おかっぱりアングラーを中心にバス釣りを楽しむことが出来る野池は日本各地にあり、ビッグレイクやリザーバーなどとは異なった楽しみを与えてくれるフィールドです。
そんな野池の釣りは他のフィールドと異なるアプローチを必要とする場合があり、使用するルアーも野池に適したアイテムを選択する必要があります。
今回はそんな野池で釣れるおすすめの最強ハードルアーをご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
- 1 野池とは
- 2 野池で釣れる最強なハードルアーの条件
- 3 野池で最強なハードルアーおすすめ20選
- 3.1 【メガバス】SR-X グリフォン
- 3.2 【メガバス】ポップ X
- 3.3 【メガバス】ワンテンJr
- 3.4 【ジャッカル】デラクー
- 3.5 【ジャッカル】マイクロタッピー
- 3.6 【ジャッカル】TNトリゴン
- 3.7 【エバーグリーン】Dゾーン フライ
- 3.8 【エバーグリーン】ジャックハンマー
- 3.9 【Dstyle】レゼルブ
- 3.10 【レイドジャパン】ダッジ
- 3.11 【OSP】ブリッツ
- 3.12 【OSP】バジンクランク
- 3.13 【OSP】HPFクランク
- 3.14 【OSP】ピクロ 68
- 3.15 【DEPS】イヴォーク
- 3.16 【DEPS】タイニー ブルシューター
- 3.17 【DEPS】MSバイブレーション
- 3.18 【ノリーズ】ビハドウ 80
- 3.19 【ダイワ】ピーナッツ
- 3.20 【ダイワ】TDバイブレーション
- 4 まとめ
野池とは
一般的に野池とは農業用の水を貯えるために人口的に作りあげられた池や、人口的ではなく自然に出来た池のことを総じて野池として呼ばれています。
日本全国に野池は無数にあるため、野池からバス釣りをはじめたアングラーも非常に多く、メジャーなフィールドへ出向くには時間が掛かる場合にも気軽に釣りを楽しめるポイントとなっています。
日本にはバスフィッシングが出来る有名な野池から、まだまだ未開拓な野池まで存在します。
年々ハイプレッシャー化が進む日本のフィールドですが、野池の新規開拓を行ってすばらしい釣果を得ているアングラーも多く存在します。
まだまだ未知のフィールドを開拓することも、野池フィッシング醍醐味の一つと言えます。
野池で釣れる最強なハードルアーの条件
スナッグレス効果が高い
野池で使用するルアーで必ずチェックしておきたいポイントの一つとなるのが、ルアーが持っているスナッグレス性能です。
野池にはオーバーハングや、立ち木、ブッシュ、岩などのストラクチャーが数多く存在していることが多くあり、ルアーが障害物にコンタクトする可能性が非常に大きくなるので、根掛かりが発生しやすいフィールドとしても知られています。
効率良く釣りを進めてフィールド状況にアジャスト出来るように、使用するルアーはスナッグレス性能が高いモデルを使用することがおすすめです。
野池のアベレージサイズに合ったルアーサイズ
野池で使用するハードベイトを選択するときには、野池のアベレージサイズに適したルアーを選択することが重要です。
野池には多くビッグバスは潜んでいますが、大多数のアベレージサイズはビッグフィールドやメジャーフィールドよりも小さいことが多く、ビッグレイクと同じ感覚でルアーセレクトを行うと、全くバイトを得ることが出来ない場合があります。
特に新しい野池でバスを探す釣りを行う場合は、小型のルアーでバスのアベレージしサイズ等を確認しておき、適切なルアーサイズへ絞り込んでいくことがおすすめです。
飛距離を出すことが出来るルアー
野池の釣りではおかっぱりでのスタイルが基本となることが多くなります。
岸からのアプローチとなるため、フィールドを効率よく攻略するにはロングディスタンスアプローチが出来るルアーが欠かせません。
キャスト時の空気抵抗が小さいルアーや、重心移動システムが付けられているタイプを選ぶことで、沖に潜むバスもターゲットとすることが出来るようになります。
ルアー自体の構造はもちろん、重量をワンランク重くすることで更に飛距離を出すことが出来るので、ルアーチョイスを行うこともおすすめです。
野池で最強なハードルアーおすすめ20選
【メガバス】
SR-X グリフォン
数々多くの名作ルアーを作り出しているメガバスの代表作品の一つであり、小粒のクランクベントでありながらしっかりと水を掴み千鳥アクションを演出することが出来るルアーです。
野池でも使用することが出来る小粒サイズであり、障害物にコンタクトした時にはピンボールアクションで高いスナッグレス効果も持っているルアーとなっています。
ハイアピールな小型クランクベイトとして、おすすめしたいルアーです。
【メガバス】
ポップ X
メガバスと言えばポップ Xというアングラーも非常に多い、名作ルアーの一つです。
ハイアピールが一般的なポッパーですが、過剰な水流を逃がすダクトがカップ部分に付けられていることで、ナチュラルアピールのポッパーとして作り上げられています。
