ゴムボート用タモ網おすすめ6選!人気ランディングネットを厳選!

ゴムボートがあれば海釣りだけでなく湖での釣りでも、陸からは届かないポイントを攻めることができます。

他人が叩いていないポイントほど、魚がスレていないので、大物を掛けるチャンスが広がります。

そのため、ランディングネットとも呼ばれるタモ網を用意しておくとよいでしょう。

しかし、ゴムボートはスペース限られているので適したものを選ばなければ快適に使えません。

そこで今回は、ゴムボートで使いやすいタモ網について解説しながら、おすすめ商品もご紹介させていただきます。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

ゴムボートで使いやすいタモ網(ランディングネット)の特徴

2馬力のゴムボートは湖を自由に走りまわることはできますが、海では波の高い外洋まででることはできません。

そのため、釣れる魚の平均サイズは40cmほどで、大きいものでも60cmを想定すればいいでしょう。

また、水面までの距離が短く、立って釣りをすることは少ないので、柄の短いものを使うのが一般的です。

ネットの種類はラバー、ナイロンどちらでも使用することができますので、釣りスタイルにあわせて選んでも構いません。

ゴムボート用タモ網(ランディングネット)の選び方

1~2mの長さが使いやすい

ゴムボートは一般的な釣り船よりも水面までの距離が近いため、1~2mの長さがあれば十分です。

立って釣りをすることはあまり無いので、魚に届かないことはないでしょう。

スペースが限られた1人用ゴムボートでも保管に困りませんし、タックルボックスに立てて保管することもできます。

柄の長さが短いのでブレが少なく軽い力で操作できるため、ランディングミスも軽減されます。

折りたたみ式のタモ網を選べば、限られたスペースをより有効に使うことができるでしょう。

フレームの形について

フレームの形はオーバル型、丸型どちらでも使用できますが、60cmを超える魚を狙う方にはオーバル型を選ぶとよいでしょう。

水面に近い方が広くなっているので、少し離れた位置の大きい魚も安心して取り込めます。

一方、長さよりも重さのでる鯛のような魚には荷重が均一に掛かり破損しにくい丸形が適しています。

普段、陸釣りでも使用している方は、自分が使い慣れた形を選んでも構いません。

フレームの大きさ・深さについて

フレームの大きさに関しては40~50cmを選んでおけば、ゴムボートで釣れる魚のほとんどに対応できます。

大型の青物やコイなどを狙う方は60cm以上のフレームを選んでおけば取り込みやすいでしょう。

深さに関しては魚の長さの三分の二を目安にしておけば、掬った魚が暴れても飛び出る心配がありません。

大きいものは水の抵抗が大きくなりますし、ゴムボートの限られたスペースでは邪魔になるので適したサイズをお選びください。

ネットの素材について

タモ網のネットはナイロンとラバーの2種類に分けられ、価格が安いのはナイロンです。

細く編み上げられているので水の抵抗が少なく、水の中での操作性が抜群です。

しかし、ルアーのフックが絡みやすいこと、魚の傷付けることなどデメリットも存在します。

一方、ラバーはフックが絡みにくいので、ルアー釣りのようにフックが剥き出しになる状態でのランディングに適しています。

表面が柔らかいので魚を傷付けにくいため、リリース前提の釣りにも最適です。

ただし、価格がナイロンよりも高く、掬うときには水の抵抗を受けやすいデメリットが存在します。

魚を持ち帰ることが前提の餌釣りはナイロン、ルアー釣りやリリース前提の釣りはラバーという視点で選ぶとよいでしょう。

ゴムボート用タモ網おすすめ6選

製品
プロマリン
ラバーランディングネット AFV001
ダイワ
MORETHAN ウェーディングネット FL
スミス
ラバーネット 0719
ゴールデンミーン
ガンナーネット
プロックス
ラバーコートランディングネット20型 PX81820BO
leanking
折りたたみタモ網
価格
2,928円
23,583円
6,096円
8,085円
4,980円
1,999円
特徴 ルアーのフックが絡みにくいタモ網 落下防止尻手ロープ付き! 大型の魚も取り込みやすいタモ網 折りたためるので邪魔にならない 魚に優しいラバーコート コスパ良いゴムボート用のタモ網!
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

