近年のワームを使用した釣りでプロやベテランアングラーを中心に高い使用率があり、各地で釣果をもたらしているアイテムがウェイテッドフックです。
古くからワームの釣りで使用されてきているテキサスリグや、ジグヘッドリグなどとは異なる特性をワームに与えることが出来るので、今まで反応させることが出来なかったバスもターゲットとすることが可能となります。
そんな多くのアングラーが注目しているウェイテッドフックに関して、おすすめの17アイテムを、シンカー重り付きの選び方を含めてご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
- 1 ウェイテッドフックとは
- 2 ウェイテッドフック(シンカー付きフック)を使うメリット・デメリット
- 3 ウェイテッドフックの選び方
- 4 ウェイテッドフックおすすめ17選
- 4.1 【リューギ】ウェイテッドピアス
- 4.2 【リューギ】ヘビーウェイテッドピアス
- 4.3 【デコイ】バックスイッチャー
- 4.4 【デコイ】Wスイッチャー
- 4.5 【デコイ】Sスイッチャー
- 4.6 【デコイ】マキサスウェイテッド
- 4.7 【デコイ】マキサスブレード
- 4.8 【HAYABUSA】ハイパートルネードウェイテッド
- 4.9 【OWNER】ウェイテッドツイストロックライト
- 4.10 【OWNER】ツイストロックフラッシースイマー
- 4.11 【OWNER】ウェイテッドツイストロック
- 4.12 【OWNER】ウェイテッドツイストロックビースト
- 4.13 【がまかつ】セオライズ SWG-M ウェイテッド
- 4.14 【がまかつ】ほぼザリ ウェイテッドフック
- 4.15 【ダイワ】 スティーズ ウェイテッドフック
- 4.16 【イチカワフィッシング】ウェイテッドSPフック TYPE-J
- 4.17 【イチカワフィッシング】ウェイテッドSPフック TYPE-S
- 5 まとめ
ウェイテッドフックとは
ウェイテッドフックを一言で表すと、シンカー付きのオフセットフックの事を言います。
一般的なオフセットフックにはシンカーは取り付けられていないので、フックとは別にバレットシンカーやネイルシンカー、ドロップショットシンカーなどを取り付けて使用する必要がありますが、ウェイテッドフックでは別でシンカーを取り付ける必要がありません。
ウェイテッドフックに取り付けられているシンカー部分はフックのシャンク部分に取り付けられており、シンカーが取り付けられてはいるものの、軽量なシンカーとなっているので、ノーシンカーリグに近い動きを出すことが出来る特徴を持っています。
近年では全国的に人気の高いアイテムとなっているので、ウェイテッドフックをリリースしているメーカーも多くなり、フックサイズ、重量、フック形状も多種多様となってきています。
ウェイテッドフック(シンカー付きフック)を使うメリット・デメリット
メリット
スイミング姿勢が安定する
多くのアングラーがウェイテッドフックに着目している理由の一つとなるのが、安定したスイミング姿勢を実現することが出来る点にあります。
特にシャッドテールワーム等、スイミングメインで使用するワームとの相性がよく、シャンク部分に付けられたシンカーがワーム自体を低重心化させることが出来るので、河川を代表とした流れのある様な状況でもワームが姿勢を崩しにくく、安定したスイミングをさせることが出来るようになります。
流れが速いフィールドはもちろん、流れの無い野池なども活躍することが出来るアイテムとなっています。
少し深めのレンジが探れる
シャッドテールワームは浮き上がりやすいアイテムの一つですが、ウェイテッドフックを使用することで、浮き上がり易さを抑えてレンジキープをし易くするこが可能です。
更にシンカーのウェイトがプラスされている分、ノーシンカー状態よりも更に一段深いレンジを探ることも可能となります。
ジグヘッドやスイムジグ等ではレンジが深すぎる場合やノーシンカーに近い状態でスローにアプローチしたい場合におすすめです。
ナチュラルな動きが出せる
ウェイテッドフックはシンカー付きのオフセットフックですが、シンカー重量が軽量である場合が多く、シャンク部分に重量が分散されています。
このため、テキサスリグなどの様にシンカーにワームが引っ張られる動きとは異なり、あくまでもナチュラルなノーシンカーに近い状態アプローチすることが出来るようになります。
フォールスピードが遅い
ウェイテッドフックは、ナチュラルでノーシンカーに近い動きを出すことが出来るので、フォールスピードが遅く、じっくりとバスにフォールでアピールさせたい時には、非常に有効なアイテムの一つとなります。
特にギル系ワーム等、フラット形状でゆっくりとしたフォールを狙って作り上げられたワームとの相性はよく、ウェイテッドフックでフォール姿勢を殺すことなく、水深に合わせたアプローチが可能となります。
根掛かりが少ない
根掛かりが少ないメリットをもたらしてくれるのも、ウェイテッドフックの特徴の一つです。