野池のオーバーハング下の虫パターンとしても使用することが出来き、ハイプレッシャーレイクの切り札としても使用することが可能です。
過去には入手困難&プレミア価格まで付けられていた、高性能ルアーです。
【メガバス】
ワンテンJr
日本の名作ルアーとして本場アメリカはもちろん世界的に有名となっているメガバスのワンテンをダウンサイジングしているモデルです。
小型のジャークベイトでフィールドを問わず使用することが出来ることに加えて、オリジナルのワンテンの要素である強烈なフラッシングとダードで野池に散っているバスを効率よく探ることが出来るようになってます。
短い移動距離でしっかり数多くのダートが出せるので、トッププロの愛用者も多いモデルです。
【ジャッカル】
デラクー
誰でも簡単にバスフィッシングを楽しむことが出来るルアーとして作り上げられており、日本各地で高い釣果を出しているモデルです。
メタルで作り上げられた小型ルアーですが、1/4oz~1ozまで幅広い重量ラインナップが存在しており、フィールドに最適なモデルを選ぶことが出来るようになっています。
手元でしっかりとブレードの回転を感じ取ることが出来るので、初心者でも使用しやすく、メタルボディーで圧倒的な飛距離を出すことも出来るルアーです。
野池のサーチベイトとしてもおすすめなモデルです。
【ジャッカル】
マイクロタッピー
小型のウェイクベイトとしてジャッカルからリリースされているルアーです。
誰でも簡単にトップウォーターフィッシングを楽しむことが出来るルアーとして作り上げられており、ただ巻きを行うとフラッシングテールとフロントブレードを回転させながら水面下のバスにアピールします。
使い手を選ぶことなく使用することが出来るルアーなので、野池でバス釣りデビューするアングラーにもおすすめしたいルアーです。
【ジャッカル】
TNトリゴン
ビッグレイクはもちろん、野池でも非常に人気の高いバイブレーションプラグです。
特徴的なルアーのアゴ部分はタングステンパーツとなっており、ルアー自体を低重心化し飛距離のアップと安定したスイミング姿勢を確保することが出来るようになっています。
空気抵抗が少なくキャスト時の飛距離を出しやすいバイブレーションの中でも、トップクラスの飛距離が出せる他、ボトムに着底した時もルアーが倒れないので、根掛かりも非常に少ない特徴を持っています。
【エバーグリーン】
Dゾーン フライ
数少ない小型スピナーベイトとしてラインナップされているのが、エバーグリーンからリリースされているDゾーン フライです。
ハンマードブレードと特殊形状のライトワイヤーが特徴となっており、ブレードの回転をしっかりとスピナーベイト全体に伝えることで常に釣れる振動を出し続けることが出来るように作り上げられています。
カバーの多い野池フィールドのサーチ用ルアーとしてもおすすめすることが出来るルアーとなっています。
【エバーグリーン】
ジャックハンマー
数あるチャターベイトの中でも日本はもちろん、本場アメリカでも非常に高い信頼を得ているモデルとなるのが、ジャックハンマーです。
清水盛蔵プロとブレット・ハイトが共同で作り出したチャターベイトとなっており、超ハイピッチなウォブル&ロールアクションの演出と独特の重低音サウンドが特徴となっています。
非常にアプール力が強いチャターベイトとなっているので、野池などのマッディーレイクを中心に非常に高い釣果を誇るルアーとなっています。
【Dstyle】
レゼルブ
アメリカのバストーナメントで活躍している青木大介プロによって作り出された羽根モノ系ルアーです。
このルアーはDstyleとジャッカルのコラボレーションによって作り上げられており、水面でもがき苦しんでいるベイトを演出することが出来るようになっています。
非常に食わせ能力が高いルアーとなっているので、プレッシャーの高い野池で活躍することが出来るルアーとなっています。
【レイドジャパン】
ダッジ
羽根モノルアーの火付け役でもあり、非常に多くのアングラーから高い評価を受けているのが、ダッジです。
フルサイズボディーですが、デッドスローでもしっかりとボディーをロールさせながらアピールを行うので、ピンポイントをじっくりと攻めることが出来るルアーとなっています。
水押しが非常に強いので、水面を意識していないバスも浮かせてバイトに持ち込むことが出来るルアーです。
【OSP】
ブリッツ
OSPからリリースされているシャロークランクベイトで、ハイプレッシャーレイクを含めたエリアで高い評価を得ているモデルとなっています。
サーキットボードを使用したスクエアリップが採用で、障害物回避性能が高められている他、他にルアーの腹部にバランサーを露出させて低重心化するワンウエイトアンダーバランスシステムも搭載されているので、ハイピッチでありながら、安定したスイミングを行うことができるようになっています。
2004年にリリースされているロングセラーモデルとなっています。
【OSP】
バジンクランク
OSP設立されて初めてリリースされたクランクベイトで、2000年から現在まで多くのアングラーから高い評価を維持しているルアーです。
