一つテンヤ用リーダーおすすめ10選!長さや太さ等を解説!結び方も!

近年各地で盛り上がりを見せ、入門する人も多くなっている大人気の一つテンヤ。

一つテンヤでは真鯛や根魚、青物などさまざまなターゲットを狙える魅力があります。

そんな一つテンヤにはPEラインを使用するため、リーダーが必須です。

どのようなリーダーが一つテンヤに最適か悩んでいるアングラーも多いはず。

そこで今回は、一つテンヤにおすすめのリーダーを紹介します。

長さや太さ、結び方についても解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

一つテンヤ用リーダーの選び方

素材

リーダーにはフロロカーボンとナイロンがあります。

一つテンヤでは、フロロカーボンとナイロンのいずれも使用できます。

しかしながら、一つテンヤではフロロカーボンのリーダーを使用する人が多いです。

フロロカーボンかナイロンで悩んだときには、フロロカーボンを選択すれば間違いありません。

フロロカーボンは根ズレに強いといわれていて、一つテンヤで狙う岩礁帯での釣りにも相性抜群です。

またフロロカーボンはナイロンに比べて伸びにくいため、高感度で操作性が高い点も見逃せません。

一方ナイロンは、しなやかで結びやすい特徴があり、結束強度が出しやすい点が利点といえます。

長さ

一つテンヤでは4〜5mほどリーダーの長さを取りましょう。

リーダーが短くなりすぎると、揺れる船上で結び直すことが必要になります。

揺れる船上でリーダーを結ぶのは、釣りに慣れているベテランでも面倒だと感じます。

よって、一つテンヤを交換してもリーダーが短くなりすぎない4〜5mの長さがおすすめです。

またメインラインのPEラインのマーカーにも合わせて長さを調整することもおすすめします。

PEラインは釣り中や釣り後にカットして、短くなり、マーカーでの水深やテンヤの位置を把握するのが面倒になることも。

そのため、リーダーをPEラインのマーカーと計算しやすいキリの良い長さにすることもおすすめです。

太さ

PEラインとリーダーの目安
PEラインの号数 リーダーの号数
0.6号 1.75〜2号
0.8号 2〜3号
1号 2.5〜4号

メインラインのPEラインの太さによって最適なリーダーの太さが変わります。

一つテンヤでは、PEライン0.6〜1号を多用します。

小型サイズを狙うときに多用するPEライン0.6号を使用する場合は、1.75〜2号のリーダーがおすすめ。

多くの釣り人が使用するPEライン0.8号を使用する場合には、2〜3号のリーダーがおすすめです。

大型サイズを狙うときに使用するPEライン1号には、2.5〜4号のリーダーを使用しましょう。

また根がかりが多発する岩礁帯で釣りをする場合には、PEライン1号を使用し、2号のリーダーをセットする方法もおすすめ。

PEライン1号に2号のリーダーをセットすると、根がかりしてもリーダーの結束部で切れにくくなります。

一つテンヤ用リーダーおすすめ10選

【クレハ】
シーガー グランドマックスショックリーダー

引用:Amazon

エサ釣り師からもルアーアングラーからも人気が高い、シーガーシリーズのなかで最強のリーダーです。

最大の魅力はなんといっても強度の高さで、細くても高い直線強力があるので、テンヤで大型サイズを狙うときには特に最適。

リーダーとしてはやや高価ですが、使用している釣り人からの評価が非常に高く、性能の高さが伺えます。

【クレハ】
シーガー プレミアムマックスショックリーダー

引用:Amazon

グランドマックスより低価格でも、シーガーシリーズの凄みを感じられるおすすめのフロロカーボンリーダーです。

グランドマックスほどの強度はないものの、一つテンヤで釣れるターゲットに対しては十分な強度があります。

強度がありながら、しなやかさもあるので、テンヤやサルカンに結びやすい点も魅力といえます。

【クレハ】
シーガー 150

引用:Amazon

シーガーシリーズのなかで大容量の150m巻きで1000円台と、コスパに優れていると評判が高いおすすめの商品です。

仕掛けを作るためのハリスとして販売されていますが、リーダーとして使用する釣り人も数多くいます。

強度は十分に高く、またスプールがコンパクトなので、タックルボックスに入れて釣り場に持ち込みやすい点も魅力といえます。

【クレハ】
シーガー フロロマイスター300

