タングステンの一つテンヤおすすめ10選!特徴等を解説!

一つテンヤは真鯛をメインに、ハタや青物まで狙える人気の釣りで、入門する釣り人が増えました。

人気が高まるにつれて、各メーカーからさまざまなタイプのテンヤが販売されています。

テンヤのなかには、ヘッドがタングステンでできたタイプもラインナップ。

タングステンのテンヤはベテランにはもちろん、入門者にも使いやすい特徴があります。

そこで今回は、タングステンを使用したおすすめのテンヤを紹介するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

タングステンの一つテンヤとは

タングステンの一つテンヤとは、テンヤのオモリ、いわゆるヘッドにタングステンが使用されているタイプ。

テンヤには主に鉛で作られたタイプが多いですが、近年ではタングステンのテンヤも増えてきました。

タングステンと鉛の最大の違いは比重。

タングステンは鉛に比べて比重が高く、同じ重さの鉛のテンヤに比べてシルエットが小さくなります。

そのシルエットの小ささが釣り人に多くのメリットをもたらします。

ベテランはもちろん、入門者にも多くのメリットをもたらし、状況次第では数釣りにつながる場面も。

今まで鉛のテンヤしか使用していなかった人は、ぜひタングステン製のモデルもチェックしてみてください。

タングステンの一つテンヤを使うメリット・デメリット

メリット

底取りをしやすい

タングステンのテンヤを使用する最大のメリットは、底取りがしやすいことです。

先ほども述べた通り、同じ号数では鉛よりもタングステンのほうがヘッドのシルエットが小さく、潮の抵抗を受けにくくなります。

そのため、テンヤが底までスムーズに沈みやすくなり、潮流が速くても底を感じ取り、より正確な棚取りがしやすいです。

操作性が高い

タングステンのテンヤは鉛よりもシルエットが小さく、水の抵抗を受けにくいため、よりテンヤをキビキビと操作しやすいです。

活きエビを使用した一つテンヤで、リアクションバイト狙いでクイックに誘う釣りには特にこのメリットが活きます。

タングステンを使用していると潮流が速い状況でもテンヤを操作しやすく、よりテクニカルに一つテンヤを攻略できます。

食いが渋いときにも効果的

同じ号数でもよりコンパクトなタングステンのテンヤは、ターゲットの活性が低い状況でも釣果が期待できます。

アタリがあってもヒットしなかったり、アタリも少なかったりするときには、タングステンのテンヤを使用してみてください。

特に真鯛の活性が低くなるといわれている冬には、シルエットが小さいタングステンがおすすめです。

デメリット

鉛に比べて高価

タングステンは鉛に比べて高価な点がデメリットです。

タングステンのテンヤを購入しようと考えたが、価格が高くて躊躇する人も多いはず。

しかし、タングステンのテンヤは価格相応以上のメリットをもたらします。

ロストが心配な人は、根がかりが起こりにくいポイントや魚からの反応が乏しく、最後の手段として使用するのもいいでしょう。

スローな釣りにはやや不向き

タングステンは底までスムーズに沈められるメリットがある一方、エサをゆっくりと見せたいときにはやや不向きです。

特に潮の流れが遅く、底が簡単に取れるときには、水の抵抗を受けやすいシルエットが大きい鉛が効果的な場面もあります。

より多くの釣果を出すためには、タングステンと鉛を使い分けることも重要です。

タングステンの一つテンヤおすすめ10選

【ジャッカル】
ビンビンテンヤ鯛夢

一つテンヤで長年人気が高く、多くの釣り人から愛用されているジャッカルが販売するおすすめのテンヤです。

タングステンを使用したヘッドは前方が重たい形状で、安定した沈下姿勢と抜群に速い沈下速度を実現しています。

またテンヤをキャストして広範囲を探る釣りでも底取りがしやすいので、さまざまな場面に役立ちます。

【ダイワ】
紅牙タイテンヤTGSS+エビロック

引用:Amazon

活きエビも冷凍エビもしっかりと固定できるダイワ独自のエビロックシステムを採用したおすすめのテンヤです。

ロッドを上下に動かして誘いをかけてもエサが針からズレにくく、またアタリがあってもエサが残りやすく、追い食いも狙えます。

また針には貫通性能が抜群に高いサクサスフック搭載で、細かなアタリでもフッキングまで持ち込めます。

【ダイワ】
