ルアーでメバルを釣るメバリングは、様々なルアーをローテーションして攻略します。
ルアーをローテーションして攻略するときには、スナップを使用するといいでしょう。
軽量なルアーで攻略するメバリングにスナップを使用する時は、スナップのサイズをしっかりと選ぶ必要があります。
今回は、メバリングにおすすめのスナップを紹介します。
サイズの選び方や結び方も紹介するので、これから始まるメバリングシーズンの参考にしていただければ幸いです。
- 釣り歴18年
- 年間釣行300日超え
- 調理師資格あり
三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
メバリングでスナップは必要?使うメリット・デメリット
メリット
メバリングでスナップを使用するメリットは、ルアーローテーションがスムーズになることです。
メバリング攻略では、ルアーローテーションをして探ることが多いです。
特にレンジがシビアな状況では、ルアーローテーションがメバリング攻略の鍵となります。
スナップを使用していると、ルアーを付け替えるときにラインを結び直す必要がなく、スムーズにローテーションができます。
またPEラインをメインラインとして使用しているときにスナップを使用しないと、ルアー交換のたびにリーダーが少しずつ短くなります。
リーダーが短くなると、リーダーの付け替えが必要になってしまいます。
リーダーの付け替えが少なくなることからもメバリングでは、スナップを使用するとテンポがいい釣りができると言えます。
デメリット
メバリングでスナップを使用するデメリットはさほどありませんが、スナップの重さがルアーに加わることが注意点として挙げられます。
ジグヘッド単体リグを使用している時にスナップをつけると、フォールの速度が速くなります。
プラグにスナップを使用すると、設定されている浮力とは違う動きをしてしまう場合があります。
例えばサスペンドプラグでは、浮きも沈みもしない絶妙な浮力設定となっているため、スナップが重すぎるとシンキングになってしまいます。
そのため、メバリングでスナップを使用するときは必ず軽量で小型のものを使用するようにしましょう。
メバリングに適したスナップの選び方
サイズ(大きさ)
先ほども述べた通り、メバリングにはできるだけ小さいスナップをおすすめします。
メバリングに使用できるスナップは、サイズがアルファベットや数字で表記されています。
アルファベットで表記されているスナップでは、SSサイズとSサイズがメバリングに最適です。
一方数字でサイズ表記されているスナップでは、000番と00番がメバリングにおすすめとなります。
これらのサイズであれば重量があまりないため、フォール速度やルアーアクションにさほど影響を与えないでしょう。
それ以上大きなスナップを使用すると、フォール速度が速くなったり、プラグが設定されている浮力とは違う動きをしたりするようになる可能性が高くなります。
形状
メバリングに使用できるスナップには、開閉式のタイプと開閉せずにワンタッチでルアーを取り付けられるタイプがあります。
開閉式のスナップは、シーバスや青物狙いにも使用されている形状の一般的なスナップです。
プラグでもジグヘッドでも使用できるため、まずは開閉式を用意しておくといいでしょう。
ワンタッチで取り付けられるタイプよりも強度が高く、安心して使用できます。
スナップを開閉せずにワンタッチでルアーを取り外しできるスナップは、8の字のような形状をしています。
ジグヘッドでメバルを攻略する場面で使用することをおすすめします。
重量が軽いため、ジグヘッドの重さそのままのフォール速度でメバルを誘えます。
強度
メバリングで使用するスナップの強度は3kg程度あれば、問題なく使用できるでしょう。
メバルのアベレージサイズが小さいポイントであれば、さらに強度が低いスナップを使用しても問題ありません。
一般的に開閉式のスナップは強度が高く、開閉式でないワンタッチタイプでは強度が低めになっています。
スナップの中には、サイズが小さくても強度が10kg近くあるスナップも販売されています。
そのようなスナップは価格が高い場合が多いので、尺メバルを狙う時に絞って使用することもいいでしょう。
メバリング用スナップおすすめ8選