主にバスフィッシングで使用するアングラーが多い、リールに巻く道糸用のフロロカーボンラインです。

2号で8lbと強度も十分にあり、道糸用ながらリーダーとして使用する人も多く、コスパ最強といわれています。

300mと非常に十分な量があるので、頻繁にリーダーを変える人やリーダーを長めに取りたい人にもおすすめです。

【サンライン】
トルネード 松田スペシャル ブラックストリーム

引用:Amazon

サンラインが販売しているハリスで、リーダーとして使用している釣り人も多い、強度が高いおすすめの商品です。

フロロカーボンながらライン表面がゴムのようで結束がしやすく、かつ擦れにも強い点が最大の魅力といえます。

また水中で消えるといわれている伝統の黒潮カラーが採用されていて、魚に余計な違和感を与えません。

【サンライン】
鯛の糸リーダー SV-I

引用:Amazon

サンラインが販売している一つテンヤやタイラバでの真鯛狙い専用に作られたおすすめのリーダーです。

真鯛からは見えないといわれているカモフラージュカラーのピンクを採用し、スレた真鯛の口も使わせられます。

また耐摩耗性に優れているので、遊動式テンヤのスライドによるダメージや岩に干渉しても傷がつきにくいです。

【シマノ】
炎月 EX フロロ リーダー

引用:Amazon

一つテンヤ釣り用のロッドやリール、テンヤで人気が高い炎月シリーズからリリースされているおすすめのリーダーです。

シマノ独自の2層構造のフロロカーボンで、外側は柔らかく、内側は硬くできています。

そのため、ノットが組みやすく、しっかりと締め込みやすい点が魅力的。

また強度にも優れていて、大型サイズを狙うにも最適です。

【ダイワ】
紅牙リーダーEX II タイプF(フロロ)

引用:Amazon

一つテンヤで人気が高いダイワの紅牙シリーズからリリースされている高強度のフロロカーボンリーダーです。

ラインカラーには、一つテンヤのメインターゲットとなる真鯛から見えにくいとされているピンクを採用しています。

また適度なハリがあり、糸さばきが良く、かつしなやかさもあり、結びやすい点も魅力的です。

【デュエル】
POWERLEADER CN

引用:Amazon

超強力複合素材のカーボナイロンを採用したおすすめのリーダーです。

フロロカーボンの低伸度、高感度、耐水性、摩耗性とナイロンの高強力、操作性が高い次元で組み合わさっています。

またナイロンのしなやかさもあるので、ノットが組みやすい点も魅力的。

さらにスプールにはどこでもラインが止まるストッパーがついている点も魅力です。

【よつあみ】
ビットラインリーダースーパーストロング

引用:Amazon

PEラインで人気が高いよつあみからリリースされているコスパに優れたおすすめのリーダーです。

オーソドックスなフロロカーボンリーダーで、一つテンヤはもちろん、さまざまな釣りに使用できる汎用的なモデルになります。

スプールが非常にコンパクトで持ち運びに便利です。

もちろん強度は十分にあり、大型サイズがヒットしても問題ありません。

一つテンヤのリーダーの結び方

一つテンヤに限らず、PEラインとリーダーの結束にはFGノットがおすすめです。

FGノットを覚えておくと、さまざまな釣りで役に立ちます。

一見難しいと思われがちなFGノットですが、慣れると素早くでき、かつ強度も高いです。

コツとしては、PEラインを密に編み込むこと。

PEラインを密に編み込めると、より高い強度を出せるようになります。

詳しい結び方はこちらの動画をご覧ください。

まとめ

今回は、大流行中の一つテンヤに使用したいおすすめのリーダーを紹介しました。

一つテンヤに限らず、PEラインを使用したほとんどの釣りにはリーダーが必須です。

さまざまな場面で役に立つリーダーを用意しておきましょう。

紹介アイテム一覧

一つテンヤ用リーダーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

クレハ
シーガー グランドマックスショックリーダー
クレハ
シーガー プレミアムマックスショックリーダー
クレハ
シーガー 150
クレハ
シーガー フロロマイスター300
サンライン
トルネード 松田スペシャル ブラックストリーム
サンライン
鯛の糸リーダー SV-I
シマノ
炎月 EX フロロ リーダー
ダイワ
紅牙リーダーEX II タイプF(フロロ)
デュエル
POWERLEADER CN
よつあみ
ビットラインリーダースーパーストロング