近年のバスフィッシングにおいて欠かすことの出来ない釣りになりつつあるのが、パワーフィネスの釣りです。
これまでカバー周りであればジグやテキサスリグなどのパワーと重量のあるルアーを使用しアプローチすることが一般的となっていましたが、近年のスレたバスをキャッチするには、スモラバなどを代表としたフィネスなルアーをカバーへ入れ込みキャッチするパワーフィネスが必要となる場合も多くあるのです。
近年のフィールドに適応して誕生したパワーフィネスを行うのに適切なリールを紹介します。
また、別記事では、おすすめのパワーフィネスロッドやパワーフィネスPEラインの太さ選びについて紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
パワーフィネスリールの選び方
パワーフィネスの釣りを行う際に最適なリールを選ぶことはアングラー側の負担を軽減させるのみでなく、バスのキャッチ率上昇につながります。
適切な番手やギア比、ハンドルを選ぶようにしましょう。
番手
ポイント
2500番を基準として選ぶ
ハンドル一回転の糸巻量と重量バランスで選ぶ
パワーフィネス用のリールを選ぶ時の番手ですが、決め手となるのが、リール自体の重量と一回転での糸巻量です。
一般的にバス釣りで使用される3000番、2500番、2000番ではそれぞれ同じギア比でもスプール径が異なるので、番手が大きい程、ハンドル一回転アタリの糸巻量が大きくなります。
パワーフィネスで一回転あたりの糸巻量が大きい程、有利となりますので、3000番が糸巻量の観点ではベストな選択となります。
しかしながら、リールの番手が大きくなる程、重量も重たくなり、パワーフィネスで必要な軽量なタックルを組むことが出来ません。
このため、最も重量と一回転の糸巻き量のバランスが取れている、2500番がおすすめとなります。
ギア比
ポイント
ハイスピードのギア比でカバーからバスを引き離す
ハイギアやエクストラハイギアのリールがおすすめ
ハイギアリールで手返しが速くなり、釣りの効率を上げる
パワーフィネスで使用するリールでギア比は非常に重要な要素です。
パワーフィネスの釣りは基本的にカバーエリアで使用する釣りになるため、フックセットを行ったバスがカバーに潜る前に強引にカバーから引きずり出すことが必要となります。
このため、パワーフィネスで使用するリールのギア比がハイギアであるほど、良いとされています。
パワーフィネスのリールを選ぶ時には、ハイギアやエクストラハイギアのリールを選択することがおすすめです。
ギア比の高いリールを使用することで、バスのキャッチ率が上がるのみでなく、キャストしてからルアーを回収するまでのテンポも速くなるので、効率良く釣りを進めることが出来る様になります。
ハンドルの長さ
ポイント
ハンドルは長い程、巻きトルクが上昇する
パワーフィネスでは、ロングハンドルが有利
スピニングリール選びで盲点となるのが、ハンドルの長さです。
一般的にリールハンドルを長くすると巻き上げトルクが強くなる傾向があるります。
パワーフィネスの釣りではカバーでフックセットしたバスを強引に巻き上げる必要があるので、ロングハンドルのタイプが適していると言えます。
同じ番手のリールであってもノーマルとハイギアではハンドル長に違いがあり、ハイギアの方がロングハンドルが付けられているので、必要に応じてハンドルの長さを変更するのも良いでしょう。
自重や剛性
ポイント
軽量なリールを選択する
強靭なギアを内蔵しているリールを選択する
パワーフィネスにおいて、リールの自重は非常に重要な要素を持っています。
特に軽いルアーを硬いロッドでキャストするため、手首の鋭いスナップがパワーフィネスでは必要となりますが、自重が重たいリールでは鋭い手首の返しが出来ないため、キャストにキレを出すことが出来ません。
このため、パワーフィネスの釣りでは可能な限り、自重の軽いリールを選択することが必要となります。
また、自重の軽いリールを使用することで、わずかなショートバイトも手元で感じ取りやすくなるメリットもあります。
リールの軽さが重量な釣りですが、カバーフィッシングでありリールにかかる負荷も大きい釣りなので、しっかりとしたギア強度を持っているリールを選ぶことも覚えておくと良いでしょう。
パワーフィネスリールおすすめ10選
【シマノ】
ステラ(2500SHG)
シマノの最高峰リールがステラです。
ステラにはシマノの最新技術であるマイクロモジュールギアⅡが搭載されており、リールを巻いた時のシルキーな巻き心地は他のリールの追従を許さないほどとなっています。
また、ボディーのほぼ全てに金属パーツが採用されて高い剛性を持っているリールなので、パワーフィッシングやラフな状況下でも安心の使用感を持っています。
一度手にした方は他のリールに戻れないと言われる程、名実ともにトップエンドにふさわしいリールとなっています。
【ダイワ】
イグジスト(LT2500-XH)
ダイワのイグジストはダイワのLightでありながらToughであるというリールの設計思想を突き詰めて作られた最高峰のリールです。
このリールは新たにモノコックボディーを採用することで、高度な耐久性を維持しつつリールの軽量化を行うことを可能としたモデルです。
また同様にローター部分の軽量化されているので、巻き出しが非常に軽いことも特徴の一つです。
