サバングワームおすすめ8選!使い分け方やアクション方法を解説!

ワームはその扱いやすさと多様さから、様々なルアーフィッシングに使用され、サバ釣りも例外ではありません。

しかしルアーでサバを釣るサバングはまだ発展途上で、特にワームでの狙い方や、適したワームの選び方の情報はまだ少ないです。

そこで今回は、サバングでのワームの使い方や、おすすめのワームをご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

サバ釣り用ワームの使い分け方やアクション方法

サバングに限らず、ワームは専用設計のものが少なく、ターゲットに合わせて適したものを選ばなければいけません

もちろんアクションもターゲットに合わせて、アピール方法を考えるのが効果的です。

まずはサバに対して、どんなワームを、どのようなアクションで使うのが効果的か考えてみましょう。

~20㎝までのサバに効果的

サバは獲物を頭から飲み込もうとするので、フックがお腹部分に来るワームの場合、頭からほとんど丸ごと飲み込ませなければいけません。

このため大サバを想定して大型のワームを使うと、アピール力は十分ですが、フックまで飲めずにショートバイトが多くなります。

大サバは噛む力も強くなり、ワームへのダメージも大きくなるので、ワームは20㎝程度のサバに対して有効なルアーと言えるでしょう。

ピンテール・シャッドテールがおすすめ

サバは主に小魚がベイトになるので、小魚に模したワームが適しています

具体的にはピンテールワームや、シャッドテールワームが中心になるでしょう。

ピンテールワームは泳ぎが素直なので、捕食がまだうまくない小型のサバにおすすめです。

比較的大きくアピールするシャッドテールワームは、15㎝程度に成長したサバに効果的でしょう。

昼夜でアクションを使い分けよう

ワームはジグヘッドの効果で、頭を落として素直にフォールするルアーです。

サバはフォール中にバイトする事が多いので、ワーム+ジグヘッドの特性を生かし、フォールを中心にアピールしましょう。

ただし、夜はフォールアクションでサバがルアーを見失ったり、食いそびれることがあります。

このため、夜はリトリーブや軽いジャーキングで、緩急を付けて食わせるといいでしょう。

サバングワームおすすめ8選

紹介したようなポイントを元に、サバング用のおすすめワームを厳選して8モデルご紹介します。

昼や夜、フィールドなどシチュエーション別に考えたので、ぜひ参考にしてください。

【オーナー】
リングキックテイル 2インチ(RB-2)

迷ったらまずはこれと自信を持って言える、筆者のヒットルアーです。

サバはもちろん、根魚、ときにナマズまで、このワームで釣っています。

素直に動き、コスパが良く、入手しやすいと三拍子そろっているのがこの商品の魅力でしょう。

大きめのキックテールはよく動き、素早いフォールでもアピール力が落ちないので、サバにもマッチします。

昼はイワシカラーが定番ですが、夜光タイプもしっかり光ってくれるので、昼夜問わず使えるおすすめルアーです。

【エコギア】
メバル職人 ミノーSS 1-1/2インチ

サバングに慣れてくると、メバル職人はサバング用ワームとして外せない存在になるでしょう。

サバに対して柔らかいワームを使うと、千切られてすぐに傷んでしまいますが、メバル職人は硬めで耐久性があります

また、ボディがやや太めの設計になっており、フォール姿勢も綺麗なので、リフト&フォールなどのアクションも得意とします。

グロー系が多いので夜も使いやすいですが、アクションを考えると昼にこそ使いたいルアーでしょう。

【ダイワ】
月下美人 ビームフィッシュ 復刻 1.8インチ

難しいと言われる、夜のサバングの強い味方になってくれるワームです。

夜のサバングではサバが散っていて、アピール力が重要になります。

ビームフィッシュはまさにそのための設計で、ダート距離が長く、広範囲アピールさせやすいという特徴があります。

また振動がごく少ないため、スレにくのもメリットでしょう。

メバリング用なので夜に使いやすいカラーが多いですが、中でもアミピンクとちりめんじゃこがおすすめです。

【バークレイ】
サビキー1.8(PBSSSBK1.8)

