コスパ最強!スーパーライトショアジギングロッドおすすめ15選!安い初心者向け長さ・硬さの竿も!

小型ジグと極細PEラインを駆使して、陸から回遊する青物を狙うのがスーパーライトショアジギングです。

気軽に出来ることから、初心者がエントリーしやすい釣りとして人気が急上昇。

安いコスパ最強クラスのロッドが数多く発売されています。

ライトなロッドと細いラインで楽しむ釣りは、エギングロッドなどを代用することも可能。

今回は、スーパーライトショアジギングロッドの長さや硬さの選び方と、初心者におすすめのモデルをご紹介いたします。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

スーパーライトショアジギングロッドの選び方

長さの選び方

初心者が迷いがちなのが、どの位の長さのロッドを選択すれば良いかという事。

スーパーライトショアジギングは、ロッドの長さが直接釣果に影響するほど重要です。

ロッドの長さによってジグの操作感が変わるため、経験が少ない方は特に慎重に選びたいところ。

キャスティングポイントの条件に合った長さを事前に調べておくと便利です。

一スーパーライトショアジギングで使用するロッド長は、8.6~10ftが最も一般的。

遠投性が求められたり、高い突堤では9ft超の長めなロッドが適しています。

また岩などの障害物で根ズレの可能性があるポイントでも長いロッドがおすすめ。

障害物が少ないポイントや港湾エリアでは、8.6ftクラスの短めなロッドが扱いやすくなります。

それでも迷う時は、様々なシーンをカバーしやすい長めのロッドを選んでおけば安心ですね。

硬さの選び方

キャスティングやジグの操作に直接関係するのが、ロッドの硬さやパワーです。

スーパーライトショアジギングでは、PE0.6~0.8号と15~20g前後の小型ジグを使用。

アングラーによって基準は違いますが、大体20gのジグをフルキャスト出来る硬さのロッドがおすすめです。

反発力ではMLクラスのロッドが最適で、ターゲットのかすかなリアクションバイトにも対応が可能。

テンションがかかった状態で、小型ジグの操作が容易にできる竿先のしなやかさも大切です。

硬すぎても柔らかすぎても、ジグが軽いため操作性が極端に悪くなるのが大きな特徴。

専用ロッドは適度な硬さとしなやかさが装備され、エントリーモデルでも高性能で扱いやすくなっています。

グリップ長の選び方

ロッド選びをするにあたって、忘れがちなのがグリップの長さ。

特に初級アングラーやこれから釣りを始める方は、ロッドのグリップ長も重要なポイントです。

スーパーライトショアジギングでは、長時間キャストとジャークを繰り返すのが日常的。

脇に挟んだり、胸にエンドを胸に当てる長めのグリップは、体を固定してジャークを繰り出しやすいメリットがあります。

グリップエンドが支点になるので腕疲れを軽減するサポート役になることも。

短いグリップはロッド自体の操作性が良く、自由度が高いのがメリット。

グリップの長短はどちらもメリットがあるので、ポイントや対象となる魚種を考えて選ぶのがおすすめです。

代用ロッドの選び方

希望のロッドが欠品だったり、迷ったりした場合、代用ロッドを選ぶという選択もありです。

その際におすすめなのが、アオリイカを釣る為に開発されたエギングロッド。

細いPEラインで30~40gのエギをキャストできるエギングロッドは、標準スペックそのままで代用が可能です。

柔らかさとしなやかさを備えているので、小型ジグとの相性もベター。

フィールドが重なることもあり、エギンガーがロッドそのままに青物を狙う場面も見受けられます。

中でも8.6ftでML~Mクラスのエギングロッドは専用ロッドに一番近い存在。

エギングロッドの持つ特徴と汎用性を活かせば、代用ロッドとしても十分に対応ができます。

スーパーライトショアジギングロッドおすすめ15選

【シマノ】
ルアーマチックMB(S90ML-4)

