鱒レンジャーに合うリール5選!ベストマッチの機種を厳選!

大橋漁具が展開するツーリングモンキーの鱒レンジャーシリーズは、安価で遊べるグラスロッドとして人気を集めています。

ルアーロッドなので使うためにはリールも必要になりますが、具体的にどのようなリールが適しているのでしょうか。

鱒レンジャーは主に小型の魚を狙うための設計になっているので、それに合わせてリールを選ぶ必要があります。

そこで今回は、鱒レンジャーに合うリールについて、具体的な選び方やおすすめのリールをご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

鱒レンジャーに合うリールの条件・選び方

鱒レンジャーは、主にグラスソリッド製のショートロッドで、使用シーンがある程度限られています。

具体的にどのようなリールを合わせて、どのような釣り方をするのが適しているのか解説します。

スピニングリールは1000~2000番

鱒レンジャーのスピニングモデルを使う場合、リールはなるべく小型のものがいいでしょう。

鱒レンジャーは軽いルアーと細いラインでの使用を想定しているため、太いラインを巻く必要はないからです。

スピニングリールの場合、500番刻みで番手が決まっていますが、鱒レンジャー用には500~2000番のリールがおすすめです。

中でも最も汎用性が高いのは2000番で、エリアトラウトやアジング、メバリング、ちょい投げなどにも対応できます。

遠投が必要なく、より細いラインを使う釣りの場合は1000番も視野に入ります。

小物を狙った釣りやお子さん用としては、軽量でコンパクトな500番もおすすめです。

ベイトリールは軽量ルアー対応モデルを

鱒レンジャーにはベイトモデルもありますが、対応できるベイトリールはやや限定的です。

鱒レンジャーの多くは、1~7gの軽量ルアーや小型オモリを想定して設計されてます。

ベイトリールはスピニングに比べて軽いルアーが投げにくく、ものによっては釣りにならないこともあります。

このため、鱒レンジャーのベイトモデルを使用する際は、使用するベイトリールも軽量ルアー対応のものがおすすめです。

安いベイトリールの場合、軽量ルアーのキャスティングが難しくなるので、それなりの性能のものを選ぶ必要があります。

なお、例外として鱒レンジャーを穴釣りに使う場合は、キャスティングしないので安いベイトリールでも楽しめます。

ドラグがしっかり機能するもの

ロッドには適合するラインの強さが決まっていて、鱒レンジャーの場合は主に2~4lbのごく細いラインが推奨されています。

細いラインを使うと軽量ルアーが投げやすくなりますが、この細さだと簡単に切れてしまい、魚によっては釣るのが難しくなります。

リールにはラインを守るためのドラグ機能が搭載されているので、ドラグをしっかり生かせるリールを選びましょう。

鱒レンジャーは安価なので安いリールを合わせたいところですが、安いリールはドラグが粗悪なものも少なくありません。

コストを抑えたい場合でも、最低限ドラグがしっかり機能するものを選びましょう。

5000~1万円のリールを選ぶか、安くても国内大手メーカー製を選ぶと安心です。

PEライン付きリールはNG

釣りに使うラインにはいくつかの種類があり、それぞれ特性が違います。

ルアーフィッシングではPEラインを使用することが増えましたが、鱒レンジャーはあまりPEラインと相性が良くありません。

PEラインはガイドと絡まりやすく、ライン切れやロッドの破損などのリスクが高いため、対応する設計でなければいけないからです。

筆者も鱒レンジャーにPEラインを使用し、ガイドに絡んでいるのに気付かずに投げてしまい、折ってしまった経験があります。

安いリールの一部にはラインを巻いて販売しているものもありますが、その場合はPEライン付きは避けたほうがいいでしょう。

鱒レンジャーに合うリールおすすめ5選

上記したポイントも踏まえて、鱒レンジャーと合わせるのにおすすめのリールをご紹介します。

スピニングリールとベイトリール、それぞれからおすすめモデルをピックアップしたので、ぜひチェックしてくださいね。

【シマノ】
19 FX(1000)

引用:Amazon

安くても釣れる!シマノこだわりの入門用スピニングリール

低価格ながら、AR-Cスプールや海水対応など、しっかり使える仕様に仕上がった入門用スピニングリールです。

安くてもさすがのシマノ製で、ガタや不具合もなく、ドラグ機能もしっかり動作します。

付属するラインはナイロンの2号と鱒レンジャー用には少し太目ですが、必要に応じて巻き直しても十分コスパのいいリールです。

初めて釣りを経験する方や、鱒レンジャーのコスパを活かして安く釣り具をそろえたい方にもおすすめです。

【プロックス】
ネロスト(NRS2000S)

引用:Amazon

ルアー釣りにもおすすめ!デザインもこだわりの低価格モデル

入門用としても適した低価格ながら、使い心地やデザインにもこだわったスピニングリールです。

作りもよく巻き心地もスムーズなので、リーリングが重要になるルアーフィッシングにも十分対応できます。

ギア比もルアーフィッシング向きなので、ルアーを使った釣りに鱒レンジャーを使う場合にもおすすめできます。

マットブラックの塗装も美しく、鱒レンジャー改DarkKnightⅡなどと合わせても違和感がないでしょう。

【シマノ】
23 セドナ(C2000HSG)

引用:Amazon

価格を超えた滑らかさ!本格的なルアーフィッシングもおすすめ

低価格帯ながらそれを感じさせないスムーズな動作性と、洗練されたデザインも魅力的なスピニングリールです。

巻き心地やドラグの滑りの良さなど、もはや低価格帯とは思えないレベルで、様々な釣りに対応できます。

細いラインと軽いルアーも快適に使用できるので、アジングやエリアトラウトなど繊細な釣りにも対応できるでしょう。

機能に不足のないリールで、鱒レンジャーの面白さを思う存分体感したい方におすすめです。

【オクマ】
セイマー ODT(ODT-101HA)

引用:Amazon

安価なベイトフィネス対応リール!お得なスプール2個セット

2種類のスプールが付属し、取り換えることで軽量ルアーのキャスティングも可能になるハイコスパなベイトリールです。

シャロータイプのスプールが付属しているため、それに取り換えることで軽量ルアー対応のベイトフィネスリールとして使用できます。

3g台のルアーからキャスティング可能になるので、鱒レンジャーの対応ルアー重量の範囲内で無理なく使うことができます。

他のベイトフィネスリールの価格から考えれば、破格のモデルと言えるでしょう。

【ダイワ】
コロネットⅡ

引用:Amazon

堤防での穴釣りに最適!安くて使えるかわいい両軸リール

鱒レンジャーは全長が短く、グラスソリッドブランクの特徴的にも堤防などでの穴釣りと相性がいいロッドです。

穴釣りは仕掛けを上下に動かす釣りなので小型の両軸リールが適していて、中でも安価でおすすめなのがコロネットⅡです。

構造がシンプルなので扱いやすい上にトラブルを起こしにくく、初心者の方でも扱いやすいでしょう。

ベイトモデルの鱒レンジャーを使うなら、穴釣り用に1つ持っておいて損のない商品です。

紹介アイテム一覧

鱒レンジャーに合うリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
19 FX(1000)
プロックス
ネロスト(NRS2000S)
シマノ
23 セドナ(C2000HSG)
オクマ
セイマー ODT(ODT-101HA)
ダイワ
コロネットⅡ