カラフトマスは北海道に接岸するサケの仲間で、小型ながらパワーのあるファイトが楽しめる魚です。
パワーがある反面、ルアーは比較的小さいスプーンやミノーなので、飛距離を出すために細くて強いPEラインが適しています。
では飛距離を出しつつ十分な強さを確保するためには、どういった太さで、長さはどの程度必要なのでしょうか。
そこで今回は、カラフトマス釣り用のPEラインについて、選び方やおすすめ商品をご紹介します。
- 釣り歴15年
- 釣り具の販売経験あり
- 全国10都道府県へ遠征
北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
カラフトマス釣りにPEラインを使うメリット
カラフトマスは体長40~60cmとそこまでのサイズはありませんが、パワーは強い魚です。
主にスローな誘いになるため重いルアーは適さず、ある程度パワーがある竿で軽いルアーを投げなければいけません。
このため、ルアーのサイズは落としつつも飛距離を稼ぐという相反するタックル構成が必要になります。
この時にラインが細いと飛距離を稼ぎやすく、細くても強度があるPEラインが有効です。
擦れが怖いポイントではナイロン等との使い分けも必要ですが、釣果アップにはPEラインを上手く使いこなすことも必要になるでしょう。
カラフトマス釣りに適したPEラインの選び方
ラインは魚種や釣り方に合わせて選ぶ必要がありますが、カラフトマスの釣り方やポイントを考えた場合、どのようなものが適しているのでしょうか。
具体的な太さや長さなど、カラフトマス釣りに適したPEラインを選ぶポイントを解説します。
太さは0.8~1.2号
カラフトマス釣りで使うルアーは、主にスプーンやミノーの5gから、重くて18g程度なので、太いラインだと飛距離が出しにくいです。
一方で、カラフトマスはパワーが強く、かつ岩が点在するようなポイントでの釣りになるので、細すぎるラインは適しません。
とくにPEラインの場合は擦れに弱いため、岩が点在するポイントで走られると、切られてしまうリスクが高いです。
このため、使用するルアーの割には強いラインが必要で、具体的には0.8~1.2号程度のものがいいでしょう。
強度的には0.8号でも十分カラフトマスの引きに耐えられますが、擦れてすぐに切れないよう1.2号程度も選択します。
そこまで擦れが怖くないポイントで軽いルアーを使うなら細め、擦れが怖いポイントでは太めを選択しましょう。
擦れのリスクはあっても、どうしても渋い状況で軽いルアーを使用したい場合は、ロングリーダーにするのも一つの方法です。
ラインは長めに巻いておく
カラフトマスは、遡上のために岸寄りした魚を狙って釣るため、ショアからの釣りになります。
軽量ルアー主体なのでそこまでの飛距離は出せませんが、それでも数十メートルの遠投は必要です。
また、河口付近には岩が点在していることも多く、PEラインだとどうしてもラインブレイクのリスクは避けられません。
しかもカラフトマスはサイズのわりにパワフルでよく走るために、切られたときのラインの消費量も多くなる傾向があります。
ポイント的にも車をベタ付けできず、簡単にタックル交換ができないので、ある程度巻いておくライン量は余裕を持たせましょう。
これらの状況を踏まえると、最低でも150m、できれば200m程度巻いておくと安心です。
PEラインで0.8~1.2号であれば、カラフトマス向きのロッドに合わせたリールサイズでも、この長さを余裕をもって巻けるでしょう。
飛距離が分かりやすい色分けラインがおすすめ
カラフトマスは川を目指して接岸するため、回遊ルートがある程度決まっていて、そこを狙うのが基本です。
具体的には、川の水の流れ込み方に向かって、深みのある回遊しやすいエリアに溜まる傾向があります。
カラフトマスが目視できればそこを狙いますが、そうでない場合投げて探りながらそのポイントを探し当てなければいけません。
バイトがあったエリアを重点的に狙うため、そのポイントが分かりやすいよう、長さ毎に色分けされているラインが有利です。
魚が擦れている場合ラインカラーは気になりますが、リーダーのカラーや種類で対応するといいでしょう。
もちろん、感覚的に飛距離が分かる方は色分けされていないラインでも問題ありません。
カラフトマス釣りのPEラインおすすめ8選
上記したポイントも踏まえて、カラフトマス釣りにおすすめのPEラインをご紹介します。
号数やカラー、コーティングの性質など、使用状況や好みも踏まえて選んでくださいね。
【シーガー】
PE X8
安定の品質と手ごろな価格!ベストセラーの定番PEライン
品質が高く手ごろな価格で、様々な釣りに愛用されている定番のPEラインです。
