キハダはキャスティングゲームのイメージが強い魚ですが、深場に沈んでいるときは誘い出すことができません。
そのため、水深100~200mにいるキハダマグロを狙うにはジギングの方が効率的です。
しかし、上げよりもフォールでHITすることが多いため、ジグ選びが釣果を左右します。
そこで今回は、豪快なファイトが楽しめるキハダジギングに適したジグについて解説します。
上げで誘ってフォールで食わせるアプローチができる、おすすめのジグも紹介させていただきますので参考にしてください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
キハダジギングでジグにこだわるメリット
活性にあわせたアプローチができる
ジグはアクションの強さに幅あるため、特徴を把握すればキハダの活性にあわせてアプローチできます。
ハイプレッシャーな状況でも違和感なく口を使わせることができるようになるため、貴重な1匹と出会えるでしょう。
特にフォールアクションの違いを把握すれば、上げで誘って下げで食わせる理想的な釣りが展開できます。
状況にあわせたアプローチができる
深い場所を攻めるジギングはキャスティングと違って二枚潮、三枚潮に悩まされることも珍しくありません。
ジグは形状や長さによって潮抜けが変わるため、使い分けることで状況にあわせたアプローチが可能となります。
ジグの重量も潮の速さによって使い別けられるようになれば、よりナチュラルなアプローチができるでしょう。
キハダに違和感を与えない
ジグのカラーにこだわることで、マッチザベイトを意識できるため、違和感なく口を使わせることができます。
カラーだけで無く、フラッシング効果にもこだわればリアクションバイトも誘いやすくなるでしょう。
さらにフォールアクションの違いにもこだわれば、ベイトが弱って沈んでいく様子もリアルに再現できます。
体力を温存できる
キハダジギングは魚探に反応が有っても口を使わないことが多いため、1日中ジグを操作し続ける必要があります。
そのため、引き抵抗の強さにこだわってジグを選択すれば、ファイト時の体力を温存できます。
ファーストランで100m走られることは当たり前の釣りですので、体力が無ければ掛けてもランディングに持ち込めません。
様々なジャークテクニックを生かせる
ジグの抜け、止め方などを把握しておけば、様々なジャークテクニックを駆使してキハダの興味を惹き付けることができます。
ジグが飛びすぎないように操作し、フォールアクションを駆使すればHIT率が高くなるでしょう。
しゃくったときにラインスラッグを弾かない操作がしやすいジグを探し出せば、水中を漂うようなアクションがやりやすくなります。
キハダジギング用ジグの選び方
ジグ重量はポイントにあわせて選択する
キハダジギングでは主に180~300g、深い場所では300g以上のジグを使用することもあります。
ポイントの深さ、潮の流れによって重さの異なるジグを使い別けるため、乗船予定の船宿に問い合わせてください。
例えば、200gといわれれば150~300gまでを数本用意しておくと困ることはありません。
ジグ重量があっていないと、潮に流されオマツリして周りに迷惑を掛けるので注意してください。
サイズはベイトにあわせる
ジグサイズはベイトサイズに合せて選択するとことでキハダに違和感なく口を使わせることができます。
通年通して捕食しているのはカタクチイワシなので、このサイズを意識するのがよいでしょう。
秋から冬にかけてはサンマやトビウオなどのサイズがマッチすることもあります。
ただし、サイズだけに捕らわれず、重量も意識することが釣果UPに繋がります。
フォール時間が長いジグを選ぶ
キハダマグロは青物と違って上げよりもフォール中のバイトが多い魚ですので、スロー系ジグは外せません。
時間を掛けてゆっくりフォールさせることができるので、キハダの群れと長い時間接触させることができます。
また、上げで興味を惹き付けてバイトに持ち込むチャンスを作り出すことができる、ロングフォールが得意なジグも最適です。
他にも飛びすぎないジグが適しており、止めてから惰性で動く距離が短く、すぐにバランスを崩すので効率よくアプローチできます。
カラーはカタクチイワシを軸にする
ジグのカラーは通年通して捕食しているカタクチイワシに近いカラーを主軸にしてください。
キハダが回遊する外洋は濁りが発生することは少ないため、シルバー系のカラーも有効です。
曇天の日に水深100m以上のポイントを攻める方はグロー系もアクセントに用意しておくとよいでしょう。
マグロは2013年に青、赤、緑などの色を見分けることができるとの研究結果も報告されています。
そのため、アカキンやブルーピンクなども人気の高いカラーとなっています。
キハダジギング用ジグおすすめ10選
製品 | ダイワ ソルティガSLジグSD スーパーディープ | シーフロアコントロール アーク | シマノ オシア スティンガーバタフライ サーディンウェーバー | シーフロアコントロール メサイアセミロング | ビート デュフューズアール | ウロコジグ ウロコジグ オリジナル | ソウルズ HARI-NO-YAMA | タナジグ あいや~セミロング | シャウト ランス リアルカラー | ネイチャーボーイズ スピンライダーディープ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 1,980円 | 3,410円 | 1,219円 | 2,915円 | 3,245円 | 2,640円 | 3,838円 | 2,530円 | 2,860円 | 3,568円 |
