドプレート面積を20%コンパクト化することで、軽くするのみならず、パーミング性を向上。

ワンハンドでの操作性に長けていて、軽快に操作してイカを狙えます。

PEライン0.8号を270m巻ける糸巻量で、細いラインを使用するイカメタルにベストです。

【テイルウォーク】
エラン SW 電動 150

引用:Amazon

スプールをワンタッチで交換できる

通常の電動リールではなかなか難しい、スプール交換をワンタッチでできるのが魅力のモデルです。

替えスプールを用意しておくことで高切れが起こったときに、スプールごと素早く交換可能。

ラインシステムを組み直すのを防げるところが、夜炊きイカに嬉しいポイントです。

PEライン1号を300m巻ける糸巻量があり、下糸を使用することで細いラインを使用するイカメタルにも対応します。

ダブルハンドルを搭載したモデルで450gと、自重が重たすぎないところも魅力といえます。

【ダイワ】
レオブリッツ 200J

引用:Amazon

コンパクトサイズながらもハイパワー・ハイスピードを実現

ダイワの最小番手となる200番ながらも、BRITZモーターを採用することでハイパワー・ハイスピードを実現したモデル。

親指で巻き上げをコントロールできるJOGパワーレバーを搭載し、ワンハンドであらゆる動作が可能です。

ドラグにはATDと呼ばれるものを採用し、滑らかにドラグが効き続けます。

また、ドット液晶を採用することでモニターの視認性にも優れています。

基本性能が高く、上位機種に劣らない使用感を得られ、夜焚きイカで快適に使用できるでしょう。

【ダイワ】
シーボーグ 200J

引用:Amazon

パワー重視のアングラーにおすすめのモデル

巻き上げ力を重視して夜焚きイカで使用するイカメタル用の電動リールを購入したいアングラーには、シーボーグ 200Jがおすすめ。

19シーボーグ200Jと比較すると、巻き上げ力は1.1倍、ドラグ力は1.3倍とかなりのパワーアップを実現しています。

それでいて軽量コンパクトで、イカメタルロッドにセットしても十分な操作性を確保できます。

電動モバイルセッティング対応で、アプリと連動してスマートフォンで簡単に設定ができるのも魅力です。

紹介アイテム一覧

電動リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
フォースマスター 3000
シマノ
プレイズ 3000XP
ダイワ
シーボーグ 400J
ダイワ
レオブリッツ S400
シマノ
フォースマスター 200DH
テイルウォーク
エラン SW 電動 150
ダイワ
レオブリッツ 200J
ダイワ
シーボーグ 200J