【スミス】
SPスナップ 00
スミスのSPスナップは、ルアーに影響を与えにくいおすすめのスナップです。
一般的なスナップよりも全長が短く、超小型に仕上がっているため、スナップの重量がフォール速度やルアーアクションを邪魔しにくくなっています。
またフックがスナップに絡まるトラブルも起こりにくいです。
小型であっても強度は高いので、安心して使用できます。
【ダイワ】
D-スナップ ライト S
ダイワのD-スナップ ライトは、軽量で開閉が簡単なおすすめのスナップです。
ルアーチェンジが簡単に行えるので、時間をロスすることなくその日にあったルアーを探し出せるようになります。
軽量で、ルアーの自由度が高い形状のスナップになっているため、より自然なアクションを出せます。
また左右のバランスがいいので、ルアーが姿勢を崩しにくいです。
【オーナー】
カルティバ 耐力スナップ 000
オーナーのカルティバ耐力スナップは、軽量で強度も十分にあるライトゲームに最適なおすすめのスナップです。
スナップに硬さがあり、ルアーを変える回数が多くても変形しにくいため、ストレスがなくメバリングに集中できます。
さらに金属疲労を起こしにくい特殊加工がされているので、長時間の使用にも問題なく耐えられます。
【がまかつ】
音速ミニスナップ
がまかつの音速ミニスナップは、メバリングとアジング専用に作られたおすすめのスナップです。
小型ながら強度があるので、安心して使用できます。
ジグヘッドからプラグまで対応でき、クイックにルアー交換することが可能です。
特にジグヘッドとの相性が良く、ジグヘッドで尺を超すようなデカメバルを狙う時にも使用するといいでしょう。
【フィッシングファイターズ】
鉄腕スーパー 000
フィッシングファイターズの鉄腕スナップは、最強のスナップと言っても過言ではないほどの強度があるおすすめのスナップです。
磯で尺メバルを狙う時にもぴったりで、外道でヒラスズキがヒットしてもスナップが壊れてバレる心配は少ないでしょう。
重量があるので、軽量ジグヘッドを使用するメバリングではなく、大きめのプラグを使用する時におすすめします。
【アクティブ】
ルアースナップ ストロング 00
アクティブのルアースナップストロングは、強度が高い日本製のスナップです。
やや重量があるので、大きめのプラグを使用してメバルを狙う時に使用することをおすすめします。
スナップにハリが強度もあるため、でかい外道がヒットしてもスナップが開いてしまってルアーごとなくなるトラブルが起こりにくいでしょう。
【アクティブ】
メバルスナップ SS
アクティブのメバルスナップは、ワンタッチでルアーを交換ができる扱いやすいおすすめのスナップです。
プラグを使用している時にも使用できなくはないですが、開閉式ではないのでジグヘッドを使用する時をメインに使用しましょう。
破断強度が2kgとワンタッチでルアーを付け外しできるスナップとしては強いことも魅力的です。
【オーナー】
一手スナップ S
オーナーの一手スナップは、開閉式のスナップではないので、スピーディーにルアーを交換できるスナップです。
メバルを狙っていると急に反応が良くなる時合いがありますが、そのような時でも素早くジグヘッドの重さを交換してメバルの反応を探れます。
メバリングに使用する細糸が抜けないシームレスアイを採用しているため、トラブルも起きにくいです。
メバリングに適したスナップの結び方
メバリングでスナップを使用するときは、クリンチノットで結びましょう。
クリンチノットは、他の釣りでも幅広く使用されている汎用性が高いノットです。
色々な場面で使用できるので、覚えておくことをおすすめします。
メバリングにはクリンチノットで強度面も全く問題なく、しっかりと結べばラインブレイクの心配もありません。
詳しくはこちらをご覧ください。
まとめ
今回は、メバリングにおすすめのスナップを紹介しました。
メバリングでは、スナップを使用して素早くルアーを交換して反応を探ることが釣果を伸ばす秘訣です。
紹介したスナップはどれもおすすめなので、チェックしてみてください。
メバリングのスナップの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方