真鯛針おすすめ8選!サイズや結び方も解説!

真鯛を狙うのに、タックルや仕掛けにこだわりを持つ釣り人も少なくありません。

特に魚との唯一の接点である針選びはとても重要。

針にこだわることで釣果に影響が出ることもあります。

でも、どんな針がいいのか分からない方も多いことでしょう。

そこで、今回はそんな真鯛釣りに欠かせない真鯛針について解説をします。

サイズや形状などの真鯛針の選び方や結び方、そしておすすめの針についてご紹介しますのでぜひご覧ください。

W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

真鯛針とは

真鯛針とは、その名の通り真鯛釣りに適した針です。

真鯛を釣りあげるにはさまざまな工夫が欠かせません。

できる工夫はハリスの長さやコマセワーク、エサの付け方などさまざま。

さらに唯一の接点である針選びはとても重要です。

真鯛針に必要な要素は、硬い口を貫通する刺さりやすさ。

さらに、大型にも折られたり伸ばされたりしない強度も重要です。

真鯛針の選び方

針形状

真鯛針は主にネムリのない形状のものが使われることが多いです。

ネムリがないため針掛かりが良く、苦が渋くついばむようなアタリのときに有効。

エサ付けがしやすいのも特徴です。

最近ではネムリ形状の針も出てきています。

ネムリ形状のものは針先が内側を向いているため、針を飲まれた時にも口の中でフッキングしない点が特徴。

口元に針掛かりしやすいので、歯によるハリス切れも防止できます。

種類

真鯛用の針としてはさまざまな針が使用できます。

伊勢尼やチヌ針、グレ針なども使用可能ですが、基本は真鯛針の中から選ぶといいでしょう。

真鯛専用の針もさまざまなバリエーションがあるので、その中からお好みのものを見つけてみましょう。

サイズ

針のサイズは、釣れている真鯛のサイズに合わせて選びましょう。

大きすぎる針は針掛かりがわるくなり、小さすぎる針の場合刺さりきらずにバラシの原因となってしまいます。

真鯛のサイズに合わせて、小さいもので7号、メインは8~10号程度のものを用意しておきましょう。

真鯛針は色も使い分けましょう。

定番の色は金、ピンク(赤)、銀です。

最近はこれに加えてケイムラカラーも人気。

金は針の輝きでアピール可能。

ピンク(赤)はオキアミに近いカラーで食いが渋いときに有効です。

エサ取りが多い場合には、銀や黒の目立たないカラーがおすすめ。

濁りが強いときにはケイムラカラーが効く場合があります。

真鯛針おすすめ8選

製品
オーナー
誘々マダイX
オーナー
OH閂マダイX
オーナー
OH細工PEマダイ
がまかつ
真鯛王 ケイムラパール
がまかつ
ケン付真鯛
ダイワ
D-MAX マダイクワセKP(ケイムラピンク)
ササメ
真鯛(赤ケイムラ)
ササメ
カン付真鯛(TCフッ素コート)
価格
467円
301円
397円
3,292円
346円
401円
267円
330円
特徴 手持ちの釣りに対応するニューコンセプトの真鯛針 独自の針先形状で抜群の刺さり エサずれを防ぐコンセプトの真鯛針 集魚力も備えた定番の真鯛針 エサズレを防止するがまかつの真鯛針 刺さりとアピールを兼ね備えた真鯛針 人気の赤ケイムラを採用した真鯛針 滑らかに刺さるカン付きの真鯛針
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

