雷魚釣りはヘビーカバーの下に潜む雷魚を、豪快に釣り上げるエキサイティングなゲームです。
モンスターサイズの雷魚を、水草とともに抜き上げる状況もよく発生します。
そんな状況でも耐えうる性能とコスパを兼ねそろえたリールを使って、雷魚釣りを楽しんでみませんか。
今回は性能とコスパの良さを兼ねそろえた、人気の雷魚釣り用のベイトリールをご紹介します。
価格帯は安いものからミドルクラスを中心に選んでいるので、あなたにあったリールが見つかるはずです。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
- 1 雷魚釣りで使えるベイトリールの選び方
- 2 雷魚用ベイトリールおすすめ16選
- 2.1 【アブガルシア】アンバサダー S(AMBS-6500)
- 2.2 【アブガルシア】ブラックマックス(BMAX3)
- 2.3 【アブガルシア】アンバサダー 6600 クラシック C4
- 2.4 【テイルウォーク】ELAN WIDE POWER PLUS 71R
- 2.5 【テイルウォーク】WIDE BASAL CA81R
- 2.6 【アブガルシア】レボビースト ロケット REVO BEAST 40
- 2.7 【アブガルシア】アンバサダー 6500CS ROCKET CHROME(6500CS ROCKET CHROME)
- 2.8 【ピシファン】Force ベイトリール
- 2.9 【ピシファン】ベイトリール ChaosXS
- 2.10 【ダイワ】タトゥーラTW
- 2.11 【シマノ】カルカッタ 400
- 2.12 【アルファタックル】ハマー 600S
- 2.13 【アブガルシア】アンバサダー 5500 CS Rocket Blue Grey
- 2.14 【アブガルシア】アンバサダー C3
- 2.15 【ダイワ】ジリオンSV TW (1016SV-SH)
- 2.16 【シマノ】バスライズ
- 3 まとめ
雷魚釣りで使えるベイトリールの選び方
ギア比
ギア比とはハンドルを1回転した時のスプールの回転数の比率の事です。
例えば、ギア比5:1の場合、ハンドルを1回転した時にスプールは5回転します。
つまりギア比が高ければ、ハンドル1回転に対するラインの巻取り量が多くなります。
効率よくポイントを打っていく釣り方には、ギア比の高いモデルが最適です。
対してギア比の低いモデルは、一匹の雷魚とのやり取りを楽しむ釣り方に向いているので、自分自身の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
ドラグ力
ドラグ力は、ドラグを締めこんだ状態でラインを引っ張った時にドラグが滑りだす力の値の事です。
例えばドラグ力5㎏の場合は、ドラグを締めこんだ状態で5㎏の力で引っ張った時にドラグが滑り出すことを言います。
ヘビーカバーから雷魚の巨体を抜き上げるシュチュエーションが多い雷魚釣りは、ドラグ力が5~7㎏前後のリールが最適と言えるでしょう。
ラインキャパシティ
ヘビーカバーでの雷魚釣りは、常に何らかの障害物とラインが接している状態です。
ラインの強度は、カバーの濃さにもよりますが5号~10号のPEラインの強度だと安心してやりとりができますね。
リールも5号~10号のPEラインを70m以上巻けるモデルがいいでしょう。
重さ
夏に最盛期を迎える雷魚釣りは、釣り人の体力の消耗も激しくなりますので、できるだけ軽量のモデルを使用するのをおすすめします。
ここ数年は釣り具の技術の進歩もありリールも軽量モデルも多く発売されていますが、デザインの観点から昔ながらの重くて武骨なリールも愛され続けていますので、重さとデザインの好みに合わせた選択をしましょう。
剛性&耐久性
フッキング後の雷魚とのやり取りは、障害物を避け水草に絡みつくのを防ぐ必要がある事から、リールのドラグを締めあげた状態でファイトします。
