安いタイラバロッドおすすめ12選!格安・激安な竿も!

初心者でも真鯛が簡単に釣れるタイラバはオフショアの釣り入門としてもおすすめです。

しかし、経験のない方は自分に合っているか判らないので、安いタイラバロッドを手にしようと考える方も少なくありません。

そこで今回は、格安なタイラバロッドを使うメリット・デメリットや価格による違い、選ぶポイントなどをまとめました。

おすすめの激安ロッドもご紹介させて頂きますので、まずはロッドを購入してタイラバをお楽しみ下さい。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

安いタイラバロッドを使うメリット・デメリット

メリット

気軽に購入出来る

安いタイラバロッドは財布を気にせずお小遣いの範囲で購入出来るのが一番のメリットです。

特に初心者はロッドだけでなくリールや仕掛けなども購入する必要があるのでこのメリットを大きく感じられるはずです。

ロッドの購入費を抑えて釣行費用に回す事も出来ますから、真鯛に出会えるチャンスも広がります。

セカンドタックルとして使用出来る

タイラバはポイントや狙うサイズによってロッドを使い分ける事も少なくなりません。

また、乗る船によってはドテラ流しで狙う事もあるので1本で全ての釣りをカバーする事は出来ないのです。

その為、安いロッドを購入すれば高級ロッド1本の価格で複数本用意出来るので釣りの幅が広がります。

セカンドタックルを購入するならば、安いロッドも選択肢に入れる事をおすすめします。

扱いに気を使わない

高級ロッドは軽量化や感度を上げる目的でブランクスの肉をギリギリまで削っているので傷によって破損する事があります。

しかし、安いタイラバロッドはブランクスも肉厚で弾性も高すぎないので折れにくく扱いに気を使いません。

釣り場では釣りだけに集中出来るので高級ロッドよりも安いロッドの方が釣果は伸びると言う事もあります。

デメリット

快適性に欠ける

安いタイラバロッドは高級ロッドに比べて重量が重いので1日釣りをしていると手首に負担が掛かって疲れます。

また、感度も高級ロッドに比べて劣るのでシビアなコンディションでは釣果に大きな差が出る事もあります。

釣り自体を楽しむ分には全く問題ありませんが、快適性を求める人には不満の声が出る事もあるのです。

保有する喜びが味わえない

安いタイラバロッドはデザイン費も抑えているので見た目がシンプルでかっこ良いと感じる商品が多く有りません。

また、価格が安いと言う事は他の釣り人からの目線も気になり保有している喜びを感じられません。

このデメリットを解消したい方はダイワやシマノなどの有名ブランドを購入するようにして下さい。

ハズレを引く可能性がある

安いタイラバロッドを購入する一番のデメリットはハズレ商品を購入してしまう可能性がある事です。

中にはガイドが曲がって接着されていたり、耐久性が確保されていない商品もあるので慎重に選ぶ必要があります。

ネット通販では必ず使用に関する口コミが書かれているので、購入時には必ず目を通して下さい。

タイラバロッドは高い安いで何が変わる?

タイラバロッドは価格の高い安いで快適性が大きく変わり、当然、高いロットの方がストレス無い釣りを楽しめます。

特に体感しやすいのは感度で、安いタイラバロッドは感度が高くないので繊細な前アタリを見逃してしまう事があります。

気付けば真鯛がフィッキングしていたと言う事も多く、タイラバ特有の繊細さが味わえません。

また、感度が悪いと言う事はボトムタッチの感触も掴みにくく、タイラバの位置も把握しにくいのでドテラ流しでは苦労します。

ただし、全く釣りにならないと言う事はありませんから、腕でカバーする楽しみも味わえるのです。

ロッドが補ってくれない部分を自分の腕でカバーする釣りはテクニックの上達にも繋がります。

タイラバロッドの相場価格!安いの基準は?

