シュリンプ系ワームおすすめ10選!テナガエビ風のエビワームを厳選!

野池からビッグフィールドまであらゆるフィールドでバスのメインベイトとなるのが、テナガエビを代表とする甲殻類です。

バスの中にはエビのみを偏食する個体も多く存在すると言われており、フィールドのベイトにマッチさることが出来れば、非常に高い釣果を導くことが出来るようになります。

今回はそんなバス釣りに欠かすことが出来ない、シュリンプ系ワームのおすすめをご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

シュリンプ系ワームとは

シュリンプ系ワームとは、その名の通りバスのメインベイトとなるエビの形を模したワームの事を指します。

シュリンプワームの使用方法は多種多様であり、テキサスリグやネコリグ、キャロ等にも対応できる他、ラバージグのトレーラーにも使用することが出来るので、数あるワームの中でも使用用途が多く、フィールドを問わず使用することが出来るので人気の高いワームとなっています。

シュリンプ系のワームの多くはアーム部分やレッグ部分等パーツ点数が多く存在し、ルアーメーカーの多くは細部までシュリンプ形状を作り込み、ナチュラルなアピール力を高めるように作り上げています。

シュリンプ系ワームを使うメリット・デメリット

メリット

シュリンプ系ワームを使用する時のメリットとなるのが、フィールドを選ぶことなく使用できるバーサタイル性の高さと、ナチュラルなアピール力を持っています。

特に甲殻類が活発に活動する春から秋までの間ではフィールドのメインベイトとマッチさせることが出来るようになっているので、ハイプレッシャーレイクでも高い効果を発揮することが可能です。

シュリンプ系のワームと言うのは、アーム部分を含め、独立したパーツが多いルアーとなっているので、ロッドアクションや水流で複雑な動き出せ、バスに見切られにくくなっています。

特にクロー系ワームと間違えやすいワームですが、クロー系よりも水押しが弱い物が多く、フィネスな展開を演出出来るので、食わせの能力が高いワームと言ってもよいでしょう。

デメリット

数多くのメリットを持っているシュリンプ系ワームですが、デメリットも持ち合わせています。

デメリットとなるのが、他のワームで可能となる中層攻略が行いにくいルアーであることです。

シェイクや水流によって自発的にナチュラルな動きを出すことが出来るワームですが、ただ巻きでアクションさせることが多くの場合では出来ないので、広範囲&スピーディーにフィールドをサーチを行うことが出来ない特徴を持っています。

ピンポイント攻略に使用しやすいワームですが、フィールドサーチには使用しにくいので、他のルアーと合わせてフィールド攻略を行うことがおすすめです。

シュリンプ系ワームおすすめ10選

【メガバス】
ボトルシュリンプ

シュリンプ系ワームの定番ルアーとして、日本はもちろん、本場アメリカでも高い釣果を出しているワームです。

太くて長いアームがつけられているので、アームが着底した時には、ワーム後部へ強烈な水押しを発生してアピールすることが出来るようになっています。

ハイアピールが出来るシュリンプ系ワームですが、小型のレッグが付けられており、細かなナチュラルアピールも持っているモデルです。

【リトルジャック】
モデリズム エビ

リアルなエビを忠実に再現しているワームです。

本物と同じルックスを細かなパーツで作り込んでおり、ナチュラルな生命感を演出出来るワームとなっています。

このワーム自体はバス釣り専用ではありませんが、バス釣りはもちろん、ソルトウォーターフィッシングでも高い釣果が証明されている一品です。

使用するアングラー側も本物と見間違えてしまうような超リアルベイトとなっているので、クリアレイクを中心に使用したいワームとなっています。

【BOTTOMUP】
ハリーシュリンプ

タフな関東フィールドを攻略に信頼が置かれているシュリンプ系のワームです。

このワームはあくまでもナチュラルアピールを重視して作られており、各パーツが極細で細かく作り込んであるので、自発的な微振動を発生させ、スレたバスにもプレッシャーを与えることなくアプローチすることが出来るようになっています。

水押しを発生するテール部分をカットして、更に弱々しいアピールを行うことも可能です。

強アピールでは攻略出来ないタフなフィールドを攻略するのにおすすめなワームです。

【OSP】
DoliveShrimp

ジャストの着水時からピックアップまでの間、余すことろなくアプローチすることが出来るワームです。

着水時点からすべてのバーツを細かく動かすことが出来るようになっており、特定的なテール部分とヒゲ部分は干渉することなく、別々の動きを自発的に演出します。

1つ1つのパーツが独立して別々の動きをするため、非常に艶めかしい動きを演出することが出来るようになっており、あらゆるフィールドで高い釣果が出されているルアーです。

サイズバリエーションとカラー展開が豊富な点もおすすめのポイントです。

【ジャッカル】
ネコシュリンプ

ジャッカルから出されているシュリンプ系ワームは、ネコリグでの使用を前提として作り上げられたモデルです。

ネコリグに欠かすことが出来ないネイルシンカーを入れる穴が2つ設けられており、ネイルシンカーを入れる位置によって垂直フォール、スライドフォール、スパイラルフォールをその場の状況を見て変化させることが出来るようになっています。

