ルアーゲームで使用するPEラインは、人からは見えやすく魚からは見えずらいカラーがおすすめです。
なかでもピンク系は、ルアー同様に魚がよく釣れることで知られています。
しかしピンクのPEラインを使うことで、本当に釣果を上げることができるのでしょうか。
そこで今回は、ピンク色のおすすめPEラインを紹介するとともに、ピンクを使うメリット・デメリットを検証していきます。
ルアーフィッシング用の釣り糸選びの参考にしてください。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ピンク色のPEラインを使うメリット・デメリット
ピンク色のPEラインは、果たして釣りに有効的なのでしょうか。
ここではピンク色がアングラーにもたらすメリットとデメリットをまとめました。
メリット
視認性が良い
ピンク色は昼夜を問わず視認性が良いカラーと言われ、人の目から認識しやすいのが特徴です。
とくに背景が黒い場合にピンクは目立つため、ナイトゲームではピンク色のPEラインが最適と言えるでしょう。
夜の場合は蛍光ピンクが、昼間はピンクの中でも赤に近い濃い色が見やすく感じます。
オレンジやグリーンとともに、釣り場で目立つカラーですね。
リーダーとの関係性が良い
ショックリーダーとの関係性はあまり着目しないポイントですが、ピンク色はリーダーとの相性が抜群です。
ルアーゲームでは、メインラインは目立つ色、リーダーは目立たない色を使うのが常識となってきました。
そのため視認性の良いピンク色は、クリア系が多いリーダーとの関係が良いわけです。
水中で魚に見切られにくい効果にも期待がもてます。
ルアーゲームの王道カラー
ピンクは、ルアーゲームの王道カラーのひとつと言われています。
メタルジグなどにピンク系が多く使われているのと同様に、ピンク色のPEラインは釣果アップを目指すための手段です。
またエギングなど感度を求められる釣りに対して、ピンクは効果的と言えるでしょう。
視認性が良くなれば目感度が向上し、ラインのわずかな動きに即反応が可能です。
デメリット
色落ちしやすい
PEラインのカラーは、ホワイト系などのベースとなる糸に後から着色している場合がほとんどです。
そのため長く使っているうちに、色落ちしてしまうことがよくあります。
PEラインそのものの性能に直接影響するわけではないですが、色落ちして斑になっていると気持ちのよいものではありません。
結果として、PEラインの交換サイクルが短くなる可能性があります。
ラインナップ数が少ない
ピンク色のPEラインは根強い人気がありますが、ラインナップの少なさが難点です。
同じく視認性の高いオレンジやグリーンも人気で、単色ピンクは以前より少なくなりました。
またホワイトやイエロー系を基本に、5色マーブルカラーなど選択肢が広がったのも影響しています。
とはいえ店頭に並ぶピンク色のPEラインは、数こそ少ないが実績の高いものばかりです。
釣果に直接影響しない
PEラインのカラーが、釣果を直接左右することはほとんど無いと考えるのが無難です。
「視認性が良いから小さな変化が分かる」など、間接的に釣果に影響を与えることはあります。
それゆえ、ピンク色を選んだから絶対に釣れるわけではないことも覚えておいてください。
釣果アップを間接的にサポートするうえで、メリットのあるピンク色を選ぶのがおすすめです。
ピンク色のPEラインおすすめ10選
【シマノ】
ピットブル8+(LD-M51T)
高い評価を得た「Mission Complete」の進化モデルで、0.4~2号まであらゆるルアーゲームに対応しています。
シマノ独自のトレーサブルピンクは、昼夜を問わず高い視認性が魅力です。
特殊工法による8本撚りが、高い感度と強力を実現しました。
またルアーの操作性が大幅に向上したことで、初めてルアーゲームに挑戦する方に適しています。
【バリバス】
ハイグレードPE X4
4本ブレイドによる安定した強度と、初心者に優しい操作性の良さが魅力のPEラインです。
ミルキーピンクは視認性が抜群で、周りが暗くなるナイトゲームで威力を発揮してくれます。
