オフショアの釣りで人気の、キャスティングゲームとジギングゲーム。
このジャンルの違う2つの釣りを、同じロッドを使って楽しむことはできないだろうかと試行錯誤しているアングラーの方も多くいます。
今回は、オフショアジギングとキャスティングを兼用できるロッドをどのように見極めていくことができるのか、さらにはおすすめのアイテム8選を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
- 釣り歴20年
- 元釣具屋店員
- 船舶免許あり
友人の誘いがきっかけでバス釣りの楽しさにハマり釣りを始める。その後、ヒラマサキャスティングゲームの発祥の地とも言われる佐賀県の呼子に移動。自身も船舶免許を取得し、ショア&オフショアでの青物やヒラスズキ等を中心に様々なジャンルのルアーフィッシングに魅了されつつ今日に至る。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
オフショアジギングロッドを兼用してキャスティングはできる?
オフショアジギングロッドの特徴としては、レングスが短めでロッド全体に比較的柔軟性があり、細身でありながらかなりパワーがあるという点を挙げることができます。
このジギング用ロッドのキャスティングへの流用は、不可能ではありませんが、キャスト時の飛距離や操作性の面でかなり違和感を感じてしまうことになるでしょう。
こうした点を考えるとジギング専用のロッドをキャスティングとの兼用として使用するのは、あまりおすすめではありません。
オフショアキャスティングロッドを兼用してジギングはできる?
オフショアキャスティングロッドは、キャスト時の飛距離やプラグの操作性のことを考えて、レングスが少し長めでロッドのブランクスにもある程度張りを持たせたセッティングとなっています。
このロッドは、ジギングにも流用しやすく、操作に慣れればそこまで違和感なく兼用として使用していくことができます。
兼用ロッドとして選ぶのであれば、このキャスティング用設計のもので、比較的短めのレングスのアイテムを探すのがコツとなります。
オフショアでジギングとキャスティングのロッドを兼用するメリット・デメリット
オフショアゲームでジギングとキャスティングを同じロッドで兼用する際には、そのメリットとデメリットについてもしっかりと理解しておくことが大切です。
メリット
兼用するメリットは、なんと言ってもボートや遊漁船に持ち込むタックルの量を減らすことができるという点でしょう。
オフショアゲームでは、さまざまなジャンルの釣りが確立されており、それぞれで使用するタックルも違ってくるため、あらゆる釣りに対応することを考えると、持ち込むタックルの量がかなり増えてしまいます。
少しでもタックルの量を減らすことができれば、船上での煩わしさも軽減されますし、経済的にも少し楽になるでしょう。
デメリット
ロッドを兼用することのデメリットとして覚えておきたいのは、やはり専用ロッドのような性能は期待できないという点です。
どちらの釣りに関しても、本格的にゲームを組み立てて楽しんでいきたいという場合は、やはりそれぞれの専用タックルを持ち込むべきでしょう。
一応どちらにも対応可能なタックルを一つ持っておきたいという場合、またはそれほど専門的なことは求めておらず、いろいろできるオールマイティなロッドが欲しいという場合には、この兼用ロッドを考慮することをおすすめします。
オフショアジギングとキャスティング兼用ロッドの選び方
オフショアでの、ジギングとキャスティングの兼用ロッドを選ぶ際には、先にも少し触れたように短めのレングス、できれば7ft前後のキャスティングロッドを選ぶのが無難です。
また、ジギングにおいてはある程度ロッドのブランクスが曲がってくれる方がアクションしやすくなるので、少し柔軟性を持たせたライト寄りのキャスティングロッドが兼用ロッドとして扱いやすいでしょう。
オフショアジギングとキャスティング兼用ロッド8選
【ダイワ】
ヴァデル C73MLS
7.3ftのレングスで60gまでのルアーを扱うことのできる、ダイワのヴァデルシリーズのキャスティングモデルです。
ジギングの際には、ほとんどキャストをしないので実質60gを少し超える重量のものでも扱うことができるでしょう。
非常にリーズナブルな価格帯で、エントリーモデルとして人気のヴァデルシリーズですが、オフショアで求められる基本的な性能をしっかりと満たしている扱いやすいロッドなので、中級アングラーの方にも満足のいく使用感となっています。
【ダイワ】
ブラスト C71MLS
7.1ftでML(ミディアムライト)の設計となっている、ダイワの「ブラスト C71MLS」です。
ヴァデルシリーズよりもワンランク上の性能を求める方にぴったりのモデルと言えます。
キャストを必要としないジギングであれば、80g前後のメタルジグの使用も視野に入れることができるでしょう。
【シマノ】
21グラップラーBB タイプC S710ML
2021年にリリースされた、シマノのグラップラーシリーズの廉価版キャスティングロッドです。
その中で最もライトな「S710ML」ですが、キャストルアーの適合はMAX80gとなっており、さまざまな種類のルアーを使用していくことができます。
ある程度張りを持たせながらも、しっかりと曲がってくれるブランクスはジギングゲームにも流用しやすく、キャストしないのであれば100g前後のメタルジグも使っていくことができます。
【テイルウォーク】
SPRINT STICK SSD 70M
青物や大型シイラ用のキャスティングモデルとして、テイルウォークからリリースされている人気アイテムですが、7ftというレングスとその操作性の良さから、ジギングゲームにも重宝するモデルとして親しまれています。
ジギングでは特に、40g前後のメタルジグを使いながら中型青物等を狙っていくのにマッチしており、少しライトな兼用ロッドをお探しの方にはおすすめです。
【ジャクソン】
オーシャンゲート JOG-702L-K OC
低弾性カーボンを使用した粘りとトルクのあるブランクスが特徴のロッドで、キャスティングにもジギングにも柔軟に対応することができます。
50gまでのルアーやメタルジグの操作性に優れており、安価ながらガイド部にはFuji社製Kガイドフレームが採用されているため、キャスト時のライントラブル等も非常に少なくなっています。
【ジャクソン】
オーシャンゲート JOG-700L-K LC
こちらは、40gまでの比較的軽めのルアーやメタルジグの操作にぴったりのアイテムです。
特にシャローなエリアでのボートゲームに適しており、サワラやイナダなどの小型・中型青物はもちろんのこと、ブリのような大型の青物にもしっかりと対応できるパワフルなブランクスを備えています。
【メジャークラフト】
3代目クロステージ オフショアキャスティング CRXC-76ML
メジャークラフトからリリースされている、コスパ抜群のアイテム「3代目クロステージ CRXC-76ML」です。
メインとしてはキャスティングでの使用となりますが、60g前後のメタルジグを使ったジギングゲームもしっかりとこなすことができます。
これから、オフショアでのキャスティングやジギングを始めたいと考えている方には特におすすめのモデルです。
【アブガルシア】
オーシャンフィールドOFOS-76ML
アブガルシアのエントリーモデルとして人気の高い、オーシャンフィールドシリーズのキャスティングモデルのロッドです。
7~35gまでのプラグを軽快に操作することの可能なモデルで、40g前後のメタルジグもしっかりと動かすことができます。
カーボンXテープで補強されたブランクスにより、大型魚とのファイトにも対応することが可能となっています。
まとめ
オフショアで人気沸騰中の、ジギングゲームとキャスティングゲーム。
どちらの釣りも効率良く楽しんでいく点で、兼用できるタックルを一つ持っておくととても重宝します。
ぜひ、自分の通うフィールドに合ったジギングとキャスティングの兼用ロッドを上手に選んで、オフショアでの釣りを快適に楽しんでいきましょう。
オフショアジギングとキャスティング兼用ロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方