オフショアで人気のテンヤゲームを堤防など陸っぱりから行うのが、ショアテンヤです。
一つテンヤでの真鯛をはじめ、タチウオや根魚などを誰でも手軽に狙うことができます。
とはいえタックル選びはとても重要で、なかでもロッドはテンヤとのバランスを考えて選択しなければいけません。
そこで今回は、ショアテンヤロッドのおすすめ機種を厳選して紹介いたします。
ロッドの選び方も解説しますので、検討中の方はぜひ参考にしてください。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ショアテンヤロッドの選び方
ロッドタイプで選ぶ
ショアテンヤゲームは基本的にスピニングロッドが適していますが、磯で行う場合はベイトロッドも選択肢となります。
スピニングロッド
一般的な堤防や港湾部でのショアテンヤに適しており、汎用的に使えるのが大きな特徴です。
細糸や軽い仕掛けが使いやすく、遠投して広範囲を探りたい場面で活躍するでしょう。
スピニングロッドはライントラブルが少ないため、初心者の方が使うのに適しています。
ベイトロッド
重い仕掛けを使って深場を狙う時におすすめで、フィールドとしては磯などロックショアが挙げられます。
組み合わせるベイトリールは巻き上げ力に優れ、ターゲットを強引に引き寄せることが可能でしょう。
フォール中のアタリを感知しやすいのもベイトロッドのメリットで、手返しの良い釣りを楽しめます。
長さで選ぶ
ショアテンヤロッドを選ぶ際は、8ft台の長さを基準に選ぶのがおすすめです。
足場が高く海面まで距離がある場合は、9ft以上のロッドが適しています。
ロックショアテンヤで遠投重視のケースでは、10ftのロングレングスも選択肢の一つとなるでしょう。
ロッドは短いと操作性が高くなり、逆に長めのものは遠投性能が増します。
フィールドの状況や狙うポイントを考えて、最適な長さを導き出してください。
未経験者の方は、8ft台の扱いやすいロッドから始めるのがおすすめです。
パワー(硬さ)で選ぶ
最適なショアテンヤロッドを選ぶなら、テンヤの重さとロッドの硬さのバランスを考える必要があります。
身近な堤防や港湾部でのショアテンヤは、4~6号程度のテンヤを使用するのが一般的です。
その場合、ML~Mクラスのロッドがおすすめで、重めのテンヤを使用する場合は、Mクラス以上のパワーが必要でしょう。
テンヤの適合ウエイトに合わせて、最適な硬さのロッドを選ぶことが大切です。
ショアテンヤロッドおすすめ8選
【ダイワ】
NEOSTAGE TT(89M)
誘って掛けるショアテンヤのスタンダードロッド
8.9ftの絶妙な長さで、操作性と遠投性能を両立した波止用ショアテンヤロッドです。
しなやかさとハリがある穂先はテンヤの状況把握がしやすく、アワセに入りやすいレスポンスが備わっています。
バットパワーに優れており、大物であってもタモを使わずに抜き上げランディングできるでしょう。
先調子の竿は違和感のない食い込みが可能で、ターゲットを弾くことなくフッキングできます。
エントリーモデルとしても使いやすさを追求した1本です。
【メジャークラフト】
トリプルクロス ショア太刀魚テンヤ銀龍(TCX-S962STY)
抜群のダート性能でタチウオを誘うテンヤ専用モデル
感度にこだわったチューブラーモデルで、ショアテンヤでタチウオを狙うための専用ロッドです。
30号までの重いテンヤを使えることから、ディープエリアを広く探ることができます。
さらに3号の軽量テンヤにも対応し、汎用的に使いたいアングラーに最適な1本と言えるでしょう。
9.6ftのロングレングスは、足場が高い釣り場や飛距離重視の場面で最も活躍します。
軽さと強さを両立し、使いやすさも兼ね備えたスタンダードモデルです。
【アブガルシア】