特徴 | 引き抵抗が少ないセミロングジグ | 二枚潮の攻略に最適なセミロングジグ | トリッキーなフォールアクションでバイトを誘うスロージグ | 沖縄の石垣島や久米島での実績抜群! | 残存効果でキハダの捕食本能を刺激! | ウロコのようなホロがフラッシング効果でキハダを惹き付ける! | プレッシャーが高いほどバイトを誘発! | ヒラヒラフォールのセミロングジグ | 控えめなアクションでキハダを魅了! | 比重の軽い鉄製スローピッチジグ! |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ダイワ ソルティガSLジグSD スーパーディープ
キハダジギングに最適な200g以上のジグが多数ラインナップされており、様々な釣り場に持ち出せるセミロングジグです。
引き抵抗が少ないため、体力を温存しながらキハダのバイトを誘うことができます。
手の取りやすい価格で販売されているので、1つはタックルボックスに入れておきたいジグです。
シーフロアコントロール アーク
潮の流れが緩い状況や二枚潮で活躍する、アピール力の高いセミロングジグです。
潮抜けがよく上げのアクションでも誘いを掛けられる、万能型ですのでアクションの変化でバイトを誘うことができます。
フォールでの反応が悪いときには、上げのアクションで食わせの間を演出するとバイトチャンスが広がります。
シマノ オシア スティンガーバタフライ サーディンウェーバー
潮の流れが緩い状況で活躍する、トリッキーなフォールアクションが特徴的なスロージグです。
バックスライド、ウォブリングフォール、スライドのアクションをランダムに発生するので、リアクションバイトが期待できます。
フォールさせるだけでジグがオートマチックな仕事をしてくれるため、キハダジギング初心者にもおすすめです。
- メリット
-
- フォールさせるだけでキハダが狙える
- ショートピッチでも使いやすい
- 価格の割に塗装のクオリティが高い
- デメリット
-
- フォール速度が速くミスバイトを誘発することがある
シーフロアコントロール メサイアセミロング
水深100m以内のポイントを回遊するキハダを狙うのに最適なセミロングジグです。
潮抜けがよいジグの割にジャーク時は抜けすぎないので初心者でも簡単に使いこなせます。
引き抵抗も少なく、潮流が複雑で速いポイントでもアクションが安定しています。
しっかり止めてキハダに存在をアピールし、素早くフォールさせるアクションをイメージすれば見切られる心配もありません。
ビート デュフューズアール
ウォブリングしながらスライドフォールすることで、キハダの捕食本能を刺激するジグです。
弱ったベイトライクなアクションは、活性の低いキハダの攻略に適しており、切り札として使用できます。
スライド後の長い水平ポーズをイメージして使用すると、フォールした瞬間にバイトすることが多くあります。
ウロコジグ ウロコジグ オリジナル
ダートさせて簡単に横を向けられる、フラッシング効果の高いセンターバランスのジグです。
早い誘いでも遅いテンポでも安定したアクションをみせるので、活性に合せて使うことができます。
引き抵抗も少ないため、広範囲を探りながらキハダのいるレンジを探し出せます。
フォール中のアタリが頻発するシーンに適しており、リアフックを付けて使ってください。
ソウルズ HARI-NO-YAMA
絶妙なウェイトバランスに設計されており、活性が低くプレッシャーが高いほどバイトを誘発するジグです。
イレギュラーなフラッシング効果が特徴で、イワシがベイトのときにも活躍します。
跳ね上げるような連続ジャークの後に長めのフォールを入れるのが使い方のポイントです。
40kgを超えるキハダの実績も高く、遠征する方は1つ持っておくとよいでしょう。
タナジグ あいや~セミロング
潮抜けがよく、素早いテンポの上げアクションでアプローチできるセミロングジグです。
フォール速度がゆっくりしており、スライド幅の大きいヒラヒラアクションを発生します。
ショートピッチで小刻みなアクションを加えながら上げで誘って、フォールで食わせるだけの簡単操作でキハダを狙えます。
シャウト ランス リアルカラー
アクションが控えめでハイピッチジャークの間に食わせの間を演出しやすいジグです。
スローピッチジャークからのロングフォールも効果的で、活性に合せたアプローチができます。
潮抜けが良く、引き抵抗が少ないので潮の流れが速い場所で1日使用しても疲れません。
青物やトンボマグロなど幅広いターゲットに使える汎用性の高さをもっています。
ネイチャーボーイズ スピンライダーディープ
比重の軽い鉄製のジグ特有の浮遊感でキハダに違和感を与えず口を使わせるジグです。
どんなジャークにも素直に反応するため、ミスアクションが少なく初心者でもイメージ通りの操作ができます。
入力後にはすぐに横へスライドするので、ロングフォールを折り混ぜながら使用するのがよいでしょう。
まとめ
キハダマグロはコンビネーションジャークからのフォールでバイトしやすい魚です。
ファーストランは100m、セカンドランでも50mは走るため、とにかくテンションを管理に気を付けてファイトしてください。
さらに探したい方