スイムジグ等では根掛かりしてしまいやすいロックエリア等でも、ノーシンカーに近い状態で使用することが出来るので、根掛かり率が極端に低く、手返しを増やしたアプローチを行うことが可能です。
特に根掛かりを回収しにくい、おかっぱりアングラーにとっては嬉しいポイントです。
デメリット
水深のあるボトムは狙いにくい
ウェイテッドフックに使用されているシンカーは軽量であるため、ノーシンカー状態よりもレンジを落としたアプローチが可能ですが、水深のあるエリアでボトムを狙うには不十分な重量が不足してしまう場合が多くあります。
水深のあるエリアは幅広い重量選択が出来る、テキサスリグや、フリーリグ、キャロライナリグなどの方がボトムを取りやすく、手返しが増えるといえます。
ウェイテッドフックの選び方
フックサイズ
ウェイテッドフックを選ぶ時に重要となるフックサイズは、使用するワームのサイズによって調整することが必要です。
通常のオフセットフックと選び方は同じで、使用するワームの厚みの2倍のゲイブ幅を持っていることを基本とすると良いでしょう。
適切なゲイブ幅を確保しておくことで、バイト発生にフックがむき出しになりやすく、フッキングが決まる可能性が高くなります。
シンカーの重さ
ウェイテッドフックのシンカーの重さを選ぶ時には、使用するワームと狙う水深、そして、必要とするフォールスピードによって調整することがおすすめです。
多くのモデルはフックサイズが大きくなるほど、取り付けられているシンカー重量も比例して重たくなります。
シンカーの重さを調整することで、狙いたいレンジに到達させるスピードを速めさせることはもちろん、リーリングを行った時の浮き上がりを抑えることが出来るようになるので、ワームのサイズと狙いたい水深に合わせて最適なシンカー重量も見定めておくことが非常に重要となります。
ワーム固定方法(刺し方・付け方)
オフセットタイプ
ウェイテッドフックのラインアイ部分が一般的なオフセットフックと同様となっているタイプです。
通常のオフセットフックと同じ形状ですが、シンカーがシャンク部分に取り付けらえているので、一般的なオフセットフックの刺し方と同様の方法では、シンカー部分がワームに引っかかってしまい、取り付けが困難となります。
オフセットタイプのウェイテッドフックを使用する場合は、フックの針先等を利用して、ワーム装着時にウェイテッドフックのクランク部分に当たる箇所へ事前に穴を掛けておきます。
その後、ウェイテッドフックのラインアイ部分からワームに取り付けることで、シンカー部分がワームに干渉することなく、取り付けを行うことが可能となります。
もう一つのタイプであるスプリングコイルタイプよりも小さなワームにも取り付けやすく、ワームがズレやすいので、高いフッキング率を持っているタイプです。
スプリングコイルタイプ
ウェイテッドフックの中でも最もオーソドックスなタイプといえるのが、スプリングコイルタイプです。
フックのラインアイ側の先端がスプリングコイル状になっており、このスプリングコイルをワームの先端にねじ込むことで使用するタイプとなります。
オフセットフックタイプと異なり、事前にワームへの穴あけ作業等が必要なくなり、ねじ込み式で固定されているのでワームのズレを最小限に留めることが出来るようになっています。
ワームの保持力が非常に強いので、フックのズレが生じやすい大型のシャッドテールワーム等との相性が非常によく、ストレスなくカバー周りでも使用することが出来るようになっています。
シンカー位置
近年、様々なウェイテッドフックがリリースされていますが、それぞれのモデルで、取り付けられてるシンカーの位置が異なるので、アイテム選びを行うとには、シンカーの取り付け位置による特性を確認しておくと良いでしょう。
ウェイテッドフックのシンカーが前方に取り付けられているモデルは、シンカーとワームが接触しやすい位置となっているので、ワームの感度を上げることが出来るようになっています。
シンカーが後方に取り付けられているタイプは、ワームをより後方重心にすることが出来るので、バックスライドアクションを強める特徴を持っています。
それぞれのシンカー取り付け位置によって異なる特徴を持っているので、使用するワームとフィールド状況によって使い分けを行うと更に高いパフォーマンスを発揮することが出来るようになります。
ウェイテッドフックおすすめ17選
【リューギ】
ウェイテッドピアス
人気フックメーカーであるリューギからリリースされているウェイテッドフックです。
このフックにはリューギのTCコートが施されているので、数あるウェイテッドフックの中でも抜群の刺さりの良さを持っているモデルとして多くのアングラーから信頼されているフックです。
ワームのスイミング時の姿勢安定性とスナッグレス性を高めるデザインが取られている他、フッキング率を高めるためにスプリングコイルもオリジナル形状で作り上げられているアイテムです。
多くのバスプロやベテランアングラーが愛用しているモデルです。
【リューギ】
ヘビーウェイテッドピアス