SaltyStyle トリプルコンセプト(SSTS-822LT-KR)
ライトゲームを楽しみ尽くせるショアテンヤ対応モデル
リールやラインはそのままに、1本で3タイプの釣りが楽しめる汎用性に優れた人気ロッドです。
タチウオ狙いのライトテンヤはもちろんエギングやスーパーライトショアジギングにも対応できます。
上位機種並みの感度や軽さを備えながらリーズナブルな価格設定は、コスパ重視のアングラーに最適でしょう。
これからショアテンヤを始める方におすすめで、1年を通してこの1本で楽しめる魅力があります。
【シマノ】
ディアルーナ(S86ML)
クラスを超えたパフォーマンスを約束する実践モデル
遠投性や操作性、ファイト性能で、同クラスのライバルを凌駕する実力を備えたハイパフォーマンスロッドです。
カーボンモノコックグリップを搭載し、ショアテンヤに必要な軽さと感度を実現しました。
8.6ftレングスは性能面でのバランスに優れ、飛距離重視や操作性重視のどちらの場面でも使いやすいでしょう。
シマノ独自の基本構造に強化構造が加わり、圧倒的な剛性力とパワーで大物を抜き上げランディングできます。
【ゴールデンミーン】
GM OUTRANGE(ORS-90ML)
マルチフィールド対応のバーサタイルなスピニングロッド
4軸カーボンを採用したブランクスは、しなやかな張りを持たせながら強靭なバットパワーが特徴です。
9ftレングスを活かしたブレのない正確無比なキャストで、ショアテンヤでの釣果をサポートします。
7号程度までの軽量テンヤを扱いやすく、それでいて大物が掛かった際は容易に抜き上げることができるでしょう。
元来はシーバスに対応するやや重さを感じるロッドですが、テンヤとの相性が良いスピニングロッドです。
【Fishman】
BRIST VENDAVAL 89M
磯場からの大物狙いに対応するベイトモデル
7~45gまでのルアーウエイトに対応する大物対応モデルで、ロックショアテンヤに適した1本です。
重めのテンヤで深場を探るのに適しており、フォール中のアタリを親指で感知しやすいメリットがあります。
バックラッシュがあるため初心者にはやや不向きかもしれませんが、遠投して大物を狙うのには最適でしょう。
しなやかに曲がる追従性の良いティップと強靭なバットで、ショアテンヤの幅を広げてくれるロッドです。
【ダイワ】
ワインドX(83M)
テンヤからワインドまで対応するエントリークラス
ナチュラルアクションから大きなダートまで、様々なアクションに対応するしなやかな穂先が特徴的です。
本来はタチウオやサゴシのワインド釣法用に設計されたロッドですが、テンヤもしっかり扱えます。
バッドセクションにブレーディングXを採用し、ネジレを抑制して圧倒的飛距離を出せるでしょう。
ショアテンヤはラインに負荷がかかりやすいため、SiCトップガイドはラインに優しくてありがたい機能ですね。
【ダイワ】
リバティクラブタチウオ(4号-48)
タチウオ専用設計でテンヤに最適な振出タイプ
フッキング性能に優れたタチウオ専用ロッドで、掛かりどころが悪くても取り込みやすいパワーバランス設計です。
ダイワ独自のブレーディング Xを採用し、パワーロスにつながるネジレをしっかり抑制しました。
15号までのオモリ負荷に対応するため、一般手なショアテンヤ全般に適応できるでしょう。
チューブラーティップはため合わせが効きやすく、初心者の方でも容易にフッキングまで持ち込めます。
まとめ
ショアテンヤは、テンヤの重さに合わせてロッドの硬さを決めることが大切です。
8ft台を基準に足場の高さや遠投の必要性を考えて、最適な長さを選びましょう。
ショアテンヤに最適な1本で、大物とのファイトを楽しんでください。
ショアテンヤロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方