またヘビーカバーでの釣りですので、よくルアーが水草に絡まり、絡まったルアーを回収する際も、相応の強力な負荷が掛かります。
リール自体の消耗が激しい釣りですので、剛性と耐久性は高いモデルが有利でしょう。
雷魚用ベイトリールおすすめ16選
【アブガルシア】
アンバサダー S(AMBS-6500)
安価ながら最低限のスペックはカバーしているため、入門用として最適なモデルです。
アブガルシアらしい丸型のリールが雷魚釣りを盛り上げてくれるでしょう。
比較的ローギアなモデルですので、じっくり魚と向き合いたいアングラーにおススメです。
最大ドラグ力は5㎏とやや弱めなので、ライトカバーからミドルカバーエリアでの使用に向いています。
【アブガルシア】
ブラックマックス(BMAX3)
最大ドラグ力6㎏とパワーがあるモデルながら軽量なリールとなります。
XHクラスの太いロッドを使用する雷魚釣りでは、コンパクトなリールはタックルの軽量化にもつながり、釣り人の疲れを軽減させてくれます。
また、ルアーの操作性もしやすく、使用できるラインが5号のPEラインと細めですので、ライトカバーエリアでの繊細な釣りに向いています。
【アブガルシア】
アンバサダー 6600 クラシック C4
こちらもアブガルシアらしい丸型ボディにブルーメタリックが美しい人気のモデルです。
最大ドラグ力6.8㎏と十分なパワーがある上に、10号のPEラインも巻ける事が出来るため、ヘビーカバーでのモンスター雷魚とのやり取りでも十分に対応できる頼もしいリールと言えるでしょう。
【テイルウォーク】
ELAN WIDE POWER PLUS 71R
最大ドラグ力12㎏、ギア比7.1:1のハイギア、強度も安心のオールダイキャストアルミボディ採用と雷魚を釣るための条件をすべてクリアしている上、目を疑う程のコスパに優れたリールとなります。
場所を選ばずどこにでも使用できますので、初心者からベテランの方まで持っていて損のないリールと言えるでしょう。
【テイルウォーク】
WIDE BASAL CA81R
グラスファイトフレームと強化カーボンサイドカバーを採用している頑強なモデルです。
ギア比8.1:1とハイギアのモデルなので、効率的にポイントを打ち続ける手返しの良い釣り方に最適でしょう。
最大ドラグ力は12㎏と強力なので、水草に雷魚が絡まったとしても容易に抜き上げることができ、テンポよく力強い釣りが出来るため、雷魚釣りの幅を広げてくれるモデルですね。
【アブガルシア】
レボビースト ロケット REVO BEAST 40
最大ドラグ力は11㎏と強力で、ヘビーカバーでのモンスター雷魚でも余裕で抜き上げることが出来るパワーがありながら、270gと軽量なリールです。
また、ギア比9.2:1とハイギアなモデルで、手返しの良い釣り方はもちろん、巻き合わせで雷魚をフッキングさせることができる頼もしいリールです。
しかもコスパにも優れたモデルですので、非の打ちどころが無いくらいおすすめ出来るリールと言えるでしょう。
【アブガルシア】
アンバサダー 6500CS ROCKET CHROME(6500CS ROCKET CHROME)
クラシカルな丸形のボディに銀色が映える釣り心をくすぐるリールです。
ギア比は5.3:1とローギアですので一匹の魚との駆け引きを存分に楽しめる雰囲気重視のアングラー向けのリールです。
最大ドラグ力は5㎏と低いですが、10号のPEラインが約90m巻くことが出来るのでヘビーカバーでも十分にゲームが成り立ちます。
【ピシファン】
Force ベイトリール
マグネットブレーキが装備モデルなので有名メーカーにも引けを取らないスペックを誇っています。
最大ドラグ力10㎏と強力なので、足元で突然食ってきたモンスター雷魚はもちろん、ヘビーカバーでのモンスター雷魚にも十分対応できるでしょう。
【ピシファン】
ベイトリール ChaosXS
コスパがとてもいいリールながら、ドラグ力8㎏と強力で8号のPEラインを使用できる雷魚用のリールとして十分な性能です。