飛距離を重視したレングスで幅広いシーンに対応できるモデルです。

コンパクトに仕舞えるマルチピース仕様で、車以外での持ち運びも楽々。

マルチピースロッドの不快な曲がりを解消し、小型青物のバイトにもしっかり反応します。

2ピース並みの軽量化を実現したことで、慣れていないアングラーにも対応。

価格以上の価値を見出せるエントリーモデルです。

【メジャークラフト】
三代目クロステージスーパーライトショアジギング(CRX-902SSJ)

リーズナブルな価格で気軽にフルスペックを味わえる、初級アングラーにおすすめのロッドです。

タックルに革命をもたらした先代のDNAを受け継ぎ、性能はそのままに扱いやすさが向上。

マイクロジグを使用してサバ等の小型青物狙いも楽しめます。

ねじれに強いマイクロピッチクロスフォース採用で、ロッド剛性も抜群。

手に取って試してみたいモデルの一つですね。

メジャークラフト
三代目クロステージスーパーライトショアジギング CRX-902SSJ

【アブガルシア】
Salty Styleエギング(STES-882ML-SJ-KR)

エギを自在に操れるエギングロッドはスーパーライトショアジギングの代用としてもおすすめ。

ミスバイトしやすい小型青物も、エギングロッドの竿先の柔らかさでしっかりカバー。

釣りポイントが重なるアオリイカも同時に狙えるため、色々攻略したい欲張り派にはうってつけです。

価格もリーズナブルなので、選んでおいても後悔はありません。

【ダイワ】
JIG CASTER LIGHT(93L)

軽くて丈夫なだけでなく、リーズナブルな価格も魅力的な入門ロッドです。

5~30Gの小型ルアーに対応する柔らかいモデルで、初心者や女性が使うにも最適。

軽いワームでの操作もストレスを感じることがありません。

Sicトップガイド装着で、安心して小型青物とゲームを楽しめるのが魅力的。

スーパーライトショアジギングを始める方におすすめの1本です。

【アブガルシア】
Salty Styleスーパーライトショアジギング(SSJS-962L-KR)

手に入れやすい価格で、スーパーライトショアジギングを身近に感じれるのがこのモデル。

最小2gのジグをキャストでき、小型青物から根魚など多種多様なターゲットを狙えます。

ハイパフォーマンス可能な最新パーツ採用モデルで、スタイリッシュで手軽なのが特徴的。

ショアジギング用に初めて選ぶ1本としても、期待を裏切りません。

アブガルシア
Salty Styleスーパーライトショアジギング SSJS-962L-KR

【アブガルシア】
Salty Styleカラーズ(STCS-905MT-AY)

抜群の軽さながらリーズナブルな価格が魅力のロッドです。

釣りをより楽しめるよう、8色から好みの色を選べるファッショナブルさがこの竿のウリ。

レギュラーファーストのテイパーアクションは小型青物をターゲットにするのに最適です。

ロッドのパワーロスを抑えることで、フッキング力が格段にアップ。

ライントラブルが少ないのも初心者向きと言えますね。

【シマノ】
セフィアBB(S86ML)

ハイパワーX搭載でロッド性能が飛躍的に進化したエギングロッドです。

リアクションバイトを瞬時に感じ取れるため、スーパーライトショアジギングロッドとして使うことも可能。

ジャーク時のパワー伝達性能が良いことから、フッキング率も向上します。

何よりも価格がリーズナブルなので、コスト重視のアングラーにおすすめできる1本です。

【テイルウォーク】
SSDショアジグ(90ML)

専用ロッドとして圧倒的な釣果実績のあるアングラー期待のモデルです。

従来のショアジギングロッドとは一線を画し、軽量ジグでもロングキャストが可能。

ルアーが着水した瞬間から様々なアクションを繰り出せるので、アングラーの意のままにロッドを使いこなせます。

ハイレスポンスであるにも関わらず、求めやすい価格設定で人気です。

【シマノ】
コルトスナイパーBB(S96ML)

スーパーライトショアジギングに適した軽量モデルですが、パワーゲームもできるロッドです。

しなやかさに優れた低弾性カーボン仕様で、ミスバイトを徹底的に抑える高性能。

捕食の下手なターゲットをしっかり掛けることが可能です。

小型ルアーに対応するテクニカルモデルながら、その操作性は極めて容易。

初心者アングラー期待のロッドと言えます。

【メジャークラフト】
クロスライド5G(XR5-942ML/LST)