PEラインの良さである高感度を最大限に生かせる低伸度の素材を使用し、繊細な釣りにも対応できます。
一般的に擦れに弱いとされる8本撚りながら、編み込み密度が高いので擦れに強く、PEラインらしいしなやかさも確保しています。
ピッチマーキングで視認性もよく、飛距離を重視したいカラフトマス釣りにもピッタリでしょう。
【メジャークラフト】
PEライン 弾丸ブレイド 4本編み
ハイコスパなのにしっかりコーティング!扱いやすいPEライン
他社製品と比べても低価格で、かつ日本製で高品質、しっかり系コーティングで扱いやすいPEラインです。
PEラインらしい強さはそのままに、強めのコーティングによりささくれも起こりにくく、ハリもあります。
筆者もよく使用していますが、この価格帯としては信頼性が高く、適度なハリ感で扱いやすさも良好です。
他の格安ラインとは一線を画し、カラフトマス用としても十分信頼がおけるラインと言えるでしょう。
【エックスブレイド】
アップグレード X8
品質・性能重視!世界最高峰を目指したハイエンドPEライン
世界最高レベルの技術を費やし、最高品質・最高性能を目指した、ハイエンドPEラインです。
耐摩耗性を高めるために高ピッチで編み込み、かつ柔軟性を活かすという相反する特性を実現しています。
パワーも折り紙付きで、ライトラインで大物を狙うカラフトマス釣りにもぴったりです。
カラフトマス釣りでは、ポイントの関係で1タックルで釣りぬくことも多いので、信頼のおける製品を選ぶ価値も大きいでしょう。
【シーガー】
PE X8 ルアーエディション
繊細な釣りにもベスト!ルアーフィッシング専用カラー
定番のPEライン、PE X8の良さはそのままに、ルアーフィッシング用カラーを採用した商品です。
パッションピンクのラインにライムグリーンのマーキングがされていて、ラインの動きが見やすくなっています。
カラフトマス釣りではスローに誘うシチュエーションも多いため、リトリースピードをラインで把握できるメリットも大きいでしょう。
もちろんラインとしての性能も優れていますし、より繊細にカラフトマス釣りを攻略したい方におすすめです。
【ダイワ】
UVF PEデュラセンサーX4+Si2
高耐久で耐摩耗!低摩擦で飛距離アップ効果も期待できるPEライン
高密度な編み込みにより、耐久性や耐摩耗性を高めた、マッスルPEシリーズのベーシックモデルです。
高密度に編み込んだことで従来品よりも耐摩耗性が300%アップし、耐久性もアップしています。
またラインの表面が真円に近いため、ガイドとの摩擦が低くなり、音鳴りの軽減や飛距離アップも期待できます。
カラフトマス釣りでは飛距離を出しにくい軽量ルアーを中心に使うので、それを補えるラインを選ぶメリットも大きいでしょう。
【DUEL】
スーパーエックスワイヤー8
超低伸度&耐摩耗!擦れに強くハードに使える高感度PEライン
独自製法により良さをより高め、弱さを補った、高耐久PEラインです。
ヒートインテグレーションプロセス製法により原糸の密着度を高め、従来のPEラインよりもハリとコシを強化しています。
また、原糸の密着度が上がったことで摩耗での毛羽立ちが少なくなり、強度がアップし、より低伸度になりました。
岩の多いポイントで釣り、かつ反応がシビアなカラフトマス釣りでは、このメリットを大いに生かせるでしょう。
【ラパラ】
ラピノヴァX
低価格でも品質を追求!特殊コートの高耐久でよりハイコスパに
低価格ながら、しっかりしたコーティングで、ワンランク上の仕様考えられるPEラインです。
適度なハリ感があるので扱いやすく、耐久性もアップしています。
ラインカラーの発色もいいので、天候が優れないときでもしっかりラインを視認して扱えるのもメリットでしょう。
しっかりしたコーティングの効果で、長期使用して消耗しても耐えてくれるので、カラフトマス釣りでも頼れるラインです。
【シマノ】
ハードブル 8+
PEラインを超越した耐摩耗性!細糸でも頼れるスぺクトラPE
2024年に新登場し、従来品を大きく凌駕する耐摩耗性で話題になっているPEラインです。
防弾チョッキなどにも採用されているスぺクトラ繊維を採用したことで、従来のPEラインを凌駕する耐摩耗性を実現しました。
また、従来のPEラインよりもライン自体がはるかにハリが強いため、ベイトリール使用時のバックラッシュも抑制します。
細いラインではよりそのメリットが活きるので、繊細なカラフトマス釣りへの使用にもおすすめです。
カラフトマス釣りPEラインの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方