スピニングリールはギア比の違いでローギア、ノーマルギア、ハイギアの3つに別けられます。
無難にノーマルギアを選ぶ方も多いのですが、特性を理解できれば今までよりも快適な釣りが楽しめるでしょう。
そこで今回はパワーギアとも呼ばれるローギアのスピニングリールについてお話させて頂きます。
巻き心地が滑らかで低速域での速度調整がやりやすいおすすめ商品もご紹介させて頂きますので参考にして頂ければ幸いです。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ローギアのスピニングリールとは
パワーギアとも呼ばれることがあるローギアのスピニングリールはギア比が5.0以下と低いのが特徴です。
軽い力で巻き上げられるのですが、ハンドル1回転あたりの巻き取り長さは短くなってしまいます。
しかし、楽巻きできるので引き抵抗の強いルアーや、重量のあるメタルジグなどの操作に使われる機会が多いです。
低速域での繊細な速度調整がやりやすいのでショアからのナイトゲームでも活躍します。
ファイト中も軽い力でグイグイ寄せることができるので大物を掛けても体力の消耗が抑えられます。
このようにパワーを生かした釣りを展開できるのがローギアのスピニングリールが持つ魅力です。
ローギアのスピニングリールを使うメリット
低速域での速度調整がやりやすい
ローギアのスピニングリールはハンドル1回転あたりの巻き取り長さが短いので低速域での速度調整が簡単です。
デッドスローで攻めながらも速度に変化を付けられるので魚にじっくりルアーを見せつけてバイトを誘えます。
また、活性が低くルアーを追い切れない魚にも見切られないギリギリの速度でアプローチすることができます。
楽巻きできる
ローギアは自転車と同じで回転させるのに必要な力を最小限に抑えることができます。
引き抵抗の強いミノーや重量のあるビッグベイト、ジグなどを使用しても楽巻きできるでしょう。
また、ローターを軽量化していないエントリーモデルでも巻きの軽さを体感できるのが魅力です。
力に自信のない女性やお子様でも疲れることなく巻き続けることができます。
パワーを生かして魚を寄せられる
少ない力で巻き上げられるローギアのスピニングリールは大物を掛けてもグイグイ寄せられます。
ハンドル1回転の糸巻き量は少ないですがハンドルの回転速度を上げられるので結果的にファイト時間が短くなります。
初心者の方でも魚に主導権を与えない強引なファイトで寄せることができるでしょう。
ギアへの負担が小さい
ローギアのリールはギアの歯数が少ないので1つずつの歯が必然的に太くなります。
その為、ギアへの負担が軽減されてハイギアのリールよりも耐久性が高くなります。
大型の青物やマグロを掛けてもギアの破損を恐れずリールファイトできるでしょう。
耐久性が高いということは長期間、重いルアーだけを使用しても初期性能が長続きするメリットも得られます。
ローギアのスピニングリールを使うデメリット
速いテンポの釣りには向かない
ローギアのリールを早く巻くとロッドを持っている手がぶれやすくなります。
早く巻けてもルアーのアクションが安定しないのでハイピッチな釣りには向きません。
また、糸ふけを巻き取る時間も多く掛かるので効率重視の釣りに適していません。
その為、風が強い日や潮の流れが速いポイントでは使いにくさを感じるでしょう。
巻き感度が悪い
ローギアのリールは楽巻きできるのでルアーに起こる小さい変化を見逃してしまいます。
小さいゴミが引っかかったり、エビ反りになっていてもピックアップ直前まで気付かないことがあるでしょう。
また、魚がじゃれつくようなショートバイトも見逃しやすくなるので魚の存在に気付かないこともあります。
バラシが多くなる
ハリが外れるタイミングは様々ですが、最も多いのはテンションが抜けたときです。
魚が急に抵抗を止めたり、自分に向かって泳ぎ出すと巻き取り量の少ないローギアのリールでは対応できないことがあります。
特に水面でジャンプする魚や潮の流れが速い場所ではテンションが抜けやすいので注意が必要です。
ローギアのスピニングリールおすすめ10選
【ダイワ】
月下美人 MX LT2000S-P
デッドスローでワームを漂わせて中層に浮いたメバルなどを狙うときに便利なリールです。