強めのシェイクを行うと体をくの字に曲げたエスケープアクションも忠実に再現することも可能です。

【ジャッカル】
テナガスティック

高比重のシュリンプ系スティックベイトとして作り上げられたワームです。

高比重タイプなので、スキッピング等でカバーの奥にワームを送り込みやすくなっており、バスが潜むエリアへ的確なアプローチを行うことが出来るようになっています。

ワームの付け方によって水平フォールとバックルライドフォールを使い分けることも出来るようになっているので、使い方に幅を持たせている特徴も持っています。

フィールドに存在する障害物へタイトなアプローチを可能とたモデルです。

【ダイワ】
STEEZ クロー

ダイワから出されているSTEEZクローは波動の弱いシュリンプを模して作り上げられたワームとなっています。

各パーツがあくまでもナチュラル重視で作り上げられており、レスポンシブルな動きが出せるように作り上げられているので、日本各地のプレッシャーの高いフィールドで効果が出せるようになっています。

シュリンプ系ワームとしてバーサタイルに使い易いモデルとなっているので、初めてシュリンプワームを手にするアングラーにもおすすめなモデルです。

【ゲーリーヤマモト】
SHRIMP

バス釣りワームの定番として高い評価を得ているゲーリーヤマモトから出されているシュリンプ系のワームは、扁平形状が採用されています。

扁平形状となっていることで、スライドフォールの演出を可能としており、バスに追われて逃げる甲殻類ベイトを演出することが出来るようになっています。

艶めかしい動きが出せるゲーリー素材が採用されているので、食わせの能力も高いシュリンプワームとなっています。

【バークレイ】
Power Shrimp

バークレイから出されているPower Shrimpはダウンショットやキャロに特化して作り上げられたデザインとなっています。

キャロの定番であるボトムのズル引きでは、細かく作り上げられた各パーツが微振動しながらボトムを無防備に這いずるエビを再現することが出来るようになっています。

ロッド操作が簡単なリグでも確実にアピールできるので、バス釣り初心者でも使い易いワームとなっています。

【エバーグリーン】
C-4シュリンプ

ナチュラルを極めたシュリンプワームとして人気の高いモデルです。

ダブルパドルから出されている極細のアームが特徴となっており、アームの先端部分をボール状とすることでデカバスが好む独特の微振動を出すことが出来るようになっています。

着底後に放置しておくだけでもバスをキャッチすることが出来るワームとして、クリアレイクはもちろん、マッディーレイクでも高い効果を発揮しているシュリンプワームとなっています。

シュリンプ系ワームの使い方

ボトムのズル引き

シュリンプ系の最もオーソドックスな使い方となるのが、ボトムのズル引きです。

テキサスリグやキャロライナリグ等で実施することが多いテクニックとなっており、キャスト後にワームをボトムまで沈めた後、ロッドを縦ててワームがボトムを這うようにアプローチします。

ロッドを縦ててワームをズル引きするとラインスラッグが出るので、余分な糸のみ回収を行います。

特にバイトはルアーがポーズしている時に発生するので、ラインスラッグを回収した後は、バイトの有無を確かめてみることがおすすめです。

ボトムを感じ取りやすい使い方なので、地形変化を把握したい時にもおすすめな方法です。

ボトムバンピング

シュリンプ系のワームをフォールスピードの速いテキサスリグやラバージグのトレーラーとして使用した際に有効なテクニックです。

キャスト後にボトムまでワームを沈めた後、ロッドをしゃくり上げてワームを跳ね上げます。

その後はラインスラッグを巻き取り、再度、ワームを跳ね上げる動作に入ります。

この方法はバスへリアクションバイトを誘発させることが出来る使い方なので、日中の食い気の無いバスに対しても有効な方法となります。

シェイク

あらゆるリグで使用するテクニックがシェイクです。

ロッドティップを揺らし、極僅かなラインテンションをワームに与えることで、ワーム自体の動きを大きくし、バスへアピールすることが出来る様になります。

ズル引きや、ボトムバンピングに織り交ぜることも可能であり、ピンポイントでアピールすることで、バスへワームの存在を気付かせることが出来るようになります。

バスが潜んで居そうなポイントで、食わせのアクションとして取り入れると有効です。

カバー撃ち

シュリンプ系のワームはカバー際でも非常に効果を発揮することが出来るワームです。

ベイトとなるエビ系は身を潜めるために、カバーの奥に生息していることが一般的となっています。

カバーへのすり抜けがよい高比重タイプや、ボディーパーツが少ないスナッグレス性能に長けたワームがおすすめです。

カバーへワームを撃ち込んだら、シェイクを行いバスをおびき寄せ、バイトが無ければ次のカバーへテンポよくワームを送り込むことが大切となります。

まとめ

クロー系ワームよりもナチュラルにフィールドを攻略することが出来るシュリンプ系のワームは、あらゆるフィールドで使用することが出来るワームの一つです。

フィールドのメインベイトとマッチさせることで、爆発的な釣果を得ることも可能となるので、今回ご紹介した内容を参考に是非、シュリンプ系ワームを取り入れてみてくださいね。

紹介アイテム一覧

シュリンプのワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メガバス
ボトルシュリンプ
リトルジャック
モデリズム エビ
BOTTOMUP
ハリーシュリンプ
OSP
DoliveShrimp
ジャッカル
ネコシュリンプ
ジャッカル
テナガスティック
ダイワ
STEEZ クロー
ゲーリーヤマモト
SHRIMP
バークレイ
Power Shrimp
エバーグリーン
C-4シュリンプ