サビキウキおすすめ6選!号数や付け方等の仕掛けを紹介!遠投サビキにも!

サビキは仕掛けも簡単で気軽に楽しめる釣りですが、ウキを付けることで、より釣果にこだわった釣りを楽しむことができます。

遠投する投げサビキをするときにウキは必須で、沖合の魚を狙うことで魚種やサイズも変わるため、釣り方の幅を広げることもできます。

サビキウキは種類が豊富で、号数や形状も幅広く、適したものを選ばなければいけません。

今回はサビキウキの選び方や付け方から、おすすめの商品までご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

サビキウキの選び方

サビキ釣りに使うウキは、サビキウキとして売られているものの中にも違いがあり、形状や重さによって使い分けます。

釣るシチュエーションに応じた選び方と、適した号数について覚えておきましょう。

ウキの種類の選び方

サビキ釣りに使うウキは、「サビキウキ」としてサビキ仕掛け専用のものも発売されていますが、遠投ウキも同様に使用できます。

どちらも仕掛けを遠投する「投げサビキ」を前提に、飛距離が出しやすい設計になっています。

同じサビキウキでも、色によって暗い時間帯でも見やすいものや、発光して着水位置やアタリを確認しやすくなっているものもあります。

また、短めの竿を使う場合などに、少しだけ岸から離れた場所に仕掛けをキープしたい場合にもウキが有効です。

そういった場合はサビキウキよりも、棒ウキなどのほうが扱いやすくなるでしょう。

詳細は商品の紹介と一緒に解説するので、ぜひ目を通してみてください。

号数の選び方

ウキには号数が決められていて、そのウキの大きさと浮力を表しています。

号数はオモリと共通していて、使うオモリを適切に浮かせられる号数を選ばなければいけません。

例えばオモリに対して小さなウキを付けてしまうと、仕掛けが沈んでしまい、逆に大きすぎるウキだとアタリが分からなくなってしまいます。

基本的にはオモリの号数と同じ号数のウキを選べば問題ありませんが、サビキ仕掛けに使う場合に注意したいのが、仕掛け全体の重さです。

コマセかごにも鉛が仕込ありますが、別途オモリを使う場合もあるため、その重さも含めてウキを選ばなければいけない場合もあります。

初心者の方においては、ウキと仕掛けとカゴがセットになった商品もあるので、そういったものから始めるのもおすすめです。

サビキウキの付け方

サビキ仕掛けにウキを付けるなら、「遊動式」と呼ばれる、ウキがラインに沿って上下する構造がおすすめです。

理由は、コマセを巻くときに仕掛けを上下させるため、ウキが固定されていると、竿をしゃくったときにどんどん仕掛けが岸寄りしてしまうからです。

ウキが移動しにくい遊動式なら、仕掛けの位置をなるべく動かさずに、しゃくってコマセを巻きやすいでしょう。

取り付け方は、ラインに、上からウキ止め、シモリ玉、サビキウキ、ウキ止めの順で通し、ラインの最後にサルカンやスナップを取り付ければ完了です。

サビキウキには基本的に道糸に通すためのリングや、サルカンなどが取り付けてありますが、もしない場合は別途用意する必要があります。

こちらもすでにセットされた完成仕掛けがあるので、取り付け方が不安であればそういったものから始めるといいでしょう。

サビキウキおすすめ6選

サビキウキのおすすめ商品をピックアップしてご紹介します。

それぞれの商品の特性と、適した使い方も合わせて紹介するので、ぜひ参考にして選んでくださいね。

【釣研】
遠投カゴサビキ

シンプルで使いやすく、遠投での飛距離も出しやすいサビキウキです。

遠投仕様のフォルムで、てっぺんに羽もあるので、ウキの滑空姿勢が安定するため、距離を狙ってフルキャストするときにもおすすめです。

ケミホタルを取り付けられるので夜釣りにも対応しますし、投げサビキ仕掛けのウキで迷ったらこれを選べば安心でしょう。

【TAKAMIYA】
SmileShip サビキウキ

もっともベーシックなスタイルで、基本となるタイプのサビキウキです。

特出した性能はありませんが、投げにも対応しますし、アタリも見やすい形状です。

カラーもはっきりした色分けなので、曇り空などでも確認しやすくなっています。

プラスチック製なので多少風に弱いデメリットはありますが、比較的短い距離投げるのであれば問題ないでしょう。

【ピアレ】
超遠投うき

何よりも飛距離を重視したいという方から好評の、かっ飛び系の遠投専用ウキです。

軽量な素材を空気抵抗のない形状、かつ大きな羽を装備し、仕掛けの重さを最大限に生かした遠投が可能になっています。

ただし視認性がやや劣るので、大アジなどアタリが大きい大物が狙えるポイントで使用するといいでしょう。

冨士灯器 FF-B8 超高輝度電気ウキ

夜釣りや薄暗い時間帯にぴったりの、LEDを内蔵したサビキウキです。

電池などを内蔵する関係で、発泡素材のものよりは安定性と感度には劣りますが、やはり夜釣りでは発光するメリットは大きいでしょう。

良型のアジやサバなどを、なるべく人込みを避けて夜に狙いたいという方は、ぜひ用意したいアイテムですね。

【Hapyson】
高輝度遠投ウキ(YF-8203)

釣り具の照明器具を幅広く展開するHapyson製の、高感度の遠投ウキです。

十分な明るさもさることながら、遠投しやすい矢じりのような形状のボディで、遠投性能もより確かなものになっています。

ウキ自体の重さもあるので飛ばしやすい反面、硬めの竿は必要になりますが、性能は申し分ないおすすめ商品です。

【ナカジマ】
磯・万能ウキ

短い竿を使うときなど、ほんの数メートル投げたい場合は、棒ウキでも十分にその役割を果たします。

サビキウキは浮力が大きいので小さなアタリを取りにくいですが、棒ウキならアタリも見やすいので、近くで使うなら棒ウキがいいでしょう。

ナカジマの磯・万能ウキはサルカンが装備されているので、遊動式で取り付けやすいのもおすすめポイントです。

まとめ

サビキ釣りで広い範囲を探り、釣果を上げたいときは、サビキウキは必須のアイテムになります。

同じように見えても微妙に違いがあるので、快適に使えるよう適したものを選んで釣りを楽しんでくださいね。

紹介アイテム一覧

サビキウキの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

釣研
遠投カゴサビキ
TAKAMIYA
SmileShip サビキウキ
ピアレ
超遠投うき
ピアレ
冨士灯器 FF-B8 超高輝度電気ウキ
Hapyson
高輝度遠投ウキ(YF-8203)
ナカジマ
磯・万能ウキ