流行りのライトショアジギングよりも更にライトなタックルで狙うマイクロショアジギングゲーム。
メタルジグのシルエットが更に小さくなる為、小型魚も多く釣ることが出来、初心者の方やカップル、子供連れの方にとっても非常に魅力的な釣りです。
ここではそんなマイクロショアジギングにおいて、メインフィールドとして魅力的な堤防を前提におすすめのPEラインや参考太さ(号数)等も併せてご紹介していきます。
- 元釣具屋店員
- 釣り歴21年
- 大会出場経験あり
物心付いた頃から釣りを始め、基本的にルアーでターゲットとなる魚は、淡水、ソルトに関わらず狙っています。年間を通して釣れる魚を日々追って、長期連休時は遠征釣行も行っています。当面の目標は100㎏オーバーのクロマグロ、キングサーモンを釣り上げる事です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
マイクロショアジギング用PEラインの太さ(号数)等の選び方
一言にマイクロショアジギングと言ってもポイントと狙う魚によって若干タックルが異なります。
港内で小型の魚メインで狙う際はPE0.4号クラスのラインでも問題ないですが、堤防部で釣りをする場合は、シーバス等のある程度大きい魚もヒットすることがある為、PE0.6号クラスラインがあると安心です。
ラインの太さが太くなるとルアーの飛距離は当然落ちますが、マイクロショアジギングはそこまで遠投性を重視しないことが多いので、あまり気にしなくて問題ないです。
不意の大物がヒットした際も、ラインブレイクして落込むよりは、太めのラインを装備することをおすすめします。
またラインキャパシティも150m程あれば安価且つ充分ですので200mラインを買わない様に注意しましょう。
マイクロショアジギング用PEラインおすすめ5選
【シマノ】
ピットブル4本編み
シマノが販売するPEラインです。
4本編みの為、リーリングの際に糸鳴りはしますが、安価且つ充分な性能で発売してから多くのアングラーに愛用されています。
PEラインの細糸クラスの場合、8本編みだと原糸が細くなる為、耐摩耗製が下がります。
マイクロショアジギングでは基本的に4本編みで充分で、中でもピットブルは安定、安心して使えるので非常におすすめです。
【ラパラ】
ラピノヴァX マルチゲーム 4本編み
世界的ルアーメーカーであるラパラが販売するPEラインです。
コーティングがしっかりしており硬めのラインで、非常に使い易くどんな人にもおすすめ出来ます。
ラインの色落ちがし易い点はありますが、色が落ちるだけでラインの品質は大きく落ちないので大きな心配をする必要はありません。
しなやかなPEラインだと初心者の方は扱い難く感じることもありますので、初心者の方で迷った際はラピノヴァを選んで間違いありません。
【メジャークラフト】
弾丸ブレイド4本編み
ロッドメーカーのメジャークラフトが販売するPEラインです。
安価且つ安心して使用できるクオリティから多くの人に使用されています。
コーティングによるラインの硬さも通常程度で良い意味で使う人を選びません。
低伸度の為、魚のバイト等も感知し易くガイド絡みも起きにくくコスパの高いラインとしておすすめです。
【YGK】
よつあみ Xブレード アップグレードX4
ラインメーカーのYGKが販売するPEラインです。
白色のラインに1.15m事にピンクのマーカーがしてある為、水深等を把握し易く、また適度な張りがあり非常に扱い易く、コスパが非常に高い為、私個人ライトゲームでは現在このラインをメインに使用しています。
FGノットなどのノットも組みやすく変なラインブレイクもない為、非常に安心して使用出来ます。
また耐摩耗性も充分でラインの毛羽立ちが起きにくい為、個人的には最もおすすめです。
【デュエル】
ハードコア X4 マーキングシステム
釣り具メーカーのデュエルが販売するラインです。
10m毎にカラーが変わる為、水深やキャスト飛距離が分かり易く非常に便利なラインです。
基本性能は問題ありませんが、多少毛羽たち易いので、ある程度の釣行回数でラインの巻き替え若しくはひっくり返すことをおすすめします。
その分を差し引いても非常に安価なラインですので、買って損はありません。
まとめ
一見すべて同じ様に見えますが、各メーカー、製品によってPEラインのクセやフィーリンングが大分変ってきます。
このクラスのラインは値段も手ごろである為、色々使ってみてご自身にあう最適なラインを是非見つけて下さい。
マイクロショアジギングのPEラインの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方