ブリジギング用ベイトロッドおすすめ8選!人気な竿を厳選!

オフショアのジギングでとりわけ人気が高く、多くのアングラーが入門しているブリジギング。

ブリジギングにおいては、ブリの引きに耐えられるパワーと、ジグを繊細に操れる操作性を有したタックル選びが重要です。

タックルのなかでとくに重要になるのがロッド選びで、どのようなロッドを購入したら良いか悩んでいる人も多いはず。

そこで今回は、ブリジギングにおすすめのベイトロッドを紹介します。

選び方も解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

ブリジギングでロッドにこだわる理由

ブリとのやりとりを安心して行える

ブリは引きが強く、その引きに耐えられるロッドが必要。

パワーのあるロッドにこだわって選ぶと、強い引きをかわしつつ、力強いファイトでブリをキャッチに持ち込めます。

ロッドのパワーにゆとりがあると、大型ブリがヒットしたときでも安心感のあるやりとりを楽しめるのも魅力。

パワーのあるロッドを選択し、やりとりに安心感を与えましょう。

ジグを繊細に操作できる

大型のブリを狙うジギングでも、ジグを細かく操作し、繊細なゲームを展開することが釣果アップに重要です。

その操作性を確保するためには、ジグを細かく操作しやすいロッドを選ぶ必要があります。

操作性が高いロッドを選ぶと、ジグをより繊細に操作できるようになり、難しい局面を打破できる可能性をアップします。

一日通してジャークし続けても疲れにくい

ブリジギングで釣果アップを目指すには、一日通して安定感のあるジャークをし続けることが重要。

ジャークしやすいロッドを購入すると、一日通して安定した操作をしやすくなり、一瞬のチャンスを逃しにくくなります。

ジギングをするとジャークで腕が疲れそう、そんな悩みがある人は、ジャークしやすいロッドにこだわって選びましょう。

ブリジギング用ベイトロッドの選び方

長さ

ブリジギングで使用するロッドは、6ft前後の長さがおすすめ。

長いロッドを使用するとロングジャークをしやすくなりますが、重量が重たくなり、疲れやすいデメリットが発生します。

一方、短いロッドを使用すると、ブリがヒットしたときにロッドのクッション性を活かしにくく、バラす可能性が高くなります。

操作性とファイトの安定性を天秤にかけたとき、ちょうどバランスが取れるのが6ft前後の長さというわけです。

6ft前後でも操作性を重視する場合には短め、ファイトのしやすさを重視する場合には長めを選択するのがおすすめ。

ただし、長めのロッドを購入するときには、疲れにくさを考慮に入れて7ftまでの長さを選ぶようにしましょう。

硬さ

ブリジギングでは、使用するジグの重量に合った硬さのあるロッドを使用するのが基本。

ロッドが柔らかすぎても硬すぎてもジグを操作しにくく、快適に使えないだけでなく、釣果も低下しかねません。

ブリジギングといっても、水深や潮流、海域などによって、使用するジグの重さは大きく変わります。

したがって、まずはブリジギングに挑戦する釣り場の状況を下調べするのがおすすめ。

どのようなジグを使用するか、何グラムくらいのジグを使用するかをチェックして、それに見合った硬さのロッドを選びましょう。

素材

ジギングロッドは、モデルによって弾性の異なるカーボンを使用しています。

低弾性カーボンを使用したロッドは、しなやかでブリがヒットしたときにロッドが良く曲がり、バラシを軽減。

その一方で、ジグをジャークするときにロッドの反発力を活かしにくいデメリットがあります。

また、低弾性カーボンを使用したロッドは低価格帯に多いのも特徴です。

高弾性カーボンを使用したロッドは、ロッドにハリがあり、反発力を活かして楽にジャークできるのがメリット。

ただし、高弾性カーボンのロッドは、モデルによって破損しやすいのが注意点です。

安いロッドが欲しかったり、破損しにくさを重視したかったりする人には低弾性カーボンのロッドが最適。

ジャークし続けても疲れにくいロッドが欲しい人には、高弾性カーボンを使用したロッドがおすすめです。

自重

ブリジギングで使用するロッドを購入するときには、ロッドの自重もチェックしたいポイントです。

自重が軽いとジャークしても疲れにくく、一日を通して安定した操作が可能。

ただし、自重が軽いロッドは強度が低い場合があるので要注意です。

一方、自重が重たいロッドは強度が高い傾向にあるものの、操作し続けたときに疲れやすいのがデメリット。

ロッドの扱いに慣れていなく強度が高いロッドが欲しい人は、重量があるロッドを選ぶのもありです。

ロッドの扱いに慣れていて、操作性を重視したい人は、軽めのロッドを積極的に取り入れましょう。

ブリジギング用ベイトロッドおすすめ8選

【シマノ】
グラップラー BB タイプ J B60-3

低価格でも本格的に使い込める人気ロッド

ブリジギング初心者でも購入しやすい1万円台のロッドながらも、作りがしっかりとしていて使い込める1本。

180gまでのジグに対応し、10kgクラスのブリにまで対応できるパワーを有します。

