高級な料亭やレストランで提供される魚でもあるアマダイですが、駆け引きや力強い引きが楽しめるため、釣りのターゲットとしても高い人気があります。
アマダイの釣り方(仕掛け)は天秤を使用する釣りが一般的ですが、2016年にディグシンカーを使用した新釣法「ディギング」が誕生しました。
もともとゲーム性の高いアマダイ釣りですが、ディギング釣法はさらにゲーム性の高い攻めの釣りです。
今回は、そんなアマダイディギング釣法について解説します。
これからチャレンジしてみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 元釣具屋店長
- 釣り歴16年
2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
アマダイ釣りのディギング釣法とは
アマダイ釣りのディギング釣法とはアマダイの「縄張り意識が強い」という習性を利用した釣り方です。
特殊な形状のディグシンカーを使用してアマダイの本能を刺激します。
ディグシンカーはシャベルのようなフィンがついている点が特徴で、このシャベルフィンが海底の砂を掘って、砂ぼこりをあげるのです。
砂ぼこりが上がると、縄張り意識が強いアマダイは侵入者が来たと思い、注目を集めることができます。
あとは寄ってきたアマダイに付けエサを食ってもらうだけです。
このように従来のアマダイ釣りよりも強くアピールできることが魅力です。
ちなみにディグシンカーのディグ「dig」とは英語の「掘る」という意味があります。
ディギング仕掛けは禁止?
強いアピールでアマダイを誘えるディギングですが、ディギング仕掛けの使用を禁止している船宿もあります。
その理由はオマツリしやすいから。
特殊な形状のディギング仕掛けは潮を受けて流されやすく、丁寧に底とりをしないとオマツリを誘発してしまいます。
通常の仕掛けを使っている同船者からしたら迷惑がられるリスクがあります。
そんなトラブルを避けるため、あらかじめ使用を禁止している船宿があるのです。
近くにディギングにチャレンジできる船宿がない場合は、仕立てかマイボートであれば使用可能です。
ディギングの仕掛け
- ロッド:8:2調子、7:3調子のゲームロッド
- リール:小型電動リール
- ライン:PEライン1.0~2.0号
- オモリ:ディグアーム(ディグシンカー+ハイブリッド天秤)
- 仕掛け:アマダイ仕掛け(2本針or3本針)
アマダイディギングのタックル
【ロッド】リーディング LG 73 MH-190
新バランス理論を採用して操作性、しなやかさをバランス良く両立したダイワのライトゲームロッドです。
ロッドのねじれを抑制する技術「X45」搭載しているので、不意の大物にも対応可能です。
穂先は感度と食い込みを両立したカーボンソリッド穂先「メガトップ」を搭載。
海底を掘って誘い、繊細に食わせるディギングにはピッタリのロッドです。
【リール】レオブリッツ 200J
コンパクトさとパワーを兼ね備えたダイワの小型電動リールです。
コンパクトながら力強い巻きが可能な電動リールで、近海のターゲットに最適なレオブリッツ200シリーズの2023年モデル。
ハイパワーかつハイスピードなBRITZモーターを搭載されているので、さまざまなターゲットに対応できます。
コンパクトなボディと片手で操作可能なJOGパワーレバー搭載で、アクティブなディギングにピッタリです。
【ライン】シーガー PE X8 1.0号 300m
ハリスで有名なシーガーのPEラインです。
8本編みながら高いコストパフォーマンスで安心して使用可能。
シーガーシリーズで最も伸びが少ないグランドマックスPEを採用し、高い感度を実現しています。
視認性が良く細かなタナ取りも可能で、高い強度と糸さばきの良さもあるため、アマダイディギングにもピッタリです。
太さ(号数)は1号がおすすめで、300m巻いておけば、ライトタチウオなど他のライトフィッシングにも対応できます。
【オモリ】ディグアーム + ディグシンカー
アマダイディギングには欠かせないディグシンカーとアームのセットです。
天秤とシンカーが一体となっているので、そのまま使用可能。
シャベルフィンが海底の砂を掘って巻き上げ、アマダイの敵対心と捕食スイッチを刺激します。
40号、50号、60号、80号のラインナップがあるので、水深や潮流、船宿の指定などを考慮していくつか用意しておきましょう。
【仕掛け】ライトアマダイ仕掛 誘いコヅキ
がまかつのライトアマダイ仕掛けです。
誘いコヅキは小突きに適した長さかつ、食わせの間も与えやすい全長に設定されており、誘いを意のままに演出できます。
針には付けエサがズレにくい、ケン付き真鯛の金針を採用。
積極的なディギングでも付けエサをキープし、アマダイをしっかりと誘えます。
まとめ
今回は、アマダイディギング釣法について解説しました。
アマダイの習性を利用した釣法で、積極的な攻めの釣りが楽しめます。
美味しいアマダイを楽しみながら釣りたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。
前述のとおり、ディギングを禁止している船宿もあるので、事前にディギング可能かどうか確認することを忘れないようにしてください。
さらに探したい方