怪魚対応リールおすすめ10選!ベイトとスピニングリールを紹介!

「体重10㎏以上もしくは体調1m以上の淡水魚」が怪魚の定義です。

怪魚の定義は幅が広いので、タックルもスピニングとベイトの2種類用意し、対象とする怪魚の生態に応じてタックルを使い分けるのが効率的です。

怪魚釣りに使用するスピニングリールとベイトリールの使い分けの解説とタイプ別に、おすすめのリールをご紹介します。

武居巧介
執筆者
  • 海外遠征経験あり
  • 釣り歴30年
  • 年間釣行100日程

千葉県在住の中年アングラー。 幼少期はブラックバスやブルーギル釣りを嗜む。 現在は、国内外を旅をしながら釣り歩くのがライフワーク。 ルアーやヘチ釣りのような隙間時間にふらっと行ける釣りを好む。 海外遠征経験は、中国、モンゴル、タイ、台湾、ミャンマー、ラオス、韓国等。

怪魚釣りで求められるベイトリールの使い方

ベイトリールが有効な怪魚は、ヘビーカバーや障害物に潜んでいる飛距離より素早く巻き上げる必要のあるポイントで釣れる魚種です。

代表的な怪魚はアフリカンクララやジャイアントスネークヘッドをはじめとしたナマズや雷魚系で、小規模河川や用水路、池沼などにモンスターサイズが生息しています。

このようなシュチュエーションでは、圧倒的に太いラインを巻ける、力の強いベイトリールが使いやすいでしょう。

怪魚釣りで求められるベイトリールのギア比

怪魚釣りでベイトリールを使用する場合ギア比の高いものが有利です。

なぜなら、フッキング後に障害物に潜られる前に強引に引きずり出せる「巻取りの速さ」がランディング成功のカギになるからです。

ギア比は5.5:1(ハンドル1回転で5.5回スプールが回転する)以上のハイギアモデルのリールが良いでしょう。

怪魚釣りで求められるベイトリールのドラグ力

怪魚の定義は「体長1m以上もしくは体重10㎏以上」ですので、ドラグ力は10㎏以上のモデルだと安心です。

しかし、最大ドラグ力6㎏のリールでも、竿の弾性や粘りで一気に抜き上げられるの場合もあります。

タックルバランスにもよりますが、ロッドの硬さがヘビー以上であればドラグ力6㎏以上のリールでも問題ありません。

ドラグ力が低いモデルはフックアウトの可能性がありますが、その分エキサイティングな駆け引きが楽しめるでしょう。

怪魚釣りで求められるベイトリールのラインシステム

ベイトタックルで怪魚釣りをするときは、カバーや障害物があるフィールドでにおいて、怪魚の定義に沿って10㎏以上の魚が掛かっても抜き上げられる強じんなラインシステムが必要です。

メインラインはPE4号~PE8号、ナイロンリーダー40lb~60lbが一般的ですが、牙が鋭い怪魚には、ワイヤーリーダー♯40×7~♯38×7がおススメです。

怪魚釣りで求められるスピニングリールの使い方

オープンウォーターを回遊する怪魚を狙う場合は、スピニングリールを使用した方が圧倒的に有利になります。

黄河やアムール川、メコン川などの対岸が見えないほど広いポイントを回遊しているパイクやトラウト系、ガンユイのようなコイ科の肉食魚を狙う場合は、スピニングタックルの特性である「飛距離」がカギになるからです。

使用するラインやシステムは、ベイトタックルと比べ細いものでも問題はありません。

怪魚釣りで求めらるスピニングリールのギア比

怪魚釣りでスピニングリールを使用するシュチュエーションでは、遠投を繰り返す釣り方をします。

一度のキャストに50m~70mくらい飛ばしては巻いての繰り返しになるので、ハンドル1回転に対する巻取り回数の多いハイギアモデルが有利です。

具体的にはギア比5:1(ハンドル1回転に対してスプール5回転)以上のモデルがおススメです。

怪魚釣りで求められるスピニングリールのドラグ力

身体の大きな怪魚とはいえオープンウォーターに限定されれば、強引に巻き上げるだけではなく、ドラグの力を利用しながら徐々に弱らせてランディングにつなげる釣り方ができます。

とはいえドラグ力が強ければ釣り上げるまでの時間短縮につながりますので、5㎏以上のドラグ力があると良いでしょう。

でも、あえてドラグを弱めに設定して引きを楽しむのも楽しいですよ。

怪魚釣りで求められるスピニングリールのラインシステム

スピニングタックルを使用した怪魚釣りは、オープンウォーターに限定されますのでメインラインはPE2号~PE2.5号にして飛距離を優先させてると良いでしょう。

リーダーは、メインラインの細さを補うためにショックリーダーはフロロカーボン40lb~80lbくらいあると安心ですが、アムールパイクのような牙が鋭い魚種を狙う場合は簡単に切られてしまいますので、ワイヤーリーダーの使用がおススメです。

ワイヤーリーダーは♯41×7~♯38×7がベストです。

怪魚用ベイトリールおすすめ5選!