リューギのウェイテッドピアスの特徴をそのまま引き継いで、更にシンカー重量を重くして作り上げているのが、リューギのヘビーウェイテッドピアスです。
ヘビーウェイテッドピアスは1.8g~3.5gのウェイトラインナップとなっており、一般的なウェイテッドフックよりも更に一段深いレンジが探りやすい他、デカバス狙いの大型ワームにも対応することが出来るようになっています。
琵琶湖を中心としたビッグバスハンターから高い支持率を得ているモデルとなっています。
【デコイ】
バックスイッチャー
デコイからリリースされているウェイテッドフックで、シンカーの位置が後方にセットされているタイプです。
ワームにセットすることでワームを後方重心とすることが出来るので、バックスライド系ワームとの相性がよく、更にウェイトをプラスすることで、カバーの奥の奥にワームを滑り込ませることが可能となります。
フックポイントが上向きのセッティングとなっているので、シビアなショートバイトに対する初期掛かりが高められているモデルです。
【デコイ】
Wスイッチャー
デコイからリリースされているWスイッチャーはウェイト部分が前方に位置しているモデルとなっており、ワームにセットすることで、やや前傾姿勢のスイミングを行うことが可能となっているモデルです。
ワームとシンカー部分が軽く接触するように作り上げることで、シンカー部分でワームのズレを防止できるようにもなっているアイテムです。
ワームの感度を重視したい時や、ベイトフィッシュライクなワームを使用する時には特におすすめしたいモデルとなっています。
【デコイ】
Sスイッチャー
デコイからリリースされているバックスイッチャーとSスイッチャーの中間的な存在としてラインナップされているのがSスイッチャーです。
ワームを低重心化しながら、レンジキープを行い易くすることが出来るウェイトのポジションセッティングがされており、ワームのローリングアクションを増大させる効果も持っているウェイテッドフックとなっています。
スタンダードなモデルとして多くのアングラーにおすすめ出来ることはもちろん、コストパフォーマンスも高いので初めてウェイテッドフックに挑戦するアングラーにもおすすめしたいモデルです。
【デコイ】
マキサスウェイテッド
デコイからリリースされているマキサスウェイテッドは、シャッドテールワーム等のスイミングを中心としたワーム用に設計されているモデルです。
特徴的なのは、ワームがズレ難いスプリングコイルタイプが採用されている点と、シンカー部分の位置を自由に調整することが出来るようになっている点であり、釣り場で最も適しているシンカー位置調整を行うことができるようになっています。
釣り場で試行錯誤を行いベストなセッティングを導き出すことが出来るウェイテッドフックとなっています。
【デコイ】
マキサスブレード
ウェイテッドフックとブレードが一体化しているタイプのアイテムです。
マキサスウェイテッドではシンカー調整をカシメてロックするタイプとなっていますが、このマキサスブレードはゴムストッパーでウェイト一を調整するスライドウェイトシステムが採用されています。
スライドウェイト自体の重量を好みで交換することが出来る便利機能を備えていながら、安定した巻きとブレードによるハイアピールを実現することが可能なモデルとなっています。
初心者にもおすすめすることが出来る、ウェイテッドフックです。
【HAYABUSA】
ハイパートルネードウェイテッド
日本、アメリカ問わず活躍を行っている伊予部プロの監修によって作り上げられたウェイテッドフックです。
ボリュームのあるスイムベイト系のワームにも対応することが出来るように、ワイドゲイプで作り上げられています。
更に安定したフォール姿勢を実現するためのウェイトポジションセッティングが施されているのもこのフックの特徴となっています。
ワームにセットした時はポイントが外を向くようにセッティングされており、ショートバイトに対する初期掛かりを良くする工夫も施されています。
【OWNER】
ウェイテッドツイストロックライト
OWNERからリリースされている後方重心型のウェイテッドフックです。
バックスライド系ワーム等と相性が良いことはもちろん、小型のワームであっても重心を後方にすることが出来るので飛距離をUpさせることが出来るアイテムとなっています。
オーソドックスな形状を持っているウェイテッドフックですが、使用している多くのアングラーから、高いスナッグレス効果とフッキング率が評価されており、リピート率が高いフックとして人気を集めています。
【OWNER】
ツイストロックフラッシースイマー
ウェイテッドフックとブレードが一体化しているアイテムで、ハンマード加工が施されているブレードが強烈なフラッシングを出すことが出来るので、マッディーレイクはもちろん、クリアレイクでもバスを引き寄せる力が非常に強いアイテムとなっています。
ブレード部分にはOWNERのアイテムであるダブルクレンが取り付けらえている他、ワームとブレードアームが干渉しないウェイト形状が採用されているので、釣り場でのストレスを最小限に、手返しよくアプローチすることが出来るモデルとなっています。
