SLJに最適なリールのギア比は?おすすめやギア比ごとの特徴を紹介!

SLJに適したリールは、シマノやダイワなど各メーカーから気軽に選ぶことが可能です。

とはいえ「番手」「ギア比」「価格」などがさまざまなので、目的に合うものを選ぶ必要があります。

SLJは多種多様な魚を狙えるため、特にギア比の選択が難しいかもしれません。

そこで今回は、SLJに最適なリールのギア比について解説するとともに、ギア比ごとの特徴を紹介します。

人気のSLJにこれからチャレンジされる方は、ぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

SLJで初心者におすすめのギア比はコレ!

スーパーライトジギングは、軽めのジグを使い小型青物やマダイ、根魚など様々な魚種を狙う釣りです。

リールのギア比は、「ハイギア」「ローギア」のどちらを使っても構いません。

その中ですみわけするならば、広範囲を素早く探りたい場合はハイギア、アクション重視ではローギアが適しています。

またノーマルギアもローギア同様に、アクションしながら細かく探る際に最適なギア比と言えるでしょう。

SLJはギア比が異なるリールを用意して、場面に応じて使い分ける釣り方もおすすめです。

SLJ用リールのギア比ごとの特徴や使い分け

ハイギアの特徴や使い分け

ハイギアはハンドル1回転あたりの巻き取り長が大きく、仕掛けを素早く回収できるメリットがあります。

高速巻きやワンピッチジャークなどで狙う青物に効果的で、幅広いレンジを素早く探る場面で性能を発揮できるでしょう。

番手によって異なるものの、ハンドル1回転で80~100cmほど巻けるギア比のリールが当てはまります。

ハイギアにはさらに高ギア比のエクストラハイギアがあり、誘い方に合わせて使い分けるのもおすすめです。

ローギアの特徴や使い分け

ローギアはパワーギアとも呼ばれ、リールの巻き取りパワーに優れた特徴を保有しています。

根魚やヒラメなどを誘うスローピッチジャークや、真鯛な狙いのスローなタダ巻きでは、ギア比が低いローギアモデルが最適です。

ハンドル1回転あたりの巻き取り長はハイギアより短いですが、細かくアクションを加えたい時にとても効果的でしょう。

またローギアは巻き上げ力が強く、不意の大物とのやり取りにも向いています。

ノーマルギアの特徴や使い分け

ノーマルギアはハイギアとローギアの中間的な存在ですが、どちらかと言えばローギアと同じ使い方に向いているギア比です。

アクション重視で巻き取りパワーに優れているので、大物が掛かってもスムーズなやり取りが可能でしょう。

早めのリトリーブや細かいピッチの誘い、スローピッチまで、SLJで狙う様々な魚種に対応できます。

SLJ用リールおすすめ3選

【シマノ】
ストラディック(4000MHG)

引用:Amazon

質実剛健で耐久性とパワーを重視したスピニングリール

アルミ製ボディを採用した軽くて強いスピニングリールで、SLJでの青物、イサキ狙いに最適なハイギア仕様です。

素早く仕掛けを回収可能な巻き取り長95cmを達成し、大物とのやり取りに必要な優れたドラグ機能を保有しています。

サイレントドライブやマイクロモジュールギア2が搭載され、同価格帯ではトップレベルの巻き心地を実現しました。

コストパフォーマンスに優れたSLJ用リールとして、初めてSLJに挑戦する方にもおすすめです。

【ダイワ】
セルテート(LT4000-CXH)

引用:Amazon

軽量&ハイパワーで防水性能に優れた人気リール

SLJ用スピニングリールのハイエンドモデルで、軽さとタフさに優れた特徴を備えています。

ハイギアを活用したスピーディーなゲーム展開から、SLJで人気の小型~中型青物を気軽に狙うことが可能です。

アルミ製モノコックボディは高負荷に強く、レスポンスの良い軽い回転性能を誰でも体感できるでしょう。

PE1.5号で200m巻けるラインキャパや大型魚に対応可能なドラグ性能など、ハイエンドリールならではの機能性・実釣性が魅力です。

【ダイワ】
LIGHT SW X IC L/R

引用:Amazon

リーズナブル価格とカウンター付きで入門機におすすめ

ICカウンター付きでありながら手に取りやすい価格が魅力のベイトリールで、PE0.8号で300m巻けるSLJに最適な1台です。

6.3のギア比を活かして、スピーディーな巻き取りから細かいアクションまで、フレキシブルに活躍するでしょう。

スーパーメタルボディは高剛性で快適に操作できるため、SLJのエントリーリールに適しています。

電池交換はメーカーのみでPEは0.8~2号に限られますが、性能のわりにリーズナブルなコスパモデルです。

まとめ

SLJ用リールを選ぶにあたって、特に初心者の方はギア比の選択に悩むことでしょう。

ハイギアやローギアの特徴や使い分けを知っておくと、リール選びに大変役立ちます。

狙う魚種に合うギア比のリールで、SLJを快適に楽しんでください。

紹介アイテム一覧

SLJリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ストラディック(4000MHG)
ダイワ
セルテート(LT4000-CXH)
ダイワ
LIGHT SW X IC L/R