沖堤防ルアーおすすめ10選!種類等の選び方も!

沖堤防は足場が良く安全で、しかも良型の魚を狙える釣り場として人気です。

沖堤防では餌釣りやルアーフィッシングなど、いろいろな釣り方で豊富なターゲットを狙うことができます。

特にルアーフィッシングでは青物やシーバスといった大型の魚を狙えます。

沖堤防でのルアーフィッシングは、状況によってルアーを使い分けることにより釣果に差が出できます。

この記事では、沖堤防での青物狙いで使用するおすすめのルアーを紹介します。

沖堤防とは

沖堤防とは、岸と繋がっていない、沖にある堤防のことです。

港などを沖からくる大きな波から守ったり、港の中に砂が流れ込むのを防いだりする役割があります。

沖堤防の中には釣り場として上陸が許可されている場所もあります。

釣り人は、許可を得ている渡船業者を利用して渡してもらうことができます。

沖堤防は岸よりも水深があり潮当たりも良いことから、大型の魚も回遊します。

また、型だけでなく数釣りも楽しむことができるので、釣り人にとってはとても魅力ある釣り場です。

沖堤防で釣れる魚

青物

ブリや、ブリよりも一回り小さいワラサやイナダが釣れます。

また、同じような釣り方でサワラが釣れることもあります。

沖堤防は潮流も速いことが多いので、良型を狙うことができます。

また、青物は群れで泳いでいることが多いので、数釣りも期待できます。

青物は朝マヅメなど早朝が狙いめで、メタルジグやポッパーや鉄板バイブレーションなど、状況に合わせて様々なルアーを使用して狙います。

シーバス

河口やサーフで狙うイメージがありますが、沖堤防でも釣ることができます。

沖堤防には目に見える障害物が少ないので、日中のデイゲームで回遊している個体を狙うことになります。

メタルジグや鉄板バイブレーションなどを使用しますが、場合によってはワームをジグヘッドにセットして狙うこともあります。

とにかくキャストを繰り返し、幅広く探る釣りになります。

根魚

アイナメやソイやカサゴといったロックフィッシュもターゲットになります。

主に、ワームを使用したロックフィッシングで狙います。

鉄板バイブレーションやメタルジグを使用してボトムを狙った際にヒットすることもあります。

沖堤防で釣れる根魚は型も良く、数も釣れるため人気のターゲットです。

沖堤防で使うルアーの選び方

ポッパー

水面で水しぶきを上げ、さらに音まで出して魚に派手にアピールするトップウォータープラグです。

大きな水しぶきとともに魚がルアーに食いついてくる瞬間を見ることができるので、視覚でも釣りを楽しめるルアーです。

釣り人が多く、魚にプレッシャーがかかっている状況で釣果に結びつきやすいと言われています。

空気抵抗が大きくキャストは難しいのですが、できるだけ飛距離の出るものを選ぶと良いでしょう。

ダイビングペンシル

ロッドやリールの操作により、水面直下に潜って魚にアピールするルアーです。

元々はオフショアでヒラマサなどを狙うために使用することが多いルアーでしたが、近年はロックショアなど岸からの釣りにも使用されることが増えました。

朝マヅメなど、魚が表層付近に浮いていて活性の高いタイミングで使用すると効果抜群です。

沖堤防での使用となると、ロッドに合わせて30g前後から50g前後のものを選ぶと使いやすいです。

ミノー

ミノーは水面下2m前後を狙うのに適したルアーで、リーリングすることにより一定のレンジをキープすることができます。

朝マヅメなど、魚が浮いている時間帯で使用すると釣果に結びつきます。

魚は浮いているけどポッパーやダイビングペンシルには反応がないときにミノーを投げると反応が良いこともあります。

メタルジグを使用するロッドで操作できるように、大きく重いものを選ぶのがおすすめです。

シンキングペンシル

ダイビングペンシルやミノーなどのような形をしていますが、重さがあり飛距離が出ます。

巻きのテールスイングやフォールのローリングなど、比較的ナチュラルな動きを演出してくれます。

メタルジグに近い飛距離が欲しいけど、大きなシルエットとナチュラルな動きでアピールしたいときに使用するルアーです。

使用しているロッドのジグウェイトより少し軽めのものを選ぶと、使用しやすいです。

メタルジグ

メタルジグは10g以下から100g以上のものまで幅広い重さの商品が発売されています。

沖堤防での使用であれば30g前後から60g前後くらいの間でロッドに合わせて選ぶと良いでしょう。

操作に慣れない間は30g前後が使用しやすいです。

慣れてきたら60g前後のものを使用して飛距離を伸ばし、沖にいるさらなる大物を狙ってみましょう。

ナチュラルなカラーと派手なカラーを最低でも一種類ずつ用意していると安心です。

鉄板バイブレーション

ただ巻きによって、ルアーが小刻みに振動し魚にアピールするルアーです。

元々はシーバス用として使用されていましたが、最近では青物にも効果的で人気があります。

ロッドのジグウェイトの範囲の中で軽めの方に合わせた重さを選ぶと使いやすいです。

重すぎるとフォールが速くなり根掛りや一定のレンジをキープできない原因になるので、30g前後がおすすめです。

沖堤防ルアーおすすめ10選

【マリア】
ポップクイーン F105

引用:Amazon

