トローリングリールおすすめ8選!選び方やコスパ最強も紹介!

トローリングといえばカジキなどを釣り上げるシーンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

大物を狙う夢のある釣りのトローリングは敷居が高く、チャレンジしたことがある方もそんなに多くはないでしょう。

そのため、どんなタックルが必要かわからない方もいると思います。

今回はそんなトローリングに使用するリールについて解説します。

トローリングリールの特徴や選び方、おすすめトローリングリールなどご紹介します。

最強のリールからコスパの良いリールまで幅広くご紹介しますので、タックル選びの参考にしてみて下さい。

今回の記事を読んで得られること

  • トローリングリールの特徴
  • トローリングリールの選び方
  • おすすめのトローリングリール
W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

トローリングリールの特徴

トローリングリールに必要なのはなんといってもパワーです。

巨大な魚と渡り合うにはそれに見合ったパワーがなければ釣りが成立しません。

また、それだけの大物を釣り上げるにはリールの剛性もとても重要です。

リールの剛性がなければパワーを活かして力強く巻き上げることはできないでしょう。

さらにはパワー、スピードなど桁違いの魚に対応できるドラグも必要不可。

どの要素から見ても巨大な魚に対応できるものでなければなりません。

トローリングに適したリールの選び方

素材

前述の通り、トローリングリールには剛性が欠かせません。

そのため、ボディやフレームなどの素材は剛性のあるメタルを使用していないと相手になりません。

強度重視のメタル素材を使用した屈強なリールを選びましょう。

ラインキャパシティ

巨大な魚を狙うので、ラインは少しでも多く巻いておく必要があります。

カジキなどを狙う場合は80lbクラスのラインを1000mくらいは巻いておけるリールが好ましいです。

最低でも500m、せめて800m程度は巻けるリールが安心です。

他のターゲットの場合はターゲットに応じたラインをできるだけ長い距離巻けるものを選びましょう。

ドラグ力

ドラグ力も強力な設定ができるものでないと巻き取りができません。

ラインのポンド数によっても設定するドラグ値は変わりますが、カジキなどの大型魚になれば最低でも20kgくらいまでのドラグが掛けれるものでないと勝負ができないでしょう。

また、ドラグ性能も優れたものでなけれまなりません。

走り出したら高速で逆転して熱を持つので、ドラグは耐久性のあるものでなくてはなりません。

滑り出しの良さや耐久性にも注意して選びましょう。

トローリングリールおすすめ8選

【シマノ】
ティアグラ 80WA

世界的にも評価を得ているシマノのトローリングリールです。

剛性の高いオールマシンカットのHAGANEボディを採用。

大物魚とのファイト時の摩擦熱を利用した熱感応油圧補正ドラグ機構を搭載。

正確な0.5lb刻みのドラグクリックで大物とのやり取りをサポートします。

80WAはナイロン80lb950ヤードの巻き量で大物でも安心のやり取りが可能です。

【シマノ】
タリカ 50Ⅱ

シマノのタフネスな大型レバードラグリールです。

ライトトローリングにも最適なコンパクトなボディながら剛性の高いHAGANEボディを採用。

2スピードレバードラグで使用中でもハイギアとローギアの切替が可能で、手返しとパワーを両立。

50Ⅱは100kgオーバーの巨大マグロとも渡り合えるスペック。

PEライン8号940mの安心の巻き量です。

【シマノ】
ティアノス 30

海外の市場で高い評価を得ているトローリングリールです。

トローリングやライトトローリングに最適なレバードラグ機構搭載。

ドラグフリーから一気にMAXへと素早く切り替えが可能です。

剛性重視のHAGANEボディ採用。

ぐらつかずに巻きやすいクランク&ハイパーハンドル搭載。

30はPEライン10号490mの巻き量で、ライトトローリングにも最適のリールです。

【PENN】
セネター 115L2

PENNのビッグゲームで使われ続けている伝統の機種。

トローリングや底物などあらゆる大物釣りでの過酷なファイトに対応します。

ステンレススチールフレームリング採用で高負荷でも歪みなく力強い巻き上げを実現。

高負荷でもスムースな性能を誇るHT-100ドラグワッシャーを使用し安心のドラグ機能です。

ナイロン20号580mの巻き量で大物釣りでも安心のラインキャパシティです。

高価なトローリングリールにおいてコスパの良さも注目ポイントです。

【PENN】
スペシャルセネター 114H2

同じくビッグゲームのセネターシリーズのトローリングリール。

スペシャルセネターはセネターの強靭さはそのままにハイスピードを搭載したスペシャルモデルです。

堅牢なセネターにハイスピードギアを搭載し、強さとスピードを両立しています。

スムーズなHT-100ドラグワッシャー、ステンレススチールフレーム搭載。

ナイロン30号260mの巻き量でライトトローリングにも最適です。

【ダイワ】
マリンパワー 3000-24V

電動リールでのトローリングにはダイワ最強の電動リールマリンパワーがおすすめです。

カジキやキハダなどの大型回遊魚にも対応できるモンスタークラスのリールで最大ドラグ力は90kg。

強力な24V仕様で大型魚や深海での釣りに活躍します。

アルミTシェイプノブで手巻きでも力強い巻き取りが可能。

ナイロン24号900mの巻き量で安心のラインキャパシティです。

【オクマ】
マカイラ MK-80WⅡ

カジキなど大型回遊魚に対応できるオクマの最高峰レバードラグリールです。

ゴールドアルマイト加工のアルミボディとアルミニウムスプールで安心の剛性。

2スピードギア搭載で状況に応じて高速ギアと低速ギアを選択できます。

カーボンデュアルフォースドラグシステムがスムーズかつ強力なドラグ機能で大型魚とのファイトをサポートしてくれます。

MK-80WⅡはナイロン30号910mの巻き量で本格的なトローリングに対応できます。

【シマノ】
ステラSW 30000

シマノのステラはスピニングリールを使用するスピニングマリーンに最適です。

200kgオーバーのマグロも狙えるステラ最強の30000はマリーン狙いでも対応可能。

PEライン8号600mの巻き量で、最低ラインの5号なら十分な量を巻くことができます。

力強い巻きを実現するHAGANEボディ、HAGANEギア、Xシップなど最新のテクノロジーを凝縮。

ヒートシンクパネルで熱を放出しドラグ力の低下を防ぐヒートシンクドラグで大物とのファイトも安心です。

まとめ

今回はトローリングのリールについて解説しました。

なかなかチャレンジする機会のない釣りですが、あこがれの大物を釣ることのできる夢のある釣りです。

チャーター船などではレンタルタックルも一式用意してくれることも多いので安心です。

日本の海域ではマイボートなどでトローリングをできるところはほぼないのでチャーター船などを利用するといいでしょう。

紹介アイテム一覧

トローリングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ティアグラ 80WA
シマノ
タリカ 50Ⅱ
シマノ
ティアノス 30
PENN
セネター 115L2
PENN
スペシャルセネター 114H2
ダイワ
マリンパワー 3000-24V
オクマ
マカイラ MK-80WⅡ
シマノ
ステラSW 30000