ヤマメやイワナなどの渓流魚を狙ったフライフィッシングは少し敷居が高いイメージがあるかと思いますが、そんな方におすすめしたいのがオイカワを狙ったフライフィッシングです。
オイカワはヤマメやイワナよりは比較的身近な河川にも生息しており、フライフィッシング初心者でも楽しみやすい点が魅力。
そんなオイカワを狙ったフライフィッシングでは、ランディングネットを使うのが一般的です。
当記事ではオイカワを狙ったフライフィッシングで使うランディングネットに注目し、選び方やおすすめ製品をご紹介します。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
オイカワ釣りにランディングネットは必要?
そもそもオイカワ釣りにランディングネットは必要なのかというと、ランディングネットがなくてもまったく問題ありません。
オイカワは大きくても20cm程度にしかならない魚なので、釣り上げるためにランディングネットは不必要です。
ランディングネットは魚を取り込むというよりは、キャッチしたあとに魚体を傷付けることなくリリースする、映える写真を撮るといった目的で使われます。
そのため、オイカワ釣りで使われるランディングネットはデザイン性が重視されることが多いです。
オイカワ用ランディングネットの選び方
木製が人気
オイカワ用ランディングネットにはプラスチック製や木製などがありますが、人気なのは木製でほとんどの人が木製ランディングネットを使っています。
木製ランディングネットは渓流との相性が良く、写真を撮ったときにも綺麗に映えてくれます。
しかし、木製ランディングネットは水分によって劣化しやすいため、使ったあとにはきちんとしたメンテナンスが必須。
メンテナンスも含めて愛着の湧く点が木製ランディングネットの魅力でもあるので、タックルの1つとしてぜひこだわって選んでみてください。
小さいサイズならオイカワが大きく見える
オイカワやイワナなどをランディングするための渓流用ランディングネットにはさまざまなサイズがありますが、オイカワ用はできるだけ小さいものがおすすめです。
前述の通り、オイカワは大きくても20cm程度にしかならない魚なので、大きなランディングネットは必要ありません。
小さなランディングネットに入れたオイカワの写真を撮れば、サイズが大きく見えてかなり良い写真になります。
具体的には、径が25cm前後程度のサイズがオイカワにはピッタリです。
ハンドメイドは味があっておすすめ
オイカワ用ランディングネットには職人が手作りした、ハンドメイドが存在しています。
量産品と比較して高価にはなってしまいますが、その分味があって一生愛用できるものが多いです。
世界に1本しかないといったハンドメイドのランディングネットも存在しているので、本格的にオイカワ釣りを始めたい方はそのようなものを選ぶのもおすすめ。
また、竹や木材を使って自分好みに自作することもできます。
オイカワ用ランディングネットおすすめ8選
【リバーピーク】
ラバーカーブネットMS RP-NT800
味わい深い木製ランディングネット
フライフィッシング用アイテムを販売しているリバーピークの、パールウッド製で味わい深いデザインが特徴のランディングネットです。
柄がカーブしているのでランディングがしやすく、釣ったオイカワをぽろりしてしまうことなくキャッチできます。
またネットにはラバーネットが採用されているため、オイカワの魚体が傷付くことを防げます。
価格も5000円程度なのでめちゃくちゃ高価というわけではなく、はじめてのランディングネットにもピッタリです。
【バレーヒル】
ランディングネット カーブS
低価格かつおしゃれなデザインのオイカワネット
総合釣り具メーカーであるバレーヒルから販売されている、3,000円台とお求めやすい価格のランディングネットです。
ネット部分のサイズが24.5cm×16cmと小さいことから、20cm前後のオイカワを大きく迫力のあるものに見せてくれます。
また、ネットのオリーブカラーは魚が映えるため、SNSに載せるための写真を取る時にもピッタリ。
グリップエンドにはパワーサルカンが取り付けられているので、リューシュコードなどを付けて落下を防げます。
【OGK】
トラウトフィッシングに最適な木製ラバーランディングネット
オイカワはもちろんトラウトフィッシングにも使えるネット
安くて使える釣具用品を多く展開しているOGKから販売されている、シンプルで使いやすいラバー製ランディングネットです。
名前にもある通りトラウトフィッシングに使うことを想定されており、渓流やエリアでの釣り全般に適しています。
もちろんオイカワ釣りのランディングネットとしても使え、その際にはネット部分が24cmの8型サイズがおすすめです。
シンプルなデザインなので写真を撮ってもネットの主張が大きすぎず、フレームとしての役割を最大限に発揮してくれます。
【ツララ】
リス捕りあみSS
おしゃれなデザインと使いやすさを両立したリス捕りあみ
さまざまな釣具を展開しているメーカーのツララから販売されている、トラウトフィッシングやオイカワ釣り、渓流釣りにピッタリなランディングネットです。
リス捕りあみと名がついていますがリスを捕るのではなく、魚をランディングするための工夫がたくさん詰め込まれています。
ネットには魚を傷付けにくいラバーネットが採用されており、カラーは魚が映える色になっています。
しっかりと使えておしゃれな高品質ランディングネットを探している方はぜひ。
【ダイワ】
ワンタッチランディングネット スモール
コンパクトに折り畳めるランディングネット
オイカワネットや渓流ネットは折り畳めないものが多い中、コンパクトに折りたたんで収納できるランディングネット。
フレームに柔らかい素材が使われており、移動時等には折りたたんで小さくすることができます。
専用の収納ケースも付属しているので、魚の匂いが気になるといったこともないでしょう。
持ち手部分にはおしゃれな木材が使われているため、決してデザイン性が損なわれているわけでもありません。
【昌栄】
ランディングネット ダークグリーン
ラケットタイプで扱いやすいランディングネット
昌栄というメーカーから販売されている、持ち手がカーブせずにまっすぐになったラケットタイプのランディングネットです。
3,000円程度とは思えないデザインのかっこよさが魅力であり、オイカワを乗せて写真を取ると映えること間違いなし。
他のランディングネットと比較して細長くなっているため、オイカワだけではなくイワナやヤマメなどにも使いやすいでしょう。
【テイルウォーク】
ストリームネットM
明るい色がオイカワと相性の良いランディングネット
さまざまな釣具を展開しているテイルウォークから販売されている、明るい色味が特徴のラバーランディングネットです。
オイカワネットに多い暗めの網ではなく、オレンジ色の明るい網が採用されており、オイカワの婚姻色との相性が抜群。
持ち手がカーブした形状は抜き上げたオイカワをキャッチしやすく、しっかりとランディングネットとしての役割も果たしてくれます。
【リバーピーク】
ラバーコーティングランディングネットS RP-NT700
3,000円以下とは思えない高級感
リバーピークから販売されているランディングネットの中では比較的お求めやすい、3,000円以下で買うことのできるランディングネット。
安いランディングネットとは思えないほど高級感のあるデザインが特徴で、ハンドメイド品に近い雰囲気があります。
ラケットタイプなので初心者でも扱いやすく、これからオイカワ釣りをはじめる方にもおすすめ。
大きさもオイカワや渓流魚にピッタリな25cmサイズです。
まとめ
ここまで、オイカワ釣りで使用するランディングネットの選び方からおすすめ製品まで、詳しくご紹介してきました。
オイカワ釣りではランディングネットは必須というわけではありませんが、あれば役立ってくれること間違いなしのアイテム。
魚体を傷付けることなく綺麗な写真を撮影できるようになるので、ぜひ今回ご紹介したようなおしゃれなランディングネットを使ってみてください。
オイカワ用ランディングネットの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方