【2023年】パームスのショアジギングロッド全解説&おすすめ!評価はどう?

青物やロックフィッシュ、フラットフィッシュなどを狙う釣法は様々ですが、近年高い人気を呼んでいるのがショアジギングです。

ショアジギングはメタルジグやプラグなどを大遠投して、沖に回遊する青物を狙ったり、岩場に潜むロックフィッシュを狙ったり、広大なサーフに潜むフラットフィッシュを狙う事が出来るので、爽快感もある釣りとして人気です。

今回は、パームスのショアジギングロッドについてご紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてください。

2022年におすすめのモデルや、評価の高いものなどもご紹介しますので、ぜひチェックしてください。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

パームスとは

パームスは、神奈川県平塚市に本社を置くルアーロッドメーカーで、ルアーやフック、ランディングネット、ゲームベストなど、幅広いアイテムも展開しています。

様々な用途に応じたルアーロッドをラインナップしているため、お気に入りとなる一本を見つけやすく、デザインもコルクグリップを使用しているものが多いため、他社との差別化を図る事が出来ます。

比較的コストパフォーマンスに優れたアイテムが多くなっており、初心者の方のデビュー用ロッドとして選ぶ事もおすすめとなっています。

もちろん、ベテランアングラーの方にも納得できる性能となっていますので、ぜひお気に入りの一本を見つけてみてください。

パームスのショアジギングロッドの特徴や評価、比較

パームスのショアジギングロッドの特徴としては、第一にコストパフォーマンスに優れているという点にあります。

ショアジギングロッドにはあまり見る事のないコルクグリップを採用しているにも関わらず、購入しやすい価格設定にしているのは大きな魅力です。

パームスでロッドのテストなどをよく行っている沼田純一さんが、実際にショアジギングをしている動画を見た事がありますが、飛距離も抜群に出ており、かなりの大物も余裕でキャッチしていました。

それだけの性能を秘めているロッドをお求めやすい価格でゲット出来るのは、非常に嬉しいポイントです。

パームスはダイワやシマノの普及率に比べて使用している方は少ないかもしれませんが、性能面は全く負けていません。

他の釣り人と同じロッドで被りたくないという様な方には、使っていて面白いロッドとなっています。

パームスのショアジギングロッド全シリーズ一覧とおすすめ

ここからは、パームスが誇るショアジギングロッドを全シリーズご紹介します。

パームスのショアジギングロッドは大きく分けて3つのシリーズに分かれますので、ぜひお気に入りのシリーズからお気に入りのモデルを選んでみてください。

ショアガンエボルブ

ショアガンエボルブはコストパフォーマンスに優れたロッドです。

また、今回紹介する中で最もラインナップの多いシリーズとなっています。

決して豪華な装飾を施しているロッドではありませんが、パームスが追い求めているのは実釣性能です。

見た目よりも性能で語るというタイプのロッドになっているので、本気のショアジギンガーにとっては嬉しいポイントといえます。

ブランクスやガイドにもこだわって作られているので、長く安心して使える一本に仕上がっています。

番手一覧

  • SFTGS-991・SS
  • SFTGS-992・SS
  • SFTGS-993・SS
  • SFTGS-811L・BL
  • SFTGS-96MH・BL
  • SFTGS-103H+・BL
  • SFTGS-103XH・BL
  • SFTGS-106XXH・BL
  • SFTGS-103XXXH・BL

ラインナップは全部で9本あります。

特徴的なのは番手の後ろにあるSSとBLという文字です。

SSはショアスロー、BLはブルーランナーという意味になりますが、ショアスローはゆっくりとしたしゃくりで誘うモデルで、ブルーランナーは通常のショアジギングロッドという認識で問題ありません。

おすすめモデル

9本あるモデルの中から2本を厳選してご紹介します。

SFTGS-992・SS

本ロッドはショアスローモデルの中では中核を担う存在となっており、幅広いフィールドで使う事が出来るロッドです。

ショアスローはゆっくりとした動きで食い渋った魚を狙うため、重いジグよりは20~30g程度のジグでゆらゆらと誘う方が効果的となります。

体力的にも楽なので、ぜひ使ってみてください。

SFTGS-106XXH・BL

本ロッドはブルーランナーシリーズの中では中々のパワーを持ったモデルで、幅広く扱えるモデルとなっています。

ジグは40~120gのものを扱う事が出来るので、堤防から潮流の早いエリアまで幅広く対応しています。

ヒラマサやカンパチなども狙えるので、ビッグゲームを制したい方はぜひ使ってみてください。

サーフスター

本ロッドは、名前のイメージからするとサーフでの使用をイメージするロッドと思うかもしれませんが、ショアジギングでもばっちり使えるロッドとなっています。

ガイドは全てチタンフレームトルザイトリングモデルを採用しているため、軽量かつ強靭で、飛距離も大幅に伸びます。

シルバーカラーに塗装されたブランクスは非常に豪華な作りとなっていて、周りからも注目を浴びる事間違いなしのロッドとなっています。

本ロッドは全てショアスロー専用のモデルとなっていますが、食い渋っている青物やロックフィッシュ、フラットフィッシュには非常に効果的です。

番手一覧

  • SSFS-991・SS
  • SSFS-992・SS
  • SSFS-993・SS

おすすめモデル

3本のラインナップの中から2本を厳選して紹介します。

SSFS-991・SS

本ロッドは3本の中では最もライトなモデルとなっているので、最も食わせに特化したモデルとなっています。

20g程度のメタルジグをひらひらとゆっくりとしたフォールで見せる事が出来るので、ボトムを集中して狙いたい時には非常に使いやすい一本となっています。

SSFS-993・SS

本ロッドは3本の中では最もヘビーなモデルとなっているので、流れが早い場所や、より飛距離を稼ぎたいという時に活躍するモデルとなっています。

60gまでのメタルジグをキャストする事が出来るので、激流であってもしっかりと魚を誘っていく事が出来ます。

サーフスターJ.カスタム

本ロッドは、今回ご紹介しているシリーズの中では最も高級なモデルとなっています。

ロッドは職人が一本一本手作りで仕上げているため、誰が使っても納得の性能となっています。

ラインナップは一本のみとなっていますが、磯からのロックショアでも安心して使う事が出来る性能に仕上がっているので、本気のショアジギンガーにこそ使っていただきたいモデルとなっています。

小型、中型のターゲットはいらない、狙うは大物ただ一つというビッグゲーム派のショアジギンガーなら、間違いなく気に入っていただける一本となっています。

番手一覧

  • SFJS-96X3H

おすすめモデル

SFJS-96X3H

適合ルアーは60~180g、適合PEラインは2.5~7号というモンスタースペックに仕上がっています。

堤防などでは使えない様なスペックなので、場所や魚種を選ぶロッドではありますが、ヒラマサやカンパチ、シイラ、タマン、GTなどを狙いたい方には最適なロッドといえます。

コルクグリップでデザイン性も良いので、デザイン性の良い対大物用ショアジギングロッドを探している方には非常におすすめです。

まとめ

パームスのロッドは魅力的なものが多く、どれも使ってみたいと思わせてくれるロッドばかりです。

ぜひ、パームスのロッドからお気に入りのロッドを見つけて、ショアジギングで大物を釣り上げてください。