ソルティガIC 100P-DHをタイラバに使った感想!実機インプレ!

ダイワ最高峰のカウンター付き両軸リールで、ベテランアングラーから絶大な支持を受けるソルティガIC。

巻き心地、ドラグ性能、剛性、耐久性など、リールとしての基本性能が高いところがソルティガICの魅力です。

今回は、そのソルティガICの中から、100P-DHをセレクト。

タイラバに使用して、その使用感をインプレします。

ソルティガIC 100P-DHをタイラバに使用したいと考えている方は、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

ソルティガIC 100P-DHを使ってできる釣り

タイラバ

ソルティガIC 100P-DHが使える釣りの筆頭がタイラバです。

ギア比4.8のローギアに、ダブルハンドルを搭載し、タイラバで重要な安定した等速巻きが可能。

また、力強く巻き上げられることで、深場や大型狙いにも対応できます。

ドラグ性能も非常に高いので、細糸を使用するタイラバにも安心の使用感を提供します。

SLJ

タイラバに並んでソルティガIC 100P-DHが活躍するのがSLJです。

SLJにおいては、ギア比の低さを活かしたゆっくりとした誘いで効果を発揮します。

また、同一レンジをゆっくりと、丁寧に探りたい場面にもギア比の低さが大活躍。

大物がヒットしても力強い巻き上げをサポートし、余裕のファイトを実現しています。

ソルティガIC 100P-DHの実機インプレ

巻き心地が非常にスムーズ

ソルティガIC 100P-DHを使用して、まず感じたのは巻き心地が非常にスムーズなこと。

空巻きはもちろん、負荷が掛かった状態でも巻き心地が良く、快適にハンドルを回転できます。

ソルティガICの対抗馬となるオシアコンクエストCTと比較すると、ソルティガICの方が巻き心地が軽め。

軽い巻き心地のリールで楽にタイラバを行いたい方には、ソルティガIC 100P-DHがマッチするでしょう。

巻き上げ力も高い

魚がヒットしたときや深場でタイラバをしていて感じたことは、巻き上げ力が非常に高いところ。

45センチ以上のアマダイや……

40センチほどのオニカサゴなどがヒットしても楽々と巻き上げられます。

また、100m以上の水深があるポイントで200gほどのヘッドを使用しても、楽々と巻き上げられる巻き上げ力には驚きました。

タイラバで使用した感覚としては、100番サイズながらも使用感は300番と遜色ないほど。

大鯛狙いや100m以上水深があるポイントには、ソルティガIC 100P-DHが大活躍間違いなしでしょう。

スローの等速巻きを行いやすい

ソルティガIC 100P-DHは、ギア比の低さを活かした超スローな巻き上げを行いやすいところもお気に入りポイント。

ロープロ型のリールだと、巻き上げ力が低く、スローに巻こうとすると巻きがかなり重たく感じます。

ソルティガIC 100P-DHは、丸型特有の巻き上げ力を活かし、かつローギアでかなりスローにタイラバを巻き上げられます。

ギア比が高いリールやハンドルの回転が重たいリールでは、スローに巻きにくいと感じる方も多いはず。

そのような方は、スローに巻きやすいソルティガIC 100P-DHを要チェックです。

巻き感度も高い

巻き上げ力が高いソルティガIC 100P-DHは、巻き感度が低いのではと思っていました。

巻き上げ力が高いリールを使用すると、大物がヒットしたときには楽でも、テクニカルなゲーム展開を行いにくいのがデメリット。

しかし、ソルティガIC 100P-DHを実際に使用してみると、巻き感度にも優れている印象を受けます。

アタリがあるとハンドルの回転から違和感が伝わり、フッキングの動作をスムーズに行えます。

巻き上げ力と巻き感度を高次元で両立したリールが欲しい片刃、ソルティガIC 100P-DHが最適といえるでしょう。

ドラグ性能が高い

ドラグ性能も非常に高く、ラインが出て欲しいところでしっかりとドラグが動作する印象。

ドラグの初動がスムーズで、ファイト時にも安心感があります。

ドラグが効きつつもラインを巻き上げられるため、不意の突っ込みにも対応しやすいのも特徴です。

