アジやイワシなどの小魚を使って、青物やアオリイカなどのフィッシュイーターを狙う泳がせ釣り。
そのような泳がせ釣りでは、フィッシュイーターの強い引きに対応するために強いラインが必要になります。
当記事では、泳がせ釣りで使用できるPEラインの選び方を解説するとともに、おすすめ製品をご紹介。
これから泳がせ釣りに挑戦する方はぜひ参考にしてみてください。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
泳がせ釣り用PEラインの選び方
まずは、泳がせ釣りで使うPEラインの選び方をご紹介します。
太さは1号から2号
泳がせ釣りで使うPEラインの太さは、狙う魚種に合わせて1号から2号がおすすめ。
アオリイカやシーバス、小型青物であれば1号、大型青物であれば2号で問題なく対応することが可能です。
切れないようにと太いものを選んでしまうと、潮の流れを受けて生き餌が良い動きをしなくなるので注意してください。
色々な魚を狙いたい方は2号を選んでおけば安心です。
できれば8本撚りがおすすめ
PEラインには4本撚りと8本撚りの2本がありますが、予算に余裕があるのであれば8本撚りがおすすめ。
8本撚りは4本撚りよりも強いだけではなく、ラインがヨレにくい、しなやかといったさまざまなメリットがあります。
8本撚りであっても安いものは2000円程度で購入できるので、当記事を参考にしていただければ幸いです。
色分けされているものであればGOOD
PEラインには10mごと、1mごとに色分けされているものがあります。
色分けされているものは出ていったラインの長さを把握しやすく、生き餌を思い通りに操作できるようになります。
生き餌を上手く操作することでヒットの確率がアップするので、色分けされているラインを選ぶに越したことはありません。
当記事では、色分けされたPEラインを中心にご紹介しています。
泳がせ釣り用PEラインおすすめ8選
それでは、ここからは実際におすすめしたい泳がせ釣り用PEラインを8製品ご紹介します。
【ダイワ】
UVF PE デュラセンサー×8+Si2(1.5号)
UVF PE デュラセンサー×8+Si2は、ダイワから販売されているPEラインの中でも万能かつ高性能な製品。
8本の原糸を密に編み込むことで、耐摩耗性の向上やトラブルの減少を実現しています。
岩や石などによる擦れに強いため、生き餌を自由に泳がせるスタイルの泳がせ釣りに最適。
不意に大物が掛かったとしても、安心してファイトできる強度を持ち合わせています。
【ダイワ】
UVF ソルティガセンサー12ブレイドEX+Si(1.5号)
予算に余裕があり、とにかく強度に優れたPEラインを探している方におすすめなのがこの製品。
PEラインの中では最も高性能な12本撚りであり、耐摩耗性や使いやすさなど全ての性能に優れています。
ラインカラーは10mごとに色分けされているので、生き餌を思いのままに操ることも可能。
高いレベルで泳がせ釣りを楽しみたい方に、ぜひ使っていただきたい最強のPEラインです。
【シマノ】
ピットブル8 2号(PL-M68R)
ピットブル8はシマノが誇る、高コストパフォーマンスな8本撚りのPEラインです。
2000円前後で購入できるPEラインとしては、トップクラスの耐摩耗性と使いやすさを実現。
素材には他メーカーの高性能PEラインにも使われる、高強度ポリエチレン「IZANAS」が使用されています。
迷った際にはこのPEラインを買っておけば大丈夫、そう言えるほど安心のPEラインです。
【シマノ】
タナトル8 2号(PL-F68R)
タナトル8はラインの視認性を重視し、どれくらい糸が出たのかを確認しやすいPEラインです。
シンプルかつ見やすいカラーパターンが採用されているので、風がある日やラインの見えにくい状況でもしっかりと視認可能。
また、高強度ポリエチレン「IZANAS」が使用されており、PEラインとしての性能も申し分ありません。
キャストすることよりもラインの見えやすさが重要な泳がせ釣りでは、強い武器となってくれるでしょう。
【デュエル】
ハードコアX8 1号(H3262)
ハードコアX8は8本撚りのPEラインの中ではトップクラスにコストパフォーマンスが高い製品。
癖がなく、どのような釣りにも使用しやすいことが最大の特徴です。
カラーパターンには10mごとに色分けされたものも用意されているので、高いレベルで泳がせ釣りを楽しむことも可能。
どのPEラインを選べばよいのか、迷った方はぜひこのラインを使ってみてください。
【デュエル】
スーパーエックスワイヤー8 1号(H3608)
「H.I.P.製法」と呼ばれる製法を使用することで、原糸同士の密着度を高め、耐摩耗性や色落ちの軽減を実現したPEラインです。
他のPEラインよりもハリがあり、少し固めであることが特徴。
固めではあるものの耐摩耗性には優れており、磯場などのラインが擦れやすいポイントでの使用に適しています。
真円性が高く、ガイドとの摩擦抵抗が少なくなっているため、飛距離も大きく伸ばせるでしょう。
【東レ】
スーパーストロングPE X8(1.5号)
大手素材メーカーである東レが販売している、8本撚りのPEライン。
東レが販売しているだけあって癖がなく、誰もが快適に使えるラインに仕上がっています。
スーパーストロングという名にもある通り、擦れなどの摩擦に強いことが特徴。
また、長期間使用しても毛羽立ちにくいので、ラインを巻き替える頻度を少なくすることができます。
【サンライン】
アジーロ ボートファンPE×8(1号)
10mごとに色分けされた見やすいカラーパターンによって、棚の把握をしやすい8本撚りのPEラインです。
船釣りで使用しやすいように開発されており、沖での泳がせ釣りにピッタリ。
また、サンラインのPEラインの中でもハイクオリティな素材が使用された製品なので、強度にも優れています。
船釣りに強い、棚を把握しやすいPEラインを探している方はぜひ候補に入れてみてください。
まとめ
以上ここまで、泳がせ釣りに最適なPEラインの選び方からおすすめ製品まで詳しくご紹介してきました。
泳がせ釣りは引きの強い魚を狙うが故に、強度のあるPEラインが必要となります。
今回ご紹介したPEラインはどれも強度が高く、なおかつ泳がせ釣りをより快適にしてくれるPEラインですので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
泳がせ釣り用PEラインの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方