スーパーライトショアジギング用ルアーおすすめ10選!ワームやプラグも!

スーパーライトショアジギング(SLSJ)ではジグを使ってアプローチしますが、縦の釣りでは攻略できないことも珍しくありません。

また、魚がスレてナーバスになり、ジグが発する強い波動を嫌うこともあります。

そのため、ジグ以外のルアーも使用してアプローチの幅を広げることが大事です。

そこでこの記事では、スーパーライトショアジギング用ルアーの選び方について解説します。

おすすめのワームやプラグもご紹介しますので、ジグと使い分けて釣果を伸ばしてください。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

スーパーライトショアジギングで使えるルアーの特徴

スーパーライトショアジギングでは5~20gのジグをキャストしやすいロッドを使用します。

そのため、ジグ以外のルアーを選択する場合にも、この重さを意識して選択します。

また、ジグは縦のアプローチを得意としたルアーですので、横のアプローチを得意としたプラグを使用するのが一般的です。

そして、ジグの強い波動を嫌う魚を攻略するために、ワームを使用することも少なくありません。

このように、スーパーライトショアジギングで使えるルアーはジグと真逆のアプローチができる特徴をもっています。

スーパーライトショアジギング用ルアーの選び方

ミノー

縦のアプローチに反応しない魚を攻略するときに活躍するミノーは、SLSJ定番のルアーです。

シーバス用、サーフ用のルアーは遠投性に優れているので、広範囲を探ることができます。

シンキング、フローティングともに使用できるので、魚のレンジに合せて選択するのがよいでしょう。

また、マイクロベイトパターンを攻略するときには小さい70mmサイズのミノーも活躍します。

カラーはナチュラル系、アピール系をジグと同じように使い分けることが大事です。

ワーム

魚がスレて強い波動を嫌うシーンではワームが活躍するので、ジグヘッドとワームは用意しておくべきです。

点を意識して根魚をネチネチと探るとき、サーフでボトムをゆっくりアプローチするときにも活躍します。

2~4インチのシャッドテールワームは様々な有効ですし、ピンテールワームはより繊細にアプローチすることができます。

カラーはベイトに合せることが基本となり、ナチュラル系を選択しておけば魚にプレッシャーを与えない釣りを展開できるでしょう。

スピンテールジグ

シーバスやサゴシを狙うときに活躍するスピンテールジグは幅広いレンジを探れるので、非常に便利なルアーです。

水深5mまでの釣り場では15g、水深10mまでの釣り場では20gを選択すればボトムまで丁寧に探れます。

ブレードは2種類に分けられ、高速巻きで使用するときにはウィロー、スローな釣りを展開するときにはコロラドが適しています。

縦のアプローチを織り交ぜるときには、メタルマルのようにフロントにオモリが付いたものを選択するのがよいでしょう。

トッププラグ

SLSJを楽しんでいるときに目の前でナブラが発生することは珍しくありません。

ジグを表層ただ巻きでアプローチして喰わせることもできるのですが、シーバスなどはジグを追い切れないことがあります。

そのため、シーバスや黒鯛用のポッパー、ペンシルを用意しておくとよいでしょう。

ポッパーは移動距離を抑えてアプローチでき、喰わせの間を簡単に演出することができます。

スプラッシュで喰わせるときには水平浮き、ポップ音で喰わせるときには垂直浮きを選択してください。

また、ペンシルを選択するときもポッパー同様に浮き姿勢に着目することが大事です。

垂直浮きのペンシルはダイビングでの誘いに適しており、魚が水面を割らないシーンで活躍します。

斜め浮きのペンシルはドッグウォークでの誘いに適しており、活性が高く水柱を上げてベイトを捕食しているシーンで活躍します。

弓角

マイクロベイトを偏食しており、魚の存在は確認できてもジグに反応をみせないときには弓角が活躍します。

ジェット天秤や遠投マウスのような専用の道具を使用するの一般的ですが、SLSJで使用するジグをオモリの代用にできます。

サイズは4~5cmを選択しておけば、青物からカマス、メッキまで様々な魚種を狙うことができるでしょう。

速く巻くときには湾曲が浅いもの、ゆっくり巻くときには湾曲が深いものを選択します。

カラーはナチュラルカラーが使いやすいのですが、濁りが入っているときにはアワビ貼りでアピール力を高めます。

スーパーライトショアジギング用ルアーおすすめ10選

【ジャッカル】
ビッグバッカーFitミノー(60mm)

引用:Amazon

小型の青物から根魚まで何でも狙えるミノー

低重心化されたウェイトバランスによって、高速巻きでも安定したアクションを実現したミノーです。

SLSJ専用設計のミノーですので飛距離を出しやすくナブラ撃ちでも活躍します。

トゥイッチやダートアクションにもレスポンスよく反応するので、縦のアプローチでは喰わないシーンの攻略に最適です。

シオ、ソウダガツオ、シイラなどが抜群の反応をみせるので、初夏には欠かせないミノーです。

【シマノ】
エクスセンス サイレントアサシン フラッシュブースト(120F)

水面直下を狙うならこのミノー!