ドラグ性能を重視したいアングラーにも、ソルティガIC 100P-DHがおすすめできます。

デザイン性が高い

ソルティガ特有のネイビーとゴールドが織りなすカラーリングに、高級感があるところも必見のポイント。

まさにフラッグシップと呼ぶに相応しいデザインで、見た目にも満足できます。

落ち着いたデザインで、派手すぎないところもソルティガICの魅力。

大人の落ち着いたデザインを好む方には、ソルティガICがマッチしているでしょう。

重量はやや重め

ソルティガIC 100P-DHのやや気になるポイントは、重量が重たいところ。

300gとタイラバで使用するリールとしては重たく、タックル重量も増してしまいます。

そのため、軽いリールでタイラバをしたい方には、ほかの機種を検討するのもいいでしょう。

ただ、ソルティガIC 100P-DHは、ほかの機種よりも性能が非常に高いのが魅力。

重量よりも巻き心地や巻き感度、剛性などを重視する場合には、ソルティガIC 100P-DHをおすすめします。

ソルティガIC 100P-DHをライバル機種と比較

【ダイワ】ソルティガIC 100

引用:Amazon
比較表
 ソルティガICソルティガIC
番手100P-DH100
ギア比4.86.3
最大ドラグ力(kg)77
自重(g)300310
糸巻量PE(号-m)0.8-500,1-4000.8-500,1-400
最大巻上長(cm/ハンドル1回転)5470
メーカー価格70,400円70,400円

ソルティガIC 100P-DHと比較対象にあがりやすいのが、ソルティガIC 100です。

違いはハンドルとギア比の2点。

ソルティガIC 100はシングルハンドル、ソルティガIC 100P-DHはダブルハンドルを搭載しています。

また、ギア比はソルティガIC 100で6.3、ソルティガIC 100P-DHで4.8に設定されています。

この2点を考慮して、好みや用途に合った機種を選択しましょう。

https://www.daiwa.com/jp/product/dtasxgh

【ダイワ】紅牙 IC 150P

引用:Amazon
比較表
 ソルティガIC紅牙IC
番手100P-DH150P
ギア比4.84.8
最大ドラグ力(kg)75
自重(g)300220
糸巻量PE(号-m)0.8-500,1-4001-400,2-200
最大巻上長(cm/ハンドル1回転)5454
メーカー価格70,400円42,800円

タイラバで人気の紅牙シリーズのカウンター付き両軸リール。

糸巻き量はソルティガIC 100P-DHと同様で、幅広いフィールドに適応します。

違いは巻きの質感で、紅牙 IC 150Pはやや巻き上げ力で劣ります。

そのため、紅牙 IC 150Pは浅場中心、ソルティガIC 100P-DHは深場中心のタイラバにマッチ。

この2台に関しては、水深に合わせて使い分けるのがおすすめです。

https://www.daiwa.com/jp/product/ui6glpg

【シマノ】オシアコンクエスト CT 200PG

引用:Amazon
比較表
 ソルティガICカルカッタコンクエスト CT
番手100P-DH200PG
ギア比4.84.8
最大ドラグ力(kg)76
自重(g)300330
糸巻量PE(号-m)0.8-500,1-4001-440,2-200
最大巻上長(cm/ハンドル1回転)5460
メーカー価格70,400円67,200円

ほかのメーカーでソルティガIC 100P-DHの対抗馬になるのが、シマノのオシアコンクエスト CT 200PGです。

2つの違いは巻きの質感とフォール速度が調整できるかどうか。

ソルティガIC 100P-DHの巻き心地は軽いのに対し、オシアコンクエスト CT 200PGは滑らかです。

また、オシアコンクエスト CT 200PGには、フォールレバーがあり、フォール速度を調整してマダイを誘えます。

https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/ryojikuoffshorefunesmall/a071000001kvfsqaa5.html