イカメタルでハイギアリールを使うメリットデメリット!ギア比はどう選ぶ?

イカメタルで使用するリール選びにおいて、最も重要なポイントはギア比です。

リールのギア比はローギア、ノーマルギア、ハイギアの3種類に分けられます。

ローギア、ノーマルギアが適しているといわれるイカメタルですが、ハイギアを選ぶメリットも見逃せません。

そこでこの記事では、イカメタルでハイギアリールを使うメリット・デメリットについて解説します。

タイラバやジギングなどでも使える、ハイギアのイカメタルリールもご紹介させていただきますので参考にしてください。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

イカメタルリールで一般的なギア比にあるのか?

イカメタルリールはベイトリール、スピニングリールともに、ローギア、ノーマルギアを使用します。

ハンドル1回転で約60~70cm巻き上げられるリールを選択することが多いです。

これは、巻き上げ途中にイカの身切れを防ぐためであり、追い乗りで多点掛けもやりやすくなります。

しかし、速いテンポで広範囲を探る釣りにおいては、ハイギアを使用する方がよいでしょう。

イカメタルでハイギアリールを使うメリット

手返し良く攻められる

ハイギアリールはハンドル1回転当たりの巻取り量が多いので、手返し良く攻めることができます。

活性が高い状況では身切れによってバラシしても、すぐに次のイカがHITするので数を伸ばすことができます。

また、サメが多い釣り場では、掛けたイカを横取りされる前に素早く回収することもできるでしょう。

他の釣りとリールを共用できる

ハイギアリールはローギア、ノーマルギアに比べて巻き感度に優れており、タイラバやジギングなど様々な釣りで活躍します。

リール1つで多くの釣りをカバーできるので、コスト的なメリットが得られるでしょう。

リレー船でイカメタルとバチコンアジを行うときでも、リールを2つ用意する必要がなくなります。

巻取り量を変える裏技が使える

PEライン1.0号を200m巻けるハイギアリールに下糸なしで0.6号を200m巻けば、ラインの厚みが減り1回転当たりの巻取り量を抑えられます。

さらに、ハンドルをダブルハンドルのロングタイプに交換すれば、身切れを防ぎながらゆっくり巻き上げることもできます。

予備スプール、ハンドルを用意しておけば、巻取り量を減らす裏技で状況にマッチしたアプローチができるでしょう。

ディープエリアを効率よく攻められる

ハイギアリールは仕掛けの回収が早いので、山陰エリアのように水深70m付近を攻める釣り場でも効率よく攻められます。

身切れを起こすデメリットよりも巻取り速度の速さが大きなメリットになるでしょう。

巻き感度に優れているので、ディープエリアでの多点掛けも素早く感知して、バラス前に回収することができます。

イカメタルでハイギアリールを使うデメリット

身切れが起きやすい

ハイギアのリールは巻き上げる速度が速いため、速度を調整しなければ身切れによるバラシが発生します。

特に追い乗りで多点掛けを狙うときには、イカを掛けた状態で誘いを掛けるので、身切れを起こしやすくなります。

そのため、巻き上げる速度の感覚を掴み、ロッドのクッション性を最大限に生かして取り込む必要があるでしょう。

重い仕掛けが扱いにくい

ハイギアのリールは巻き上げるトルク小さいため、重い仕掛けを使用すると腕への負担が大きくなり、疲れてしまいます。

ポンピングするとバラシの原因となるので、スピニングリールはより辛いと感じてしまいます。

また、大型のイカを多点掛けしたときには、トルク不足によって取り込みに苦労するでしょう。

ハイギアのイカメタルリールおすすめ6選

【シマノ】
グラップラー プレミアム(150XG)

引用:Amazon

ギア比の8.1のハイギアを搭載したベイトリール

ギア比8.1のハイギアを搭載しているので、山陰エリアのようにディープエリアを攻めるイカメタルに適しています。

ライトジギング用に開発されているので、ロングハンドルを搭載しており、楽巻きできるのが魅力です。

防水性にも優れているので、海水が掛かっても内部の錆、潮噛みを起こしにくいリールです。

見やすい大きさの液晶パネルを搭載しているので、目の悪い方でも安心して使えます。

【ダイワ】
スパルタンIC(150H)

引用:Amazon

ライトゲーム全般をカバーできる汎用性の高さが魅力的!

イカメタル、ライトジギング、餌釣りなどライトゲーム全てを1台でカバーできる汎用性の高さをもったベイトリールです。

スプールの回転が非常に滑らかで、仕掛けを素早く棚に届けることができます。

頑丈なアルミフレームを使用しているので、多点掛けでもひずみを気にせず巻き上げられるでしょう。

パーミングしやすい高さに仕上げられているので、長時間の釣りでも手が痛くなりません。

【シマノ】
エンゲツCT(151HG)

引用:Amazon

ハードユースに応えてくれる耐久性抜群のベイトリール

耐久性に優れたギア、防錆処理を施したベアリングを搭載しており、ハードユースに応えてくれる耐久性を有したベイトリールです。

フォールレバーを搭載しているので、イカメタル、タイラバをこの1台で楽しむことができます。

スプールとレベルワインがシンクロしており、ラインの放出がまっすぐになり、仕掛けをスムーズに落とし込めます。

巻き上げ速度が表示されるカウンターを搭載しており、身切れを起こさない巻き上げ速度を意識できるでしょう。

【シマノ】
バルケッタ(150HG)

軽くて操作性を妨げないベイトリール

イカメタルに求められる軽さを実現しており、長時間の釣りでも疲れを軽減してくれるベイトリールです。

カウンターを搭載しているので、船長の指示通りに棚へ仕掛けを送り込み、釣果を伸ばすことができます。

ノイズが少なく巻き心地が非常に滑らかですので、タイラバにも使用することもできます。

ロングハンドルを搭載しているので、巻き上げ時にはハイギア特有の重さも感じにくいでしょう。

【シマノ】
バルケッタBB(150HG)

引用:Amazon

コスパ最高のカウンター付きベイトリール

これからイカメタルを始める方におすすめの、コスパよいカウンター付きベイトリールです。

バランサー付きのロングシングルハンドルを搭載しているので、トルク不足を感じにくいのが特徴です。

LEDバックライトをスプール回転時だけ点灯させることができるので、電池を節約しながら素早く仕掛けを落とし込めます。

また、ベアリングに特殊防錆処理を施してあるので、波しぶきが掛かっても潮噛みを軽減してくれます。

【ダイワ】
ティエラ A IC(150H)

引用:Amazon

巻上速度表示を目で確認して身切れ防止!

液晶パネルに巻き上げ速度が表示されるので、身切れを起こさない巻き上げ速度が把握しやすいハイギアのベイトリールです。

イカメタルだけでなく、タイラバやジギング、餌釣りなどに使えるため、リレー船を利用する頻度が高い方にもおすすめです。

船べりアラームを搭載しているので、仕掛けをティップに巻き込んで破損する事故も防止できます。

LEDバックライトを搭載した液晶パネルを搭載しており、夜でも数字を確認しやすいリールです。

紹介アイテム一覧

イカメタルリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
グラップラー プレミアム(150XG)
ダイワ
スパルタンIC(150H)
シマノ
エンゲツCT(151HG)
シマノ
バルケッタ(150HG)
シマノ
バルケッタBB(150HG)
ダイワ
ティエラ A IC(150H)