青物狙いのポッパーの定番で、ポッパーとしてベーシックな形状をしています。

飛距離が出る設計なので、沖堤防でも使いやすいです。

プラスチック素材ならではの透過性を再現していて、カラーも豊富です。

大物にも対応できる頑丈なリングが採用され、太軸のフックも付属しているので安心して使用することができます。

【ハードコア】
バレットダイブ(F) 140mm

引用:Amazon

重心移動システムの搭載により、爆発的な飛距離を出せるトップウォータープラグです。

アクションの際に内部から音が出る仕組みとなっていて、集魚効果が抜群です。

水押しが強い設計となっているので、泡や波動が多く発生し十分なアピールにつながります。

ワイヤースルー構造なので、大物とのやりとりも安心してできます。

【シマノ】
コルトスナイパー ロックディープ 120S ジェットブースト

引用:Amazon

リップが大きく、深めのレンジを攻めるためのミノーです。

重心移動ウェイトによりロングキャストが可能となっています。

また、スムーズな泳ぎ出しも実現していて、違和感のない動きを演出できます。

デザインはベイトフィッシュのリアルな鱗を再現していて、ターゲットに猛烈にアピールすることができます。

【タックルハウス】
K-TEN ブルーオーシャン BKS140

引用:Amazon

シンキングタイプのヘビーなミノーです。

マグネットによる重心移動システムと自重により、抜群の飛距離が出て広範囲を攻めることができます。

飛距離だけでなく、アクションに関しても抜群の性能を備えています。

貫通ワイヤーなので、大型青物とのファイトでも安心です。

タックルハウスのプラグの中でも随一のポテンシャルを秘めています。

【ハードコア】
モンスターショット(S) 95mm

引用:Amazon

100mオーバーの飛距離を出せるヘビーシンキングペンシルです。

水平姿勢でローリングフォールアクションをするので、弱ったベイトフィッシュを演じてくれます。

また、あらゆるアクションンに対応する設計です。

スローやファストのただ巻き、ワンピッチジャーク、スキッピングなどのアクションが可能です。

【ジャンプライズ】
ぶっ飛び君 95S

引用:Amazon

トップから1mくらいまでのレンジを攻めるシンキングペンシルです。

メタルジグに負けない圧倒的な飛距離が特徴で、広範囲をサーチすることができます。

釣果につながる、絶妙な喰わせのアクションを演じてくれます。

また、ただ巻きやジャーク、スキッピングなど、幅広いアクションで称することができるルアーです。

【ダイワ】
サムライジグR 40g

引用:Amazon

ダイワから発売されているメタルジグで、旧タイプのサムライジグよりも飛距離がアップしています。

また、ラインがフックに絡むトラブルであるテーリングの発生が軽減されていて使いやすくなっています。

アシストフックにティンセルが採用されていて、アピール力抜群です。

付属のフックは貫通性能が良くなっていて、アタリを逃さずフッキングに持ち込むことができます。

【メジャークラフト】
ジグパラショート 30g

引用:Amazon

「ほとんど餌」という評価があるほど喰いの良いメタルジグです。

一番の特徴として豊富なカラーが挙げられます。

多くのカラーのなかでも、ライブベイトカラーはベイトフィッシュをリアルに再現していてアピール力が段違いです。

また、センターバランスの設計となっているので、操作しやすいルアーとなっています。

【ジャクソン】
鉄PANバイブ 26g

引用:Amazon

ジャクソンから発売されている鉄板バイブレーションです。

カラーが豊富で、魅力的なカラーがたくさん発売されています。

遠投性やアピール力など、総合的にバランスが良いルアーです。

フォール姿勢も安定していて、ライン絡みといったトラブルの少ないルアーで、ストレスフリーに使用することができます。

【ハヤブサ】
ジャックアイ マキマキバイブ 40g

青物専用のメタルバイブです。

最強クラスの高強度フックを使用しているので、大型青物がきても安心です。

ブレードが付いていますので、ルアー本体に加えてブレードのフラッシングでターゲットにアピールします。

ラインアイが4つあるのでラインとの結束の位置を変えることができ、様々な巻きスピードに対応できるルアーです。

まとめ

沖堤防でのルアーフィッシングは、簡単なエントリーで大型が狙える魅力的な釣りです。

様々な状況に対応できるよう、複数の種類のルアーを揃えて挑戦してみてください。

パターンがはまったときには、大物の強烈なファイトを楽しむことができます。

紹介アイテム一覧

沖堤防ルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

マリア
ポップクイーン F105
ハードコア
バレットダイブ(F) 140mm
シマノ
コルトスナイパー ロックディープ 120S ジェットブースト
タックルハウス
K-TEN ブルーオーシャン BKS140
ハードコア
モンスターショット(S) 95mm
ジャンプライズ
ぶっ飛び君 95S
ダイワ
サムライジグR 40g
メジャークラフト
ジグパラショート 30g
ジャクソン
鉄PANバイブ 26g
ハヤブサ
ジャックアイ マキマキバイブ 40g