一般的なタイラバロッドは定価ベースで1~6万円と幅広い価格で販売されています。

釣り具の2大メーカーであるダイワ、シマノのエントリーモデルは1万5千円程で購入出来ます。

人によって安いと感じる基準は様々ですが、1万5千円を切る様なロッドは安いと判断しても間違いありません。

また、日本の有名なメーカーでも1万円を切る実売価格のタイラバロッドが販売されており、こちらは激安商品と判断出来ます。

安いタイラバロッドを選ぶ際のポイント

感度

タイラバはボトムタッチの感触、タイラバの動き、そしてアタリと感度を重視した釣りを展開します。

その為、安いタイラバロッドのデメリットである感度の悪さを補うために繊細な穂先を持ったロッドを購入して下さい。

食い込みの良さも重要ですから、ソリッドティップやソフトタイプのチューブラーティップを搭載したロッドをおすすめします。

ルアー重量

安価なタイラバロッドの中でも海外製品はルアー重量が極端に重い方、軽い方へ偏っている製品を見掛けます。

自分が釣り場で使用するタイラバヘッドの重量をチェックしてからロッドを選ぶようにして下さい。

判らないと言う方はルアー重量100~120gまで扱えるロッドを購入すれば大抵の釣りをカバー出来ます。

長さ

タイラバロッドは様々な長さの商品が販売されていますが、最も扱いやすいのは6~7fのレングスです。

狭い船上でも取り回しが効きやすく、操作性も高いので快適な釣りを楽しむ事が出来ます。

ロッドは短い方が感度は高くなるので安いロッドでも感度を生かした釣りが出来るようになるのです。

また、この長さでしたらセンター2ピースのロッドでも仕舞寸法が140㎝程になるので携帯性にも優れます。

ガイド

ガイドは等速巻きをするタイラバにとって快適性に大きく関わるパーツでもあります。

PEラインを使用する事が多いので風の強い日は糸絡みも発生しやすくストレスを感じる事も少なくありません。

その為、糸絡みを軽減出来るKガイド搭載のタイラバロッドをおすすめします。

耐久性を求めるならば、ステンレス製のフレームが使われたロッドを選択して下さい。

ブランクスの性能

タイラバは真鯛以外の青物や根魚などの大物がHITする事も多いのでパワーのあるロッドが必要となります。

その為、出来ればブランクスをカーボンテープで補強して締め上げているロッドを選択するようにして下さい。

タメが効いて反発力も強くなるのでじっくり魚を浮かせるファイトで貴重なチャンスをものに出来ます。

安いタイラバロッドおすすめ12選

【OGK】
鯛ラバシャフトSG 195/ライト

引用:Amazon

タイラバにじゃれ付いてきた真鯛も違和感なく食い込ませるソリッドティップを搭載したロッドです。

穂先の部分だけホワイトカラーに着色されているので視界性に優れており目で前アタリを確認出来ます。

ガイドがバランスよく設置されているのでロッドの曲がりがスムーズで大鯛の突っ込みも交わせます。

【プロマリン】
ソバトルスティックタイラバ 662L

カーボン含有率が低く全体的に柔らかく仕上げてあるので曲げてファイトが楽しめるタイラバロッドです。

ティップも非常に柔らかいので真鯛がタイラバにじゃれ付いてきても違和感なくフックまでバイトさせる事が出来ます。

穂先がホワイトに着色されているので繊細に現れる真鯛特有の前アタリも見逃す事がありません。

【遠里釣具】
フライデー タイラバ 652M

引用:Amazon

活性の低い真鯛がついばむ様なアタリを出してもしっかり穂先に現れる感度の高いソリッドティップを搭載したタイラバロッドです。

グリップはトリガーシートが使われており、しっかり握り込めるのでパワーを生かしたファイトが楽しめます。

また、グリップ部分も脇に挟みやすい形状、長さに設計してあるので疲れる事無く等速巻き出来ます。

【solfiesta】
フルソリッド タイラバ&ジギングロッド SP622G/UL

引用:Amazon

タイラバだけでなくジギングにも使用出来るカーボンフルソリッドのロッドです。

シャローエリアで多用する40g前後のタイラバに適しており秋の数釣りにも最適です。

真鯛を掛けると満月のように綺麗に曲がって反発力でゆっくりリフトアップしてくれます。

しっかりタメを効かせる事が出来るので初心者でもやり取りがしやすくバラシも軽減出来ます。

【メジャークラフト】
ソルパラ 鯛ラバ SPXJ-B702MTR/DTR

引用:Amazon

実売価格が6,000円前後と激安で販売されているタイラバロッドですがスパイラルガイドが搭載されています。