マグシールドを搭載しているので手入れが簡単で塩ガミも防いでくれるのが魅力です。
巻き心地が滑らかですから低速域でもメリハリのある速度変化を付けられます。
ショートロッドに組み合わせれば感度不足によるデメリットを補えるでしょう。
【ダイワ】
カルディア LT1000S-P
エリアトラウトやメバリングに最適なコンパクトサイズのローギアリールです。
マグシールドやATDといったダイワの技術を注ぎ込んで作られていますから価格以上の価値が感じられるでしょう。
スピニングリールの欠点である糸ヨレを解消するラインローラーを搭載しているのでフロロ直結の釣りにも適しています。
【ダイワ】
BG SW 6000D-P
ショア、オフショアから青物を狙うジギングを楽しむ方におすすめの大型スピニングリールです。
5kgほどの青物でしたらPEライン3号を使用してゴリ巻きファイトで寄せる豪快なファイトを楽しむことができます。
高性能なカーボンドラグを搭載しているので不意に大物を掛けてもパワーを生かして体力奪いランディングに持ち込めます。
【ダイワ】
セルテート 8000-P
ハンドル1回転で86cmというスロースピードを武器に狭い棚をじっくり攻めるアキアジに最適なスピニングリールです。
ヘビーなジグを使用しても剛性の高いギアとモノコックボディが安心感を与えてくれるでしょう。
ドラグ性能も高くゴリ巻きしやすいので夜のぶっこみ釣りでタマンを狙う方にもおすすめします。
【シマノ】
ストラディックSW 5000PG
オフショアのジギングや大型の青物を狙う海上釣堀で活躍する大型のスピニングリールです。
50cmクラスの青物でしたら全くパワー不足が感じられないのでゴリ巻きで浮かせることができるでしょう。
軽くて巻き心地も滑らかですからハイエンドモデルをお持ちの方のセカンドリールとしても活躍します。
【シマノ】
ツインパワーXD 4000PG
ツインパワーをベースにレスポンス性能を上げるため、ローターに改良を加えたモデルです。
バリアコートスプールリングが搭載されているのでスプールエッジが傷つきにくい特徴を持っています。
汎用性が高くショアジギング、ナイトシーバス、海上釣堀など様々なシーンで活躍するスピニングリールです。
【シマノ】
ツインパワー SW 6000PG
タフシーンやハードな使い方に応えてくれる剛性の高さが自慢のスピニングリールです。
ハイエンドモデルであるステラの強さを受け継いでいるので大物を掛けても安心してファイトできるでしょう。
長時間、ドラグを効かせながらファイトをしても熱ダレを起こさないのでランディングに持ち込むチャンスが広がります。
【シマノ】
ソアレ BB C2000SSPG
近距離戦のナイトシーバスやメバリング、アジングに使用できるローギアのリールです。
アジング専用の高性能なドラグを搭載しているので特にアジング主体のライトゲームを楽しむ方におすすめします。
ライントラブルを抑制するベールを搭載しているのでPEラインやエステルラインを使いやすいのが特徴です。
【アブガルシア】
CARDINAL III SX5000
ジギングや海上釣堀などでローギアのパワーを試してみたい方におすすめのコストパフォーマンスに優れたリールです。
4.8:1ギアを搭載しておりローギアらしい楽巻きを体感しながら釣りを楽しむことができるでしょう。
ガタつきを起こさないねじ込み式のハンドルを搭載しているので安心してゴリ巻きファイトができます。
【アブガルシア】
Revo MGXtreme 2500S
デッドスローで攻めるナイトシーバスに最適なギア比4.7:1のローギアを搭載したスピニングリールです。
高弾性のカーボンハンドルと徹底された軽量化によってハイギアに負けない巻き感度を実現しています。
ローターの回転レスポンスが抜群ですから低速域の中でも食わせの間をしっかり演出できるでしょう。
まとめ
ローギアのスピニングリールはスローな釣りと楽巻きを武器にアプローチできるのがハイギアにない魅力です。
速いテンポの釣りは苦手ですが楽巻きできるメリットも多いのでシーンに合わせて使い別けるのが良いでしょう。
ローギアのスピニングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方