サバはいるはずなのになかなか当たりがない、スレたフィールドでぜひ試してほしいワームです。

ほかのワームとの最大の違いは、触覚のように伸びたティンセルの効果で、ボディが小さいながらも視覚的なアピール力が高い事です。

カラーパターン別に、ティンセルのカラーの組み合わせが違うのも、こだわりポイントでしょう。

よく光るので常夜灯のあるような夜のフィールドはもちろんですが、人が多くメタル系ルアーにスレてしまった昼にも試してほしいルアーです。

【メジャークラフト】
プリプリテール1.5

名前で侮ることなかれ、ライバルに差をつける実力派のワームです。

尻尾の付け根が極端に細く、手で持っただけでもプルプルと振動するほどタイトな作りになっています。

このため、アピール力がほかのシャッドテールよりも強いのが特徴です。

このスタイルを実現するために、ボディ部分はやや硬めなので、針持ちがいいのも嬉しいポイントでしょう。

カラーバリエーションも多いので昼夜問わず使えますが、特にほかのアングラーが多い昼に試してほしいワームと言えます。

【メジャークラフト】
パラワーム-SHAD(PW-SHAD1.5)

アクションを重視してワームを扱いたいなら、パラワーム-SHADはベストな選択肢の一つになるでしょう。

大きなオール状のシャッドテールの効果で、レンジをキープしやすく、ポイントを抑えたアピールができます。

テールがよく水を受けてくれるため、タダ巻きでも十分アピールしてくれるので、扱いやすさもあります。

レンジを意識したい夜にも使いやすいですが、特にサバが表層を意識しやすいマズメにもってこいのワームでしょう。

【ジャッカル】
アミアミマイクロ 1インチアンダー

小サバを狙い撃ちしたいなら、これ以上にないワームと言えます。

サビキ釣りでサバがよく釣れていても、ルアーにヒットしないシチュエーションがあります。

これは小サバの主なベイトが小魚ではなく、より小さいアミエビなのが理由の一つです。

アミアミマイクロはまさにそんな魚をターゲットに開発されたワームで、1インチ以下というサイズも相成って小サバにマッチします。

軽いので風の強いエリアでは扱いにくいですが、環境がマッチすればその効果はバツグンです。

【エコギア】
グラスミノー S

サバングに限らず、世界中のアングラーに愛されるワームの定番モデルでしょう。

しっかりとしたウォブリングアクションが特徴的で、サバングにおいては昼夜問わずに使いやすいです。

カラーバリエーションもかなり多いので、昼用、夜用と買いそろえても損はありません。

設計がしっかりしているので改造もよく行われるモデルですが、筆者はヘッドをカットして、小さめのジグと組み合わせてサバングに使用しています。

まとめ

消耗などの理由から、やや敬遠されがちなワームを使ったサバングですが、ポイントを抑えればほかのルアーに負けないメリットがあります。

昼はもちろん、難しいと言われる夜のサバングでは、ワームのバリエーションは強い味方になるでしょう。

価格の安さもメリットなので、ぜひカラーやサイズを用意して、ワームでのサバングを楽しんでください。

紹介アイテム一覧

サバングワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

オーナー
リングキックテイル 2インチ(RB-2)
エコギア
メバル職人 ミノーSS 1-1/2インチ
ダイワ
月下美人 ビームフィッシュ 復刻 1.8インチ
バークレイ
サビキー1.8(PBSSSBK1.8)
メジャークラフト
プリプリテール1.5
メジャークラフト
パラワーム-SHAD(PW-SHAD1.5)
ジャッカル
アミアミマイクロ 1インチアンダー
エコギア
グラスミノー S
エコギア
まとめ