オーナー 誘々マダイX

手持ちの釣りに対応するニューコンセプトの真鯛針

掛け合わせに対応する手持ちコンセプトの真鯛針です。

タックルの進化に合わせて、従来の向こ合わせの釣りから進化した真鯛釣りに対応。

誘いや棚合わせを繊細に行う釣りに最適です。

大物に対応できるタフワイヤーを採用。

十分なフッキングができていなくても耐えられる強度を実現しています。

白エビケイムラカラーを採用し、沖アミと同化。

違和感を与えずに真鯛にアピールできます。

レビュー要点まとめ
メリット
  • 針先が鋭く刺さりが良い
デメリット
  • なし

オーナー OH閂マダイX

独自の針先形状で抜群の刺さり

オーナーの定番ともいえる真鯛針です。

コンパクトなフォルムで違和感なく真鯛を誘います。

グリップヘッドを採用し、ハリスの回り込みやすっぽ抜けを防止。

針先は独自の半ネムリ形状を採用。

鋭く真鯛のカンヌキを貫きます。

強靭な設計で真鯛の力強い三段引きにも耐える強度も特徴です。

レビュー要点まとめ
メリット
  • 軽くて潮なじみが良いためアタリが増えた
  • 信頼できる貫通力
デメリット
  • 針が小さく結びにくい

オーナー OH細工PEマダイ

エサずれを防ぐコンセプトの真鯛針

エサがズレにくくタフな状況でも真鯛を狙いやすい針です。

エサズレを防止するソフトキーパーを採用。

沖アミをしっかりと装着でき、ズレにくい点が大きなメリットです。

船釣りはもちろん、遠投カゴ釣りにも最適。

タタキ部分にプラスエッジを採用し、ハリスのスッポヌケも防止してくれます。

がまかつ 真鯛王 ケイムラパール

集魚力も備えた定番の真鯛針

がまかつの定番真鯛針、真鯛王のケイムラパールカラーです。

太軸設計で超大型真鯛でもビクともしません。

真鯛の口元をしっかりと捕らえる大き目のフトコロも安心。

軸長の針で刺しエサの姿勢もよい針形状です。

自然に誘うケイムラパールカラー、針先には貫通力の高いナノ・ポイントを採用しています。

がまかつ ケン付真鯛

エサズレを防止するがまかつの真鯛針

エサズレを防止するケン付きの真鯛針です。

エサがズレにくいので深場でのコマセ釣りや、遠投の加護釣りにも最適。

高い貫通性能と素早い立ち上がりを実現するフォルムを採用。

大型真鯛にも安心できる太軸設計です。

ナノスムースコートでスムーズな刺さりを実現しています。

レビュー要点まとめ
メリット
  • 軸が太く安心して使える
  • 良く刺さるので気に入っている
  • エサ持ちがよく寒い時期でも掛けやすくなった
デメリット
  • なし

ダイワ D-MAX マダイクワセKP(ケイムラピンク)

刺さりとアピールを兼ね備えた真鯛針

刺さりとアピールを両立したダイワの真鯛針です。

深場や濁り潮でもアピールできるケイムラピンクカラーを採用。

可視光線が届かない50m以上の水深にも最適です。

刺さりの良いデュアルカットを針先に採用。

短軸使用で、軽く食い込みがいい点も特徴です。

ササメ 真鯛(赤ケイムラ)

人気の赤ケイムラを採用した真鯛針

人気の赤ケイムラを採用したササメの真鯛針です。

ヒネリなしで高い貫通力を実現。

平打ち加工で大型真鯛にも安心して使用できます。

赤ケイムラフックでナチュラルに真鯛を誘ってくれる針です。

ササメ カン付真鯛(TCフッ素コート)

滑らかに刺さるカン付きの真鯛針

ササメのカン付き真鯛針です。

摩擦係数が低く、なめら名に刺さってくれるフッ素コートを採用。

気持ちの良い刺さりを実現してくれます。

カン付きなのですっぽ抜けを防止してしっかりと結べます。

結びが苦手な方にもお勧めの針です。

レビュー要点まとめ
メリット
  • 内掛け結びができない方には便利
  • 針が太いので曲がらないのが良い
  • 強度があって安心
デメリット
  • 普通の針だった

真鯛針の結び方

真鯛釣りの針の結び方は、基本的な結び方で問題ありません。

おすすめは簡単な外掛け結び。もしくは内掛け結びです。

慣れないうちは手間がかかりますが、現場ですぐに結べるように練習しておきましょう。

おすすめ動画をご紹介するので、ぜひ見てみてくださいね。

外掛け結び

内掛け結び

また、自動で結んでくれる針結び器もあります。

寒くて手が動かない日や、夜間でも安定した強度が出せます。

結びに自信がない方は利用してみましょう。

まとめ

今回は、真鯛針について解説しました。

針のチョイスで釣果に差が出ることもある真鯛釣り。

さまざまな状況で使い分けができるよう、いくつかお気に入りの針を見つけておきましょう。

今回の記事を参考に、さまざまな針を試してみてください。