目感度に優れているため、水中で起きる小さな変化を決して見逃しません。
エギングをはじめあらゆるライトゲームに対応するラインとして、初心者に適しています。
【バリバス】
アバニ エギング プレミアムPE X4
高性能ラインが多いバリバス製の中で、初心者を中心に人気のエギング用PEラインです。
4本撚りのラインは0.6~1号までの3タイプ構成ですが、高い基本性能と安定した強度を備えています。
独自のフォーリングバイトマーカーが、イカのアタックをラインで捉えることを可能にしました。
ピンクベースにマーキングラインを付けることで、エギまでの距離がよく分かります。
【サンライン】
ソルティメイト スモールゲームPE-HG
アジングやメバリングに対応する極細モデルを中心に、様々なライトゲームに対応するPEラインです。
視認性の良いサクラピンクを採用し、昼夜を問わずルアーゲームを楽しめます。
ラインは150m巻きのため、リグの遠投やディープエリアを探るのも全く苦になりません。
不意に掛かるシーバスやチヌなど、パワーゲームに適応する強度を持つモデルです。
【サンライン】
シューター デファイアー D-Braid
通常のPEラインより比重が大きく、キャスト時の糸フケが気にならない高性能モデルです。
低伸度でありながらナイロン並みのしなやかさを持っているため、フッキングをスムーズに行えます。
特にディープエリアに潜むブラックバスに効果的で、糸絡みがほとんど起きません。
特殊構造が結束部分のほつれを軽減し、ストレスフリーな釣りを楽しめます。
【デュエル】
アーマードF アジ・メバル
ライトゲーム初心者におすすめの高強度PEラインですが、実力と実績はトップクラスです。
ミルキーピンクとオレンジから好きな色を選べ、ミルキーピンクは1mごとのマーキングで距離感が分かりやすくなっています。
比重が1.0と水に馴染みやすく、従来のPEより風による糸フケが大幅に減少しました。
高感度で、アタリを感知しやすいPEラインです。
【デュエル】
ハードコア X4 エギング
ウルトラPEをメーカー独自加工によって4本編みにすることで、強くてコシのある製品となりました。
ミルキーピンクは0.6~1号までの3タイプから、ターゲットサイズや時期によって最適モデルを選ぶことが可能です。
弱点である擦れに対しては、改良を重ねることでトップクラスの性能を実現しました。
釣り場でよく見かけるPEラインのひとつです。
【よつあみ】
ガリス ウルトラWX8 GesoX
シーバスやアオリイカなど、あらゆるライトゲームに対応可能な高性能8本撚りPEラインです。
とりわけナイトエギング用として人気があり、カラーに蛍光ピンクを採用して視認性を高めています。
強度と耐久性はともにトップレベルで、高い操作性は他の追随を許しません。
春のモンスターアオリやビッグサイズのシーバスに使える実力派です。
【ラパラ】
ラピノヴァX マルチゲーム
高いパフォーマンス力で、アングラーからの信頼が厚い4ブレイドタイプのPEラインです。
視認性の良いカラーバリエーションが魅力ですが、なかでもピンクはナイトゲームに適しています。
強度と耐久性に優れた豊富なサイズ展開で、様々なルアーフィッシングに対応できるようになりました。
トラブルが少なくコスパの良いっ製品として、初心者におすすめです。
【メジャークラフト】
弾丸ブレイド エギング専用X8
エギングに最適なサイズ構成と、視認性抜群のピンクカラーで根強い人気を誇るPEラインです。
独自の編み込み工法により、他にはない低伸度と高感度を実現しました。
アオリイカの小さなアタリを見逃さない感度の良さは、エギング専用ラインならではですね。
リーズナブルに購入できるため、初めてのPEラインとしておすすめです。
まとめ
ピンク色のPEラインは、エギングなどのライトゲーム用におすすめです。
視認性が良く、王道カラーの一つとして夜間の釣行に適しています。
ピンクカラーの特性を活かして、釣果アップを目指してください。
ピンク色のPEラインの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方