ショアジギング専用にモデルチェンジして好評を得ている、お値打ち感のあるロッドです。

MLモデルはスーパーライトショアジギングに特化したモデルで、タチウオやサゴシ狙いがおすすめ。

最先端技術を生かしたR360構造は、軽量と高剛性でタフな条件でもブレがありません。

キャストを長時間繰り返してもアングラーが疲れないのが魅力です。

【パームス】
ショアガンエボルブ BLUERUNNER Exclusivegame FCⅡ(SFTGS-811LBL)

20g以下のルアーを使うスーパーライトショアジギング専用モデルです。

ストレスとは無縁の飛距離と多彩なルアーアクションを実現し、繊細なジャークも可能。

シラス好みの青物や食い渋るターゲットを一撃で仕留める高性能ロッドです。

軽量化され扱いやすさが抜群のため、初めて使うロッドとしても最適。

コスパ最強クラスと言えるロッドの一つです。

【アピア】
グランデージSTD(86ML)

抜群のロッドバランスを誇り、多くのアングラーから絶賛されるスタンダードモデルです。

小型ベイトを捕食するフィッシュイーターを攻略するためのスペックは十分過ぎるほど。

元はシーバスメインながらも、レスポンスの良さからスーパーライトショアジギングでも大活躍しています。

不意の大物相手でも優位な展開に持ち込めるのがいいですね。

【Xesta】
ランウェイSLS S94スーパーロングシューター(S94)

使い勝手の良い長さで、青物から根魚までたぐり寄せることが可能なおすすめロッドです。

スーパーライトショアジギング専用設計で、0.3号の極細PEラインからの使用が可能。

長めのエンドグリップが脇挟みサポートするため、長時間釣りをしていても疲れません。

ハイスペックでハイレスポンスな性能を持ちながら、求めやすい価格が魅力です。

【アピア】
グランデージライト(90)

青物から真鯛まで、ショアから様々な魚種を狙える汎用性の高いロッドです。

ブランクやガイド、ハンドルに至るまでスーパーライトショアジギング向けにチューニング。

これまでうまくフッキングできなかった良型も攻略でき、アングラーの期待を裏切りません。

専用ロッドに求められる性能を満たしたコスパ力の高いモデルですね。

【OLYMPIC】
VENTO(GENTS-902M)

キャストしやすく操作もしやすいロッドとして人気のモデルです。

スペックはライトショアジギング並みで、小型青物への抜群の対応力が魅力的。

気軽な釣りから数釣りまで、釣りを快適に楽しめるように設計されています。

わずかなバイトチャンスを逃さない精密さと、大物に対峙するタフさが備わった汎用性も特徴の一つです。

まとめ

人気の高まりとともに、専用ロッドも充実してきたスーパーライトショアジギング。

選び方のポイントを把握すれば、釣果のあがる最適なロッドに巡り会えます。

記事を参考に自分なりの1本を選んでみて下さい。

紹介アイテム一覧

スーパーライトショアジギングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ルアーマチックMB(S90ML-4)
メジャークラフト
三代目クロステージスーパーライトショアジギング(CRX-902SSJ)
アブガルシア
Salty Styleエギング(STES-882ML-SJ-KR)
ダイワ
JIG CASTER LIGHT(93L)
アブガルシア
Salty Styleスーパーライトショアジギング(SSJS-962L-KR)
アブガルシア
Salty Styleカラーズ(STCS-905MT-AY)
シマノ
セフィアBB(S86ML)
テイルウォーク
SSDショアジグ(90ML)
シマノ
コルトスナイパーBB(S96ML)
メジャークラフト
クロスライド5G(XR5-942ML/LST)
パームス
ショアガンエボルブ BLUERUNNER Exclusivegame FCⅡ(SFTGS-811LBL)
アピア
グランデージSTD(86ML)
Xesta
ランウェイSLS S94スーパーロングシューター(S94)
アピア
グランデージライト(90)
OLYMPIC
VENTO(GENTS-902M)
スーパーライトショアジギングロッド
さらに探したい方