バジンクランクはトップウォータークランクベイトして作り上げられているモデルであり、水面直下5cmをリトリーブすることが出来るルアーとなっています。
リーリングに対してレスポンシブルな性能を持っており、水面直下でハイピッチアクションによる引き波を発生させてバスへアプールします。
OSPを代表するルアーであり、現在でも高い釣果が報告されているモデルです。
【OSP】
HPFクランク
OSPからリリースされているフラットサイドクランクベイトです。
サーキットボードを使用したリップと徹底的に肉薄化したボディーでハイピッチアクションを演出することが出来るようになっています。
ウェイトシステムはフラットサイドクランクの持ち味を活かすために、ワンボールの重心移動システムが採用されており、飛距離を出しながらプレシャーを与えるサウンドをカットしています。
OSPの数あるクランクベイトの中でも人気の高いモデルです。
【OSP】
ピクロ 68
中層攻略方法であるミドストをハードベイトで実現することが出来るルアーとしてリリースされている1品です。
ワカサギや小鮎等に似た小型ルアーとなっており、野池の数釣りを行うことが出来るサイズ感となっています。
トゥイッチを加えたリーリングを行うことで移動距離を抑えながら中層で激しいロールアクションを演出することが出来るようになっています。
ハードベイトを使用した食わせの中層攻略が出来、各地で高い釣果を出しているルアーです。
【DEPS】
イヴォーク
アメリカのトーナメントにも参戦している木村健太プロの監修によって作り上げられたクランクベイトです。
イヴォークはカバークランキング用のクランクベイトとして作り上げられており、障害物接触時にも大きく軌道を逸らさず、更に無駄なヒラウチも最小限に留めることで、カバー攻略時の根掛かりを大幅に軽減しているモデルとなっています。
通常のクランクベイトでは根掛かりしてしまうようなエリアもターゲットとすることが出来るおすすめのクランクベイトです。
【DEPS】
タイニー ブルシューター
ギル型ルアーの代名詞とも言えるブルシューターの最小モデルとなるのが、タイニーブルシューターです。
野池のシャローやオーバーハング下に生息するブルーギルとマッチザベイト出来るサイズ感で作り上げられているモデルです。
体高のあるボディーで強烈なフラッシングアピールが出来る他、ホバリングしているブルーギルを演出することが出来るので、小さいながら野池のビッグフィッシュを狙うことが出来るルアーとなっています。
【DEPS】
MSバイブレーション
バランスが取れているバイブレーションとして、数多くのアングラーから高い信頼を得ているモデルとなるのが、MSバイブレーションです。
飛距離はもちろん、安定したスイミングが出来る低重心設計が施されているモデルとなってなっている他、引き抵抗が比較的小さいバイブレーションとして作り上げられているので、繰り返しのロングディスタンスアプローチによるサーチも少ない疲労で行うことが出来るようになっています。
ビッグレイクはもちろん、野池でも高い釣果が出せるバイブレーションとなっています。
【ノリーズ】
ビハドウ 80
ノリーズがプロデュースしているダブルスイッシャーであり、あらゆるフィールドで使用することが出来るルアーです。
一般的なダブルスイッシャーがハイアピールタイプとして作り上げられているのに対して、ビハドウはその名の通り、小型のペラであくまでもヨワヨワしいアクションを演出することが出来るように作り上げられています。
フィールドにプレッシャーを可能な限り少なくしたハードベイトのアプローチを展開することが出来るルアーです。
【ダイワ】
ピーナッツ
高コストパフォーマンスクランクベイトとして、初心者からベテランアングラーまで幅広いアングラーに人気のあるルアーです。
小粒のクランクベイトですが、キレの良いアクションを出すことが出来る他、4種類のモデル展開がされており0.5m~2mのシャローレンジを細かく刻むことが出来るようになっています。
特に扱いやすいクランクベイトとなっているので、野池でバスフィッシングデビューするアングラーのサーチベイトとしておすすめしたいモデルです。
【ダイワ】
TDバイブレーション
定番のバイブレーションとしてロングセラーを続けているモデルです。
購入しやすい価格設定が行われているので、初心者でも導入しやすくなっていますが、ノーマルモデルとウーファーモデルの異なるサウンド2タイプがラインナップされている本格ルアーとなっています。
フックにはダイワのサクサスが使用されているので、バイブレーションへのショートバイトも絡めとることが出来るようになっています。
まとめ
日本の各地に存在する野池でのバス釣りは、メジャーフィールドとは異なる釣りの楽しみが存在します。
今回ご紹介したるハードルアーはどのモデルも日本全国で高い実績を持っているルアーとなっているので、今後の野池攻略の参考にしてみてくださいね。
野池で最強なハードルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方