このリールはLight and Toughを必要とするバス釣りのトーナメンター達からは多くの支持が得られており、誰もがそのバランスの取れた性能に納得するリールとなっています。
【シマノ】
ヴァンキッシュ(2500S HG)
プロからベテランアングラーから高い評価を得ているシマノのヴァンキッシュです。
シマノのスピニングリールシリーズの中でも軽量化に特化しているシリーズとなっており、2500S HGでは165gと言う驚異の軽さを実現しています。
また、軽量化以外にもマイクロモジュールギアⅡやサイレントドライブなどの最新技術も投入されており、最高峰のステラとは異なる軽やかでありながら高い巻き心地を実現しています。
重くなりがちなパワーフィネスのロッドと組み合わせた場合でも、アングラー側の疲労を感じさせなくすると共に、シャープな振り抜きも可能とします。
リールの重量を軽くし、繊細なバイトも取りたい方にもお勧めしたいモデルです。
【ダイワ】
セルテート(LT2500S-XH)
ダイワのスピニングリールの中でも強靭なボディーとタフなギアを持っているのがセルテートです。
このセルテートのドライブギヤには、滑らかな回転が長く続く“タフデジギア”が採用されており、不意に起きるかみ合わせの誤差まで考慮されて設計が行われています。
また、ボディーはアルミ製のモノコックとなっており、捻じれによるパワーロスを抑え、バスを力強く寄せてくることを可能としています。
多くのアングラーからタフな状況でも問題なく使用できる強さを持っている点が評価されているモデルなので、パワーフィネスでバスとのパワーファイトを行うには特にマッチしているリールと言えます。
【シマノ】
ツインパワー(2500S HG)
シマノが質実剛健をコンセプトに作成しているリールがツインパワーシリーズです。
ツインパワーは登場してから30年間モデルチェンジを繰り返しているシマノのロングセラーモデルの一つとなっており、最新モデルには剛性の高い金属ローターを採用することで、ボディー自体の歪みを軽減しつつ、最高峰のステラに近い巻き心地を実現しています。
特に巻き心地と剛性が高いことで人気のシマノリールの持ち味を体現しているモデルとなっているので、ベテランアングラーの方には是非手に取ってみていただきたい、お勧めのリールです。
【アブガルシア】
レボ ロケット(2500)
アブガルシアのレボ ロケットです。
このリールの特徴は超ハイスピードのギア比になります。
通常のスピニングリールのハイギア使用というのは6対1程度が一般的となっていますが、このレボ ロケットのギア比は7.0対1となっています。
多くのトップアングラーやベテランアングラーもこの超ハイスピードのギア比に対する有効性を実感しており、回収が速くなることでキャストの手数が圧倒的に増え、釣果を伸ばしているモデルです。
他のリールには無い独特の特性を持っているリールですが、特にパワーフィネスや虫の釣りなどでは圧倒的に有利に立つことが出来るリールです。
【シマノ】
ストラディック(2500S HG)
スピニングリールが必要とする基本性能中心に高次元のパフォーマンスを実現するために作られたリールがストラディックシリーズです。
コストパフォーマンスが高いリールとなっており、トップエンドにも使われているロングストロークスプールとAR-Cスプールの両方が採用されており、安定した飛距離と、高いトラブルレス性能を持っているリールとなっています。
また、重心が手元に来るように設計されているので、リール装着時に持ち重りしにくい点もポイントとなっています。
初心者からベテランアングラーまで幅広く使えるハイコストパフォーマンスリールです。
【ダイワ】
タトゥーラ(LT2500S-XH)
ダイワが世界標準のスピニングリールとして作成したリールがタトゥーラーシリーズで、とことんバスフィッシングを楽しむことにフォーカスしてデザインがされたリールとなっており、あらゆる状況やフィールドで活躍できるように、ロングキャストABSスプールやタフデジギヤなど基本性能を底上げするダイワの技術が惜しみなく注がれています。
多くのアングラーから使い易い安く、必要十分の性能が得られると定評が得られているリールです。
【シマノ】
サハラ(C3000HG)
シマノのサハラは入門者用のスピニングリールです。
一万円以下で購入できる安めの価格設定がされていますが、上位クラスに搭載されている機能であるGフリーボディーやXシップなども搭載されているお得なモデルです。
ユーザーの口コミでは“エントリーモデルだが十分な性能を確保されている他、ライントラブルが少ない“と高評価が得られています。
当然パワーフィネスの釣りを行う時に使用するPEラインでも、トラブルが少なく使い易いモデルとなっています。
【ダイワ】
レブロス(LT2500S-H)
ダイワの入門者用のリールがレブロスです。
入門者用のリールですが、しっかりとLight&Toughの基本コンセプトが引き継がれており、一万円を下回る価格でありながら220gの軽さを実現しているリールとなっています。
リールの心臓部分であるギアにはタフデジギアが採用されていますので、ロングスパンで購入時の巻き心地を続けることができるようになっています。
バス釣り初心者で、末永く使いたいスピニングリールであれば特におすすめしたいモデルです。
パワーフィネスリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方