ライトカバーからヘビーカバーまで場所を問わず使用できますが、ギア比5.3:1のややローギアですので探る釣りよりも、特にリールが傷みやすい近距離のアシ際に潜む雷魚へのアプローチに向きの価格と性能を兼ねそろえたモデルす。
【ダイワ】
タトゥーラTW
オープンエリアに浮いている雷魚は警戒心が強く、なかなか口を使いません。
そんな時に軽量のルアーを使用できるタトゥーラTWは真価を発揮することでしょう。
ルアーウェイトが5~110gのルアーが投げられる汎用性の高いモデルなため、軽量なルアーを自然なアクションで攻めることができ、SVコンセプトを採用しているので、とにかくバックラッシュが少なくストレスフリーに釣りを楽しめるのが魅力なリールです。
【シマノ】
カルカッタ 400
ドラグ力7㎏で10号のPEラインが100m巻けますので、雷魚釣り用としてあらゆるシュチュエーションに対応できるモデルです。
軽量ボディやパーミングしやすいSコンパクトボディと、ハンドルの外側にドラグが配置されておりリトリーブの際のブレによるストレスが軽減されているため、長時間の釣行も問題なく楽しめるでしょう。
【アルファタックル】
ハマー 600S
クラシカルなデザインの丸形リールです。
側面に施されたデザインが雷魚釣りの世界観を盛り上げてくれます。
最大ドラグ力が3㎏と心細いですが、10号のPEラインが100m巻けますのでヘビーカバーでもファイトに時間をかければモンスター雷魚も取れます。
時間をかけたファイトはスリル満点です。じっくりとファイトを楽しみたいアングラー向けのリールです。
【アブガルシア】
アンバサダー 5500 CS Rocket Blue Grey
雷魚アングラーに愛され続けているモデルです。
最大ドラグ力7㎏で、10号のPEラインも80m巻く事ができ、ギア比は5.3:1のローギアタイプと、雷魚釣りに最適なスペックを持っています。
またどんなロッドとも相性のいい高貴な雰囲気の美しいモデルですのでデザインやファッショナブルな釣りをしたい方にもおすすめ出来るでしょう。
単純な構造なのでオーバーホールもしやすく、改造も簡単ですので雷魚釣りの深みにはまりやすいモデルです。
【アブガルシア】
アンバサダー C3
ボールベアリングが3個搭載された滑らかな巻き心地のリールです。
最大ドラグ力は6.8㎏、ラインキャパシティも10号のPEラインが80m巻け、ギア比は5.3:1の比較的ローギアタイプです。
ライトカバーエリアからヘビーカバーエリアまで、対応できるスペックを持ってていて、また軽量なモデルですので疲れにくいのも魅力です。
【ダイワ】
ジリオンSV TW (1016SV-SH)
エアブレーキシステムによって極めてバックラッシュが少ないモデルです。
また、ギア比9:1とハイギアですので、スピーディーな釣りに向いて、G1ジュラルミン製SVスプールを使用しているので、頑強さも兼ねそろえています。
最大ドラグ力5㎏とカバーエリアには向かない仕様ですが、オープンエリアで障害物周りについている雷魚を効率的に誘うのに力を発揮する頼もしいモデルでしょう。
【シマノ】
バスライズ
安価な値段からは想像がつかない性能を誇るファンの多い人気のモデルです。
ギア比7.3:1、ドラグ力5㎏、5号のPEラインが80m巻けるスペックですので雷魚を釣るのにも問題のないリールですね。
オープンウォーターに限定されますが、モンスター雷魚相手でも十分に引き寄せる力があるモデルなので、是非とも初心者の方におすすめ出来るリールと言えるでしょう。
まとめ
今回は雷魚用にヘビーカバーゲームで性能を発揮できる頑強なリールから、オープンエリアでスピーディーに釣り上げるのに向いているリールをご紹介しました。
みなさんも自分の釣り方にあったリールで、雷魚とのエキサイティングな駆け引きを楽しむきっかけになれれば幸いです。
雷魚ベイトリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方