ストリンガーはいらない?メリット・デメリットを解説!

スカリやバケツに入らない大物を釣ったときに役立つのがストリンガーです。

大物も魚を生かしておくことができるので、いざというときのために用意しておくとよいでしょう。

しかし、ストリンガーは狙う魚によっていらないこともあるので注意が必要です。

そこで今回は、ストリンガーの必要性やメリット、デメリットついて解説させていただきます。

ポケットに入れて持ち歩ける、便利なストリンガーもご紹介させていただきますので参考にしてください。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣りにストリンガーはいらない?必要?

ストリンガーは魚の下顎にフックを貫通させて使用するので、魚を傷付けることになります。

そのため、持ち帰って食べることのないバス釣りやナマズ釣りなどでは魚にダメージを与えるだけなのでいりません。

リリース前提の釣りではストリンガーで魚をキープする意味がないので、使わない方がいいでしょう。

一方、渓流釣りやシーバス釣りなど魚を持ち帰って食べることが目的の釣りではストリンガーが必要となります。

スカリやバケツに入らない大物はいつ釣れるのか判らないの、用意しておくと便利です。

ストリンガーを使うメリット

大物をキープしやすい

ストリンガーを使用する一番のメリットはスカリやバケツに入らない大物を生かしておけることです。

大物はいつ掛かるか判らないので、普段はスカリやバケツを使う方も1つ用意しておくと便利です。

小さいクーラーしか持ってきていない方は、発泡スチロールを買いに行く時間を稼ぐこともできます。

魚へのストレスを最小限に抑えられる

バケツやスカリは限られた空間の中へ魚を閉じ込めることになるので、どうしてもストレスを与えてしまいます。

魚はストレスを感じると弱りやすく、味も落ちるといわれているので、大きい魚のキープには適しません。

しかし、ストリンガーは口にフックを掛けますが魚が自由に泳げるのでストレスを最小限に抑えられます。

血抜き処理が楽になる

ストリンガーに掛けるほどの大きな魚はお刺身で食べられるサイズですので、血抜きして持ち帰るのがよいでしょう。

魚を掛けたまま締めて、水の中に戻せば血が固まらないので簡単に血抜きすることができます。

まとめて血抜きできますし、バケツに水を汲む手間も省けるので処理に掛かる時間と手間を短縮できます。

コンパクトで持ち運びやすい

ストリンガーはヒモとフックだけで構成されており、コンパクトに収納できるので携帯しやすい道具です。

ポケットやタックルバッグの隙間に入れて持ち歩くことができるので、保険として持ち歩いても邪魔になりません。

ランガン主体のシーバス釣りなどは手荷物が減るほど釣りやすくなるので、ストリンガー1つで釣りを楽しむのもよいでしょう。

ストリンガーを使うデメリット

小さい魚には不適

ストリンガーのフックは小さいものでも130mmほどのサイズに作られているので、30cm以下の魚には適しません。

魚の大きさとフックサイズがアンバランスになると、魚へのダメージが大きくなり、泳がせたときの体力消耗が大きくなります。

リリースすべきか迷っている魚も下顎に傷を付けるので使用は避けたほうがよいでしょう。

そのため、釣れる魚が30cm以下のメバリングやサビキ釣りではスカリやバケツをおすすめします。

野生生物に魚を捕られることがある

ストリンガーに掛けた魚は自由に泳ぎ回ることはできますが、ロープの長さ以上は泳げません。

そのため、野生生物に狙われやすく、海釣りではタコやサメ、渓流釣りでは熊や鳥に魚を捕られることがあります。

よって、たまに水面を覗いて魚が元気よく泳いでいるのかチェックしておくとよいでしょう。

フックが外れて逃げられることがある

大型の魚をストリンガーのフックに掛けると暴れた拍子に外れてしまい、逃げ出してしまうことがあります。

そのため、70cmを超える大きな魚やパワーのある青物などはバネ式フックのストリンガーを使用してください。