【アブガルシア】
レボ ビッグシューター コンパクト

ギア比7.3:1のハイギアモデルにして、最大ドラグ力10㎏と怪魚をカバーから抜き上げるのに十分な剛性を持っている、名称通りの性能、まさに「BIG SHOOTER」といったモデルです。

自重も軽く疲れにくく、ボールベアリングを7つ搭載しているので巻き心地も良好です。

このリールで20㎏クラスのグルーパーを釣り上げましたが、その後トラブルは発生していません。

【アブガルシア】
アンバサダー 4600 C4

昔ながらの丸形のアブ社らしい美しいデザインが釣りの雰囲気を盛り上げてくれるモデルです。

ギア比6.3:1のハイギアなので展開の早い釣りにも対応できる上に、最大ドラグ力7㎏と力強くライトカバーなら安心してやりとりできます。

また、5号のPEラインが145m巻けますので、想定外の大物とのやりとりにも十分対応できるでしょう。

強烈な大型バラマンディの引きにも耐えられるスペックのおススメのベイトリールです。

【テイルウォーク】
ELAN WIDE POWER PLUS 71R

障害物回りやカバーエリアを好む雷魚、ナマズ系の怪魚を狙う時は持っておきたいベイトリールです。

ハンドル一回転で87㎝巻き取れるハイギアモデルならではの手返しの良い釣り方ができる上に、最大ドラグ力が10㎏と強力なのでフッキング後に根に潜られる前に巻き上げてランディングできます。

ベアリングは合計11個搭載していますのでシルキーな巻き心地に仕上がっています。

この性能で価格が2万円以下とコスパ良好なモデルです。

【シマノ】
カルカッタコンクエスト 300

多くの怪魚ハンターたちの釣果写真と一緒に写っている事の多い、怪魚リールの代名詞と言っても過言ではないモデルです。

ドラグ力7㎏、ギア比6.2:1のハイギアモデルの性能は、怪魚相手でも十分に引き寄せられる力強さを持っています。

また、自重は330gと軽量なのでハードな釣行にも疲れにくいのが魅力です。

金色に輝くボディは、冒険心を掻き立てられます。

【テイルウォーク】
WIDE BASAL(CA61R)

手返しの良いスピーディーなゲームに向いているギア比6.1:1のハイギアで、最大ドラグ力が12㎏の強じんなパワーを兼ねそろえている怪魚に向いているリールです。

この性能で14000円以下で購入できるというコスパの高さは他のリールにない魅力です。

また、テイルウォーク社は「怪魚釣り」に力を入れていることから信頼性の高さも見逃せません。

怪魚用スピニングリールおすすめ5選!

【ダイワ】
レブロス(LT4000-CH)

PEライン2号が170m巻き取れるので、豪快にルアーを遠くへ飛ばせるため、スピニングタックルらしいボイルの狙い撃ちや広範囲を効率的に探る釣り方に向いています。

ハンドル1回転の最大ライン巻取り長は89㎝と手返しのよさも強みです。

また、最大ドラグ力が12㎏もあるので遠投後に巨大魚が掛かっても強引に引き寄せられる力強さがあります。

価格も手ごろなコスパの良いモデルです。

【シマノ】
ナスキー(C3000DH)

ギア比5:1、スプール1回転につき最大ライン巻取り長73㎝と少しローギアな性能が、バラマンディやピーコックバスに有効なシンキングペンシルの操作に向いているモデルです。

大規模河川の対角線やや上流にルアーを投げて、流れを利用して糸をたゆませながらじっくり攻める釣り方に向いています。

撥水性の高いコアプロテクトを採用しているのでハードな使用にも耐えられます。

【アブガルシア】
スーペリア(3000MSH)

ギア比6.2:1、ハンドル1回転につき最大ライン巻取り長が96㎝とルアーの回収がスピーディーに行えるのでスピーディーなゲーム展開が可能なモデルです。

最大ドラグ力は5㎏とやや弱めですが、2号のPEラインが220m巻けますので、怪魚を走らせ弱らせながらランディングにつなげられます

良く走る怪魚とのファイトは手に汗握るエキサイティングな展開になるでしょう。

DuraMetal1体ボディを採用しているので強度が高く、タフさが求められる怪魚釣りに頼もしいモデルです。

【ダイワ】
 レガリスLT(4000D-C)

自重245gの軽量と大型怪魚とのファイトを想定したロングハンドルが疲れにくさを実現しているモデルです。

ギア比5.2:1、ハンドル1回転の最大ライン巻取り長82㎝と少し控えめなので、巻きで食わせるのに向いています。

また、ラインキャパシティは2号のPEラインが300m巻けますので、大型怪魚の走りにも十分対応できる頼もしいモデルです。

【シマノ】
ヴァンキッシュ(4000XG)

最新のハガネギアとハガネボディ、耐水圧のXプロテクトを採用している剛性がありながら、自重200gと驚異の軽さを実現しているので、1日中使用していても疲れを感じないモデルです。

また、ロングスプールを採用していることから飛距離がでるのはもちろん、最大ドラグ力11㎏と怪魚の走りにも余裕の強さがあります。

剛性、軽量、飛距離を兼ねそろえた怪魚釣り最強モデルです。

まとめ

「怪魚」と言っても、定義が「10㎏以上、もしくは1mの淡水魚」なので、さまざまな魚種が世界中に存在し、魚種別にアプローチの仕方も違います。

ベイトタックルとスピニングタックルを用意して、ターゲットにする怪魚別に作戦を練るのもワクワクして楽しいですよ。

紹介アイテム一覧

怪魚リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

アブガルシア
レボ ビッグシューター コンパクト
アブガルシア
アンバサダー 4600 C4
テイルウォーク
ELAN WIDE POWER PLUS 71R
シマノ
カルカッタコンクエスト 300
テイルウォーク
WIDE BASAL(CA61R)
ダイワ
レブロス(LT4000-CH)
シマノ
ナスキー(C3000DH)
アブガルシア
スーペリア(3000MSH)
ダイワ
 レガリスLT(4000D-C)
シマノ
ヴァンキッシュ(4000XG)