SLSJジグではアプローチしにくい水面直下を狙えるフローティングミノーです。

どんな速度で巻いても泳ぎが安定しており、レンジを意識しながら丁寧にリトリーブすることができます。

また、フラッシュブースト機能によって強いフラッシング効果を発揮するため、下のレンジから魚を誘い出すこともできます。

ただ巻きでもよく釣れるミノーですので、初心者の心強い味方となるでしょう。

【ダイワ】
ショアラインシャイナーZ セットアッパー(75S)

引用:Amazon

SLSJでメッキやカマスを狙う方におすすめのミノー

キレのあるワイドなウォブンロールアクションが強いアピール力を生み出すミノーです。

小粒なボディは小さい魚も捕食しやすいので、SLSJでカマスやメッキを狙う方におすすめします。

ただ巻きだけでも喰わせられるミノーですので、ジグより簡単に扱うことができます。

ロッド操作とリトリーブ速度で幅広いレンジを攻めることができるので、様々な釣り場で活躍するでしょう。

【バークレイ】
パワーベイト(3.7インチ)

引用:Amazon

餌と呼ぶべき集魚効果の高いワーム

素材に染みこませた強烈な匂いが、魚の捕食スイッチを入れてくれるシャッドテールのワームです。

餌にも負けない集魚効果が期待できるので、主力のジグに全く反応がでないときに投げてください。

SLSJで狙える魚のほとんど喰わせるポテンシャルをもっているので、どんな場所でも釣果が期待できます。

やや硬い素材を使用しているの、フルキャストを繰り返してもジグヘッドからズレる心配がありません。

【エコギア】
グラスミノー(M)

引用:Amazon

ダックルボックスに一つ入れてて損はないワーム

ただ巻きすると小魚そっくりの泳ぎをみせるベイトライクなワームです。

青物だけでなく根魚の抜群の反応をみせるので、地磯でSLSJを楽しむ方はダックルボックスに一つ入れてて損はありません。

素材には特殊な匂い成分が練り込まれているので、セカンドバイトも期待できます。

ジグには全く反応をみせなかった魚がバイトしてくることも珍しくありません。

【メジャークラフト】
タイドリフト ワンシャッド(18g)

引用:Amazon

3つのアイを使い分けることで自在にレンジを変えられるワーム

表層からボトムまで全てのレンジを攻めるために、3つのアイを装着したシャッドテールワームです。

ジグヘッドとセットで販売されているので、購入してすぐにSLSJジグの代用として使えます。

ダートさせて魚を寄せ、ストレートリトリーブで喰わせる使い方をおすすめします。

シーバスから青物、ヒラメまで様々な魚を狙うことができるので、どんな釣り場でも活躍するでしょう。

【ブリーデン】
メタルマル19(55mm)

引用:Amazon

魚種限定解除を実現したスピンテールジグ

PE0.4号で100mの遠投を実現しており、SLSJジグと同じ感覚で使用できるスピンテールジグです。

ブレードとダブルフックを抱き合わせでセットすることにより、スピンテールジグの欠点である乗りの悪さを克服しています。

あらゆる魚を釣ることができ、ベラやアイゴなどルアーでは釣りにくい魚までも喰ってきます。

ボウズ逃れの切り札として用意しておけば、初心者でもバイトをもらえる可能性が高まるでしょう。

【ジャクソン】
R.A.ポップ(70mm)

引用:Amazon

ミスバイトが少ないポッパー

魚に警戒心を与えないポップ音で捕食本能を刺激できる、SLSJに最適なポッパーです。

ステイさせると下からの喰い上げでも捕食しやすい姿勢で浮くので、ミスバイトが軽減されます。

対黒鯛用にリヤフックが強化されているので、不意に大物を掛けても伸ばされる心配がありません。

青物からシーバスまで幅広い魚種を狙うことができるので、トップを攻めるときには真っ先に投げるべきポッパーです。

【Bassday】
シュガペン(120F)

引用:Amazon

禁断の餌ルアーとも呼ばれるロングセラーのペンシル

空気抵抗が非常に小さいのでSLSJで使用するジグ並の飛距離を叩き出すペンシルです。

禁断の餌ルアーとも呼ばれるほど実績が高いペンシルですので、トップレンジの攻略には欠かせません。

初心者でもアクションを付けやすく、波が高い日でもアクションが乱れない優秀さが人気の理由です。

ベイトが小さくても喰ってくる強みをもっているので、シラスを偏食しているシーンでも釣果が期待できます。

【ヤマシタ】
サーフ弓角II(45mm)

高速で巻いても水面から飛び出しにくい弓角

本体にエッジを効かせることで泳ぎを安定させており、高速で巻いても水面を飛び出すことがありません。

スローで巻いてもよく泳ぐ弓角ですので、移動距離を抑えてアプローチしたいときにも活躍します。

SLSJで使用しているジグの後ろにセットしてすぐ使えるのでマイクロベイトの攻略用として用意しておくとよいでしょう。

ソウダガツオやシイラも抜群の反応をみせるので、初夏のサーフからSLSJを楽しむ方にもおすすめします。

紹介アイテム一覧

SLSJ用ルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ジャッカル
ビッグバッカーFitミノー(60mm)
シマノ
エクスセンス サイレントアサシン フラッシュブースト(120F)
ダイワ
ショアラインシャイナーZ セットアッパー(75S)
バークレイ
パワーベイト(3.7インチ)
エコギア
グラスミノー(M)
メジャークラフト
タイドリフト ワンシャッド(18g)
ブリーデン
メタルマル19(55mm)
ジャクソン
R.A.ポップ(70mm)
Bassday
シュガペン(120F)
ヤマシタ
サーフ弓角II(45mm)