プロマリン ラバーランディングネット AFV001

ルアーのフックが絡みにくいタモ網

硬めのラバーネットを採用しているので、魚が暴れてもルアーのフックが絡みにくいタモ網です。

安価な割にランディングシャフトが丈夫ですので、大きい魚のランディングにも適しています。

ラバーネット自体の耐久性も高いので、釣行頻度が高い方でも長く使えるでしょう。

コストパフォーマンスに優れているので、これからゴムボート釣りにチャレンジする方にもおすすめします。

レビュー要点まとめ
メリット
  • ルアーのフックが絡みにくい
  • 安価な割に長持ちする
  • コストパフォーマンスに優れている
デメリット
  • ラバーネットに厚みがあるので重い
  • ゴムの匂いが気になる

ダイワ MORETHAN ウェーディングネット FL

落下防止尻手ロープ付き!

軽量なアルミで作られたタモ枠、頑丈なカーボンシャフトなど実用性を重視して作られたタモ網です。

落下防止尻手ロープが標準装備されているので、タックルボックスなどに縛り付けておくとよいでしょう。

ウェーディングにも最適な長さですので、ゴムボートの釣りと兼用することができます。

レビュー要点まとめ
メリット
  • ウェーディイングと兼用できる
  • 実用性が高く使いやすい
  • 見た目がかっこいい
デメリット
  • 所有欲は満たされるが価格が高い

スミス ラバーネット 0719

大型の魚も取り込みやすいタモ網

ランディングシャフトの長さが70cmほどと、座った状態でも使いやすい長さに仕上げられたタモ網です。

頑丈でタモ枠の大きさも60cmあるので大型の青物やコイなども安心して取り込めます。

軽く作られているので、片手で簡単に操作して魚を取り込むことができるでしょう。

ネットの耐久性も非常に高いので、釣行頻度の高い方でも安心して購入できます。

レビュー要点まとめ
メリット
  • 大型の魚も取り込みやすい
  • 軽いので座った状態でも使いやすい
  • 頑丈なのでラフに使える
デメリット
  • 深さがないので魚が飛び出す

ゴールデンミーン ガンナーネット

折りたためるので邪魔にならない

ワンタッチでネットの部分を折りたためるので1人用のゴムボートでも保管に困らないタモ網です。

作りがしっかりしており頑丈ですので、大型の青物などを掬っても壊れることがありません。

また、シャフト2カ所にEVAの滑り止めが付いているので、手が濡れたまま使用して滑ることはありません。

レビュー要点まとめ
メリット
  • コンパクトに折りたためる
  • 頑丈で壊れない
  • 濡れた手でも使いやすい
デメリット
  • ネットがナイロンなのでリリース前提の釣りには適さない
  • ロックボタンが壊れると修理できない

プロックス ラバーコートランディングネット20型 PX81820BO

魚に優しいラバーコート

魚の体表やヒレを傷付けにくいラバーコートのネットを使って作られたタモ網です。

軽くて柄丈夫なアルミのランディングシャフトを使用しているの使い勝手も抜群です。

網の目が小さいので、タイラバのオモリがすり抜けて落ちることがありません。

オーバル型ですので、長さのある魚もミス無く取り込むことができるでしょう。

レビュー要点まとめ
メリット
  • 魚を掬いやすい
  • 編み目からオモリが落ちない
  • 魚を傷付けない
デメリット
  • 見た目が安っぽい

leanking 折りたたみタモ網

コスパ良いゴムボート用のタモ網!

耐久性や見た目よりも価格を重視してボート用のタモ網を探している方におすすめ商品です。

折りたたみ式ですので、1人用の狭いゴムボートでもスペースを有効に使えるでしょう。

大きい魚のランディングには適しませんが、餌を使った五目釣りなどでしたら大物が掛かる可能性は低いので十分使えます。

レビュー要点まとめ
メリット
  • 価格が安いので落水しても精神的ダメージを受けない
  • 安い割に丈夫
  • 軽くて使いやすい
デメリット
  • 関節部分の横軸が抜けてくる
  • 折り畳むのに苦労する

まとめ

ゴムボートでの釣りは取り回しのよい1~2mのタモ網を使うとよいでしょう。

魚のサイズに合せてタモ枠の大きさや深さを選べばランディングミスを軽減できます。

枠にフロートを付けておけば、落としてもすぐに拾うことができるので不安な方はお試しください。

ゴムボート用ランディングネット
さらに探したい方