紅牙遊動テンヤ+TG SS

引用:Amazon

タングステンヘッドを使用した遊動式テンヤです。

誘導式テンヤとはラインにヘッドを通し、その先にフックを結ぶ仕掛け。

そのため、ヘッドが自由に動き、よりラインを通してアタリがわかりやすい特徴があります。

本商品はラインを通す位置が2つあり、ヒラヒラと落ちるテンヤとしてだけでなく、速く底まで沈むカブラとしても使用可能です。

【シマノ】
炎月 TG 一つカブラII

引用:Amazon

一つテンヤ真鯛釣りで人気が高い炎月シリーズからリリースされているおすすめの商品です。

一つテンヤ用でタングステンを使用したカブラで、テンヤよりも沈下速度が速い特徴があります。

そのため、底取りがしやすく、より軽量な号数を使用しても釣りが成立します。

また親針には日本製のカブラバリを使用していて、強度の不安もありません。

【ハヤブサ】
無双真鯛 貫撃テンヤTG エビズレン仕様

ルアーだけでなく、さまざまな針や仕掛けを販売していて大人気のハヤブサからリリースされているおすすめの商品です。

オーソドックスな形状で、場面問わず使用できる魅力があります。

親針にはサビに強い防錆処理仕様の針を、孫針にはフッ素コーティングで刺さり抜群の針を採用。

またエサのエビを固定できる仕組みも採用されています。

【ハヤブサ】
無双真鯛 貫撃カブラTG-Ⅱ エビズレン仕様

先ほど紹介した商品はテンヤだったのに対し、本商品は一つテンヤ釣りに対応したタングステンヘッドのカブラです。

潮流が速く、テンヤでは底が取りにくいときにこのカブラを使用してみてください。

テンヤ同様に親針は錆びにくく、孫針は刺さりやすさ抜群です。

またエビがズレにくくなるエビズレンも搭載されています。

【がまかつ】
桜幻 鯛テンヤTG

引用:Amazon

ヘッドにディンプル加工が施されていて、高いフラッシング効果で広範囲にいるターゲットを誘えるおすすめの商品です。

テンヤ底面には海底との接地面積を減らすボトムタッチバンパーを搭載し、よりクリアな着底感を実現しています。

また針を製造、販売しているがまかつだけあって、針のばらつきが少ない点も魅力的です。

【エコギア】
TGオーバルテンヤ

引用:Amazon

エビを使用するときはもちろん、ワームを使用するときにも最適なエコギアが販売するおすすめの商品です。

フットボール形状のヘッドで、深場でも素早く底まで沈み、テンションフォールでは独自のスライディングアクションで誘えます。

ルアー感覚で扱える商品になるので、一つテンヤにチャレンジしたいルアーマンにもおすすめします。

【ブイアイソウル】
超三笠 一つテンヤ タングステンver

一つテンヤ用のロッドや仕掛け、スロージグ用のメタルジグなどを販売するブイアイソウルの商品です。

一つテンヤにルアー要素を融合した笠岡スタイルと呼ばれるリアクションバイトを狙う一つテンヤに最適。

活きエビを使用して、ロッドでテンヤをしゃくってターゲットを誘う釣りには相性抜群なので、ぜひ使用してみてください。

【スタート】
ひとつテンヤ 1step TG

固定式のテンヤとしては珍しい、針を簡単に交換できる商品です。

一つテンヤのメインターゲットの真鯛は口が硬く、数匹釣ると針先が甘くなることも。

針先が甘くなると、テンヤごと交換するか、針をヤスリで研ぐ必要があります。

本商品は親針を簡単に交換できるので、針先が甘くなってもすぐに交換し、手返し良く釣りに集中できます。

まとめ

今回はタングステンを使用したおすすめのテンヤを紹介しました。

一つテンヤでは鉛のテンヤだけでなく、タングステンのテンヤも効果的です。

鉛とタングステンを使い分けて、より多くの釣果を狙ってみましょう。

紹介アイテム一覧

タングステンの一つテンヤの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ジャッカル
ビンビンテンヤ鯛夢
ダイワ
紅牙タイテンヤTGSS+エビロック
ダイワ
紅牙遊動テンヤ+TG SS
シマノ
炎月 TG 一つカブラII
ハヤブサ
無双真鯛 貫撃テンヤTG エビズレン仕様
ハヤブサ
無双真鯛 貫撃カブラTG-Ⅱ エビズレン仕様
がまかつ
桜幻 鯛テンヤTG
エコギア
TGオーバルテンヤ
ブイアイソウル
超三笠 一つテンヤ タングステンver
スタート
ひとつテンヤ 1step TG