また、ストリンガーを掛ける前にはサビによる劣化で強度が低下していないかチェックしておくことも大事です。

人気ストリンガーおすすめ3選

製品
ゴールデンミーン
GMストリンガー(M)
ベルモント
タフニウムストリンガー MP-030
シマノ
ハンディーストリンガー3.0 RP-212R
価格
2,218円
3,484円
3,695円
特徴 軽くて持ち運びやすいストリンガー ロープを巻き取りやすいストリンガー 掛けやすく外れにくいフックが魅力的なストリンガー
全長サイズ
H130×W58mm
-
120mm
ロープ長
10m
8m
7.5m
ロープ径
φ1.5mm
-
3mm
重量
94g
230g
-
素材
本体:SUS304ステンレス素材+アルマイト加工/ステンレスフック
本体:アルミ/ストリンガー・ネジ:ステンレス/ロープ:ナイロン
本体:ガラス強化ナイロン/フック:ステンレス
フックサイズ
130mm
140mm
45×100mm
カラバリ
4
1
1
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

ゴールデンミーン GMストリンガー(M)

ロープ長 10m
フックサイズ 130mm
軽くて持ち運びやすいストリンガー

延ばしたロープを掛けるフックが付いているので、波や流れでロープが勝手に出ていく心配がありません。

フックは強度に優れたバネ式を採用しているので、魚が暴れても外れて逃げ出すことはないでしょう。

スペアフックを常備できるホルダーやカラビナなど、他商品にはない使いやすさを追求して作られています。

全長サイズ H130×W58mm
ロープ径 φ1.5mm
重量 94g
素材 本体:SUS304ステンレス素材+アルマイト加工/ステンレスフック
カラバリ 4
レビュー要点まとめ
メリット
  • 使いやすさ抜群
  • ウェーディングで使うのにちょうどいいサイズ
  • 見た目がかっこいい
デメリット
  • フックが少し硬いので開きにくい

ベルモント タフニウムストリンガー MP-030

ロープ長 8m
フックサイズ 140mm
ロープを巻き取りやすいストリンガー

2つの穴に指を掛けると簡単にロープを巻き取れるので、足場の高い釣り場でもストレスなく使用できるストリンガーです。

コンパクトで非常に軽いため、ベストやバッグにカラビナを利用して装着しておくとよいでしょう。

予備のフックが4つ付いているので、大物が沢山釣れたときでも安心して使用できます。

全長サイズ -
ロープ径 -
重量 230g
素材 本体:アルミ/ストリンガー・ネジ:ステンレス/ロープ:ナイロン
カラバリ 1
レビュー要点まとめ
メリット
  • 軽くて携帯しやすい
  • スナップで素早くフックを装着できる
  • ロープが巻き取りやすい
デメリット
  • ロープがやや細いので擦れに注意
  • 先端の溶接リングの強度がやや弱い

シマノ ハンディーストリンガー3.0 RP-212R

ロープ長 7.5m
フックサイズ 45×100mm
掛けやすく外れにくいフックが魅力的なストリンガー

軽い力で開くフックですが、強度が高くロックが外れにくいためパワーのある大きな魚も安心して掛けることができます。

カラビナを使用してD管にぶら下げることができるので、ランガン主体の釣りにも最適です。

ベルトでロープやフックを縛ることができるので、腰に下げても邪魔に感じることはないでしょう。

全長サイズ 120mm
ロープ径 3mm
重量 -
素材 本体:ガラス強化ナイロン/フック:ステンレス
カラバリ 1
レビュー要点まとめ
メリット
  • コンパクトにまとめて持ち歩ける
  • 軽い力でフックを開ける
  • ロープが太くて耐久性が高い
デメリット
  • スナップ仕様なので磯際での使用はおすすめしない
  • ものはいいが価格が高い

まとめ

ストリンガーはコンパクトで携帯しやすいので、スカリやバケツを使う方も持ち歩くことをおすすめします。

50cm以上の魚を釣っても帰りまで元気よく生かしておけますし、血抜きの処理も楽に行えるでしょう。