【OWNER】
ウェイテッドツイストロック
ベテランアングラーから高い支持率を得ているのがOWNERからリリースされているウェイテッドツイストロックです。
スプリングコイルタイプのフックのデメリットでもあるセンターポジションを合わせた取り付けのし難さを解消する為に、センターピンが取り付けられており、誰でも綺麗なセッティングを施すことが出来るようになっています。
フック自体が太軸で作られているので、デカバスとのファイトでも安心して使用することが出来る点もベテランアングラーからの評価が高いポイントです。
【OWNER】
ウェイテッドツイストロックビースト
OWNERからリリースされているスーパーワイドタイプのオフセットフックであるビーストのウェイテッドフックVerです。
ソフトスイムベイトやバルキーな大型ワームを使用することを前提として作り上げられているフックとなっており、12/0-3/4OZと非常に大型で重量のあるフックまでラインナップされているモデルとなっています。
ビッグレイクでビッグバスを狙うアングラーからは絶大な支持を受けているフックであり、ウェイテッドフックが使えるワームの幅広さと、ファイト中の高い安心感をもたらしてくれるアイテムとなっています。
【がまかつ】
セオライズ SWG-M ウェイテッド
シャッドテール系のワームで一段深いレンジを攻略する為にリリースされているウェイテッドフックです。
このフックは高いバランス設計でシャッドテールワームが常に水平姿勢でスイミング出来るように作り上げられており、プレッシャーの高いフィールでもバスからシャッドテールワームの動きを見切らせにくい特徴を持っているアイテムとなっています。
一段下のレンジのシャッドテールスイミングを高いレベルで実現することが出来るので、プロはもちろん、ベテランアングラーからの評価が高い一品となっています。
【がまかつ】
ほぼザリ ウェイテッドフック
クロー系ワームにベストマッチするウェイテッドフックとしておすすめしたいアイテムです。
装着することで、クロー系ワームが常に手を上げた状態の姿勢制御が出来るようになっており、バスへのアピール力を高めることが出来るようになっています。
ウェイト部分が前方に位置しているので、クロー系ワームの基本アクションであるズル引きを行う際にも、シンカー部分がメインでボトムや障害物と接触するため高い感度も実現することが出来るようになっています。
クロー系ワームのポテンシャルを引き出すことが出来るウェイテッドフックです。
【ダイワ】
スティーズ ウェイテッドフック
ダイワからリリースされている樹脂タングステンシンカーが内臓されているフックです。
フックの表面にフッ素系特殊加工を施してあるサクサスフックが採用されているので、非常に貫通力が高く、ショートバイトであっても、しっかりとアゴの奥深くまで貫通させることが出来るようになっているフックです。
ワイドタイプでソフトスイムベイトにも対応することが出来る他、コストパフォーマンスが高いので、多くのアングラーにおすすめしたいモデルとなっています。
【イチカワフィッシング】
ウェイテッドSPフック TYPE-J
フックに高い拘りを持つコアなアングラーが愛用するイチカワフィッシングからリリースされているウェイテッドフックで、ソフトジャークベイトに最適なフックとして作り上げられているモデルです。
PTFEコーティング採用が採用されているので、鋭い針先を持っている他、ロングアイ設計が施されているので、度重なるジャークでもワームがズレ難く、釣りの最中に何度もワームのズレを直す必要が無いように作られています。
ソフトジャークベイトでレンジを下げた釣りには、是非おすすめしたいアイテムとなっています。
【イチカワフィッシング】
ウェイテッドSPフック TYPE-S
イチカワフィッシングからリリースされているもう一つのウェイテッドフックが、ウェイテッドSPフック TYPE-Sです。
このモデルはスイムベイト用に作り上げられたウェイテッドフックとなっており、TYPE-Jでは中央に位置していたシンカー部分がフック前方に取り付けられているので、感度上昇とスイミング姿勢を安定化させることが出来るようになっています。
もちろん、TYPE-Jと同じようにPTFEコーティング採用が採用されているので、鋭い針先でバイトを絡めとることが可能となっています。
まとめ
他のリグでは実現することが出来ない特性をワームに与えることが出来るウェイテッドフックは、非常に多くの種類がラインナップされており、釣り方に合わせた選択が出来るようになってきています。
年々プレッシャーが高まる日本のフィールドでは、フックの特徴を把握してベストセッティングに近づけることで釣果へ大きな影響を与えますので、今回ご紹介した内容を参考に、釣り方に合ったウェイテッドフックを選び出してみてくださいね。
ウェイテッドフックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方