泳がせ釣りは、生きた小魚を使って大きい肉食魚を狙う釣りなので、リール選びがとても重要です。
大物に対応できるスペックと、大物狙いに適したラインを使えるリールでなければいけません。
海釣りによく使われるのが3000番のスピニングリールですが、このクラスのリールを使う場合には注意点もあります。
そこで今回は、3000番のスピニングリールについて、泳がせ釣りに使うメリットやデメリットから、おすすめ商品までご紹介します。
- 釣り歴15年
- 釣り具の販売経験あり
- 全国10都道府県へ遠征
北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
泳がせ釣りに3000番スピニングリールを使うメリット・デメリット
3000番のスピニングリールは、様々な餌釣りやルアーフィッシングにもよく使われ、泳がせ釣りにもおすすめです。
ただし注意するべきポイントもあるので、まずはメリットとデメリットを確認しておきましょう。
メリット
ほかの釣りにも流用しやすい
3000番のスピニングリールは、ちょい投げ釣りやサビキ釣り、スーパーライトショアジギングなどにも使えます。
少ない道具で済ませたい方は3000番のリールを購入すると、泳がせ釣り以外も楽しみやすいでしょう。
メーカーによっては2500番や4000番のスプールも使うことができるので、より活用できる幅が広がります。
ウエイトバランスがいい
大物とのやり取りはある程度時間がかかるので、タックルの軽さは重視したいポイントです。
泳がせ釣りには4000~5000番のリールも使うことができますが、サイズが大きいと本体重量が重くなります。
それらに比べると3000番のスピニングリールは軽量なので、ロッドに取り付けた時もウエイトバランスが崩れにくいです。
ベイトに比べて置き竿しやすい
大物に対応するときはベイトリールもおすすめですが、ベイトリールは置き竿するとひっくり返ってしまうので、持ち直す必要があります。
泳がせ釣りは竿を置いてアタリを待つこともあるので、置き竿しやすいスピニングリールのほうが手早くやり取りできます。
なお、泳がせ釣りで置き竿する場合は、大物に竿を持っていかれないようドラグを緩めておきましょう。
デメリット
ドラグ力が足りない場合がある
リールは番手ごとに最大ドラグ力が設計されているので、3000番のリールでは、大型の魚に対応しにくい場合もあります。
特によく走る魚の場合はドラグが重要になるので、とりわけサイズを重視したい場合は、4000番以上のリールのほうが安心です。
よりこだわる場合には、ドラグに使われているワッシャーがカーボン製のものがいいでしょう。
パワーゲームがしにくい
3000番のスピニングリールは、4000番以上に比べて、大型魚用の設計がされていることは稀です。
4000番以上であれば大型のハンドルノブなどが搭載されていますが、3000番では汎用性重視でT型ノブなどになっています。
ハンドルノブは交換できるモデルも多いので、巻きにくさを感じたら大型のハンドルノブに取り換えるのもおすすめです。
やや糸巻き量が不安
3000番のスピニングリールは中型に当たるリールで、太いラインをたくさん巻くのにはあまり向いていません。
大型の魚を狙う場合、ナイロンラインで5号以上が安心なので、3000番に5号を巻くと100m巻けない場合もあります。
糸巻き量が不安な場合は、ナイロンよりも細くて強いPEラインを使用するといいでしょう。
3000番の泳がせ釣り用リールおすすめ8選
数ある3000番のスピニングリールの中から、泳がせ釣りにおすすめのリールをご紹介します。
最近のリールは低価格でも使えるリールも増えているので、コスパのいい商品も含めてピックアップしてみました。
【シマノ】
19 シエナ C3000
シマノの入門用スピニングリールで、低価格ながらシマノらしい堅実なモノづくりが体感できるモデルです。
見た目の安っぽさこそ否めませんが、巻き心地やドラグの滑り出しなど、実使用に必要な性能は価格以上と言えます。
付属のラインはナイロン3号と大物狙いにはやや心もとないので、5号程度のものに巻きなおして使用するのがおすすめです。
【ダイワ】
17 ワールドスピン 3000
ダイワの入門用スピニングリールで、剛性感がある作りと滑らかな巻き心地が魅力のモデルです。
低価格ながらデジギアを採用しているので、ギアが精巧で巻き心地が軽く使い心地も良好です。
付属のラインはナイロン4号で、ギリギリ使えないこともないですが、そのままラインを使いたい場合は5号が付属する3500番もおすすめです。
【シマノ】
21 ネクサーブ C3000
バリュープライスの安価なモデルがらデザインにもこだわった、昨今人気のスピニングリールです。
スマートな作りながら剛性感もあり、巻き心地などもこの価格にしては言うことないでしょう。
耐久性は上位機種にやや劣りますが、使い心地にある程度こだわりたいならこのモデルでも十分楽しむことができます。
【シマノ】
17 セドナ C300DH
低価格帯モデルながらミドルグレードにも劣らない技術を搭載した、本格的に釣りを始めたい方にもおすすめのモデルです。
低価格帯ながらHAGANEギアを搭載しているので、耐久性も折り紙付きで、筆者自身同モデルを長く使っていますが満足しています。
ダブルハンドル付きなので咄嗟の操作もしやすく、泳がせ釣りにも扱いやすいでしょう。
【ダイワ】
20 レブロス LT-3000-CH
価格以上に巻き心地が良く、軽量化も重視されたスピニングリールです。
重量240gとこの価格帯としては軽量で、巻き心地と耐久性に優れるタフデジギアを搭載していることからもコスパの良さが分かります。
ルアーフィッシングにも使いやすいモデルなので、ルアー用リールと兼用したい方にもピッタリのアイテムです。
【シマノ】
13 アオリスタ BB C3000HG
リアドラグを搭載した特殊なスピニングリールで、機能的には泳がせ釣りにベストと言ってもいいモデルです。
リアドラグを使えばワンタッチでドラグの強弱を設定できるので、置き竿するときなどに非常に便利な作りになっています。
ドラグ力はやや弱めですが、アタリを待つ釣りをするのであればこのモデルが扱いやすいでしょう。
【アブガルシア】
オーシャンフィールド 3000SH
3000番ながら大物を狙うことを前提に作られた、泳がせ釣りとも相性抜群のスピニングリールです。
大型ハンドルを採用しているのでパワーゲームに対応しやすく、カーボン製ドラグなど長時間のやり取りにも対応する作りになっています。
替えスプール付きなので、餌を釣るときは同じリールでラインを付け替えて快適に釣りができるのも魅力です。
【シマノ】
21 ナスキー C3000DH
シマノ独自の技術をふんだんに盛り込み、クラスを超えた使い心地で大人気の汎用スピニングリールです。
HAGANEギアやXシップ、コアプロテクトなどの技術が搭載され、価格以上の耐久性と使い心地が光ります。
もはやエントリーモデルとは言えないほどの作りなので、今後長く使うことを考えても満足感の高いモデルと言えるでしょう。
まとめ
泳がせ釣りはごついタックルが適した釣りでもありますが、3000番クラスのスピニングリールを使うことで手近な釣りとしても楽しめます。
紹介したようにお手頃価格のリールでも楽しめるので、ぜひ泳がせ釣りにも挑戦して、大物を狙ってみてくださいね。
3000番の泳がせ釣り用リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方