ドテラ流し専用の設計となっているので感度、操作性が高くタイラバの位置を正確に把握しながら横、斜めの釣りが展開出来ます。

グリップ部には高感度なEVAが巻いてあり、上位機種のような握り心地も味わえる商品です。

【アルファタックル】
クレイジータイラバシャフト C672ML

120gのタイラバを操作出来るロッドで自重も140g程しかありませんから持ち重りを感じる事がありません。

穂先はチューブラーティップを使用していますが非常に柔らかく食い込みが良いので初心者でも扱いやすいです。

アルファタックルというブランドは有名なテイルウォークの兄弟ブランドですから安心して手に出来ます。

【PRO TRUST】
REAL DANCER RDS-70

引用:Amazon

ティップが非常に柔らかく、等速巻きを続けているとオートマチックにフッキングするタイラバロッドです。

バイトも弾きにくく食い込みも良いので初心者でもタイラバの醍醐味が味わえます。

30~100gと軽量なタイラバの操作に優れており、適度にティップが入り込むのでタイラバの動きも的確に感じられます。

【プロックス】
桜魚タイラバエアーK 205L

引用:Amazon

グリップからバットにかけてカーボンテープで補強されているのでタメが効きパワーを生かしたファイトが楽しめます。

ガイドも全てFijiのKガイドが使用されているのでライントラブルを軽減してくれます。

また、リールシートもFujiのPLSシートが搭載されておりパーミングしやすく腕への負担も軽減出来るロッドです。

【ベーシックギア】
BGタイラバゲーム 66MH-200

200gまでのタイラバが使用出来るのでディープエリアや潮の流れが速い場所に最適なタイラバロッドです。

扱いやすい乗せ調子に作られているので食い込みが良くオートマチックなフッキングで釣りが楽しめます。

また、バットパワーが強いので巻き上げも楽ですし、大鯛を掛けてもロッドが伸される心配がありません。

【アブガルシア】
OCEANFIELD TaiRubber OFTC-672MLT-120

引用:Amazon

テーパーがレギュラーファーストなので操作性が高く初心者でも扱いやすいロッドです。

ティップは感度の高いチューブラーティップを採用しており潮の流れが速い場所でもボトムタッチの感触が判りやすいです。

Fujiのニューコンセプトガイド、カーボンテープでのブランクス補強なド上級者も納得出来る性能を有しています。

【ダイワ】
紅牙 X 69MB-S

引用:Amazon

乗せ重視のカーボンソリッドティップを搭載しており柔軟性が高いのでリーリング中にタイラバが暴れません。

紅牙シーリーズの特徴であるオシャレなデザインを引き継いでいるので見た目もかっこ良く仕上がっています。

柔軟性を追求しつつ、適度なハリ、パワーも兼ね備えておるのでクセが無く使いやすい調子に仕上がっています。

【シマノ】
エンゲツBB B69ML-S/2

実売価格が14,000円を切っているシマノのタイラバエントリーモデルのロッドです。

タイラバに求められる食い込みの良さ、感度、そして操作性を兼ね備えており上級者も納得出来るクオリティを持っています。

特殊な形状のガングリップを最小しており手首を真っすぐ固定出来るので安定した等速巻きで真鯛を魅了出来ます。

まとめ

安いタイラバロッドは初心者の入門用、上級者のセカンドタックルに最適です。

探せば1万円を切るロッドも多く販売されているのでコストパフォーマンス良い釣りが楽しめます。

快適性は高級ロッドに勝てませんが、自分の腕でカバーする楽しみも味わえるはずです。

紹介アイテム一覧

安いタイラバロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

OGK
鯛ラバシャフトSG 195/ライト
プロマリン
ソバトルスティックタイラバ 662L
遠里釣具
フライデー タイラバ 652M
solfiesta
フルソリッド タイラバ&ジギングロッド SP622G/UL
メジャークラフト
ソルパラ 鯛ラバ SPXJ-B702MTR/DTR
アルファタックル
クレイジータイラバシャフト C672ML
PRO TRUST
REAL DANCER RDS-70
プロックス
桜魚タイラバエアーK 205L
ベーシックギア
BGタイラバゲーム 66MH-200
アブガルシア
OCEANFIELD TaiRubber OFTC-672MLT-120
ダイワ
紅牙 X 69MB-S
シマノ
エンゲツBB B69ML-S/2