PEラインはMAXで3号まで対応しているので、ブリジギングでも汎用的に使用できます。

反発力はやや低めで、一般的なワンピッチジャークに深く対応。

80mほどまでの水深でブリを狙うジギングには相性抜群です。

【シマノ】
グラップラー タイプ J 3ピース S60-3/3

携帯性を重視したいアングラーにおすすめのモデル

ジグングロッドというと仕舞寸法が長く、持ち運びにくいと考える人が多いはず。

そんな人におすすめしたいのが、グラップラーシリーズのマルチピースロッドです。

3ピースに設定されたロッドで、仕舞寸法は69cmとかなり短く、持ち運びに便利。

電車釣行でブリジギングを行いたいアングラーには、とくにマッチする1本といえます。

3ピースながらも2ピースに勝る軽量化を実現し、高い操作性を実現しています。

【シマノ】
ソルティーアドバンス JIGGING B60-3

より安くブリジギング用ベイトロッドが欲しい人必見

シマノの低価格帯のシリーズで、ブリジギングにも対応できるおすすめのジギング専用ベイトロッド。

実売価格1万円以下とかなりの低価格を実現し、低予算でブリジギングタックルを揃えたい人にマッチします。

初心者の人でも扱いやすく、さらにはパワーも十分にあり、大型ブリがヒットしてもキャッチに持ち込めます。

安いロッドで入門して、ハマったら上位機種に買い替えたい人にもおすすめです。

【ダイワ】
ヴァデル J60MB

引用:Amazon

コスパに優れたジギング専用ロッド

実売価格1万円台のエントリーモデルながらも、上位機種のソルティガやキャタリナ譲りのブランクを採用したモデル。

ワンランク上の使用感を実現し、コスパに優れているとアングラーから人気を集めています。

スタンダードなジギング用ベイトロッドで、大物に対応できるパワーがあり、ブリジギングにも不足なく使用できます。

全体的にしなやかな特徴があり、ジグが暴れすぎず、ナチュラルなジャークを可能にしているのも特徴です。

【ダイワ】
ソルティガ R J62B-3 LO

引用:Amazon

PEライン2〜3号でブリを狙うために作られたロッド

PEライン2〜3号を使用し、ブリを狙うために開発されたモデルで、ブリジギングに深く対応するおすすめの1本。

低弾性ブランクを採用し、ワンピッチジャークをしたときにジグに不規則な動きを与えて、ブリにアピールできます。

体への負担が少ないのも魅力で、魚がヒットしたあとは粘りのあるブランクがブリの引きを受け止めてバラシを軽減。

安定したファイトを可能にし、安心してブリの引き味を楽しめます。

【ヤマガブランクス】
Galahad 623B Bait Model

引用:Amazon

あらゆるジャークに対応した汎用性が魅力

スローからハイピッチ、ショートからロングまで幅広いジャークに対応するおすすめのモデル。

ベイトタックルでのジギングで求められる性能を詰め込んだロッドで、快適な操作性を実現しています。

ブリジギングにはもちろん、ヒラマサ、カンパチをテクニカルに狙う場面にも対応し、汎用性が高いところも魅力。

高感度に作られているため、ピッチを細かく調整しながら繊細にターゲットを狙う釣りに最適です。

【天龍】
ジグザム ワイルドマーク JWM611B-2/4

引用:Amazon

日本製ながらも3万円台と比較的低価格で購入できる

実売価格3万円台ながらも、日本製で高い品質にも期待できるおすすめの1本。

水深30〜80mほどで、100〜180gほどのジグを使用したブリジギングに相性抜群です。

ジグが不要な動きをしにくいように作られていて、セミロング系からスロー系ジグにまで対応できます。

6ft1inの長さで、取り回し良く使用できるところも魅力的。

天龍特有のモチッとした曲がりで、ブリの引き味を存分に楽しめるところもおすすめポイントです。

【メジャークラフト】
ソルパラ ジギング SPXJ-B60MH

引用:Amazon

大型青物にも挑戦できるエントリーモデル

150gほどのジグを使用したブリジギングに最適なエントリーモデルで、大型青物にも不足ないパワーを備える1本。

180gのセミロングジグやスロージグの操作性も非常に高く、ブリジギングで汎用的に使用できます。

実売価格は1万円ほどですが、本格的なジギングに対応できる性能を有しています。

リールシート、グリップ、ガイドにもこだわって作られていて、ワンランク上の使用感を得られるのも魅力的。

紹介アイテム一覧

ブリジギング用ベイトロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
グラップラー BB タイプ J B60-3
シマノ
グラップラー タイプ J 3ピース S60-3/3
シマノ
ソルティーアドバンス JIGGING B60-3
ダイワ
ヴァデル J60MB
ダイワ
ソルティガ R J62B-3 LO
ヤマガブランクス
Galahad 623B Bait Model
天龍
ジグザム ワイルドマーク JWM611B-2/4
メジャークラフト
ソルパラ ジギング SPXJ-B60MH