ジグヘッド単体、いわゆるジグ単の釣りはメバリングにおいて最も基本となる釣り方であり、最も奥が深い釣りでもあります。
そんなジグヘッドには3gほどのものから1g以下のものまでさまざまな重さが存在。
特に1g以下のジグヘッドは非常に軽く、適切なロッドで使用しなければ思いのままに操ることができません。
そこで今回は、ジグ単での釣りに適したロッドの長さや軽さなどの選び方を詳しく解説。
ジグ単での釣りを快適に行うことができるおすすめのロッドも6商品ピックアップしました。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
メバリングのジグ単ロッドの選び方
メバリングのジグ単ロッドは、長さと硬さ、重量に注目することで選ぶことが可能です。
これらの3つを抑えていればジグ単ロッド選びで失敗することはないので、ぜひ参考にしてみてください。
長さ
メバリングのジグ単ロッドとして最適なロッドの長さは、5フィートから7フィート前半のものです。
7フィート前半より長いロッドでも重たいジグヘッドであれば扱うことができるのですが、1g以下の軽いジグヘッドは操作しにくくなってしまいます。
また5フィートから7フィート前半のロッドの中にもそれぞれ得意不得意が存在。
1g以下のジグヘッドを中心に快適に操作できるロッドが欲しい方は5フィートなどの短いもの、1g以上のジグヘッドで遠投したい方は6・7フィートのロッドを選ぶのがおすすめです。
なお自分が中心に扱うジグヘッドの重さが決まっていない、幅広く扱えるロッドが欲しいという方には6フィート台のロッドをおすすめします。
硬さ
メバリング用ジグ単ロッドとしておすすめのロッドの硬さは、ULクラスもしくはLクラスです。
こちらも扱うジグヘッドの重さによって適切な硬さが異なり、1g以下のジグヘッドを快適に扱いたいのであればULクラス、1g以上のジグヘッドを幅広く扱いたい場合はLクラスがおすすめ。
まだあまりメバリングに慣れていない方や、初心者の方はLクラスを選んでおくと後悔することはないでしょう。
つまり長さが5フィート台でULクラスのロッドは1g以下のジグヘッドの使用に特化したロッド、7フィート台でLクラスのロッドはジグヘッドの中でも重ためのものを扱うのに適したロッドとなります。
重量
ジグ単ロッドを選ぶうえでは長さや硬さと同じくらい大切な要素があり、それがロッドの重さです。
サイズも小さくて引き抵抗も小さなジグヘッドを操るためには、しっかりとジグヘッドを操作している感覚を得られる軽いロッドが必要不可欠。
そのため価格が高いロッドでも重量で見たときに他の安いモデルよりも重い場合には、軽いロッドを優先して買うことをおすすめします。
また、同じような価格帯や性能をもつロッドで複数の商品で悩んだ際の最終判断は、ジグ単ロッドにおいては軽さにするのが良いでしょう。
今回は軽さを重視したおすすめ商品をピックアップしています。
メバリング用ジグ単ロッドおすすめ6選
ここからはメバリング用ジグ単ロッドとしておすすめの商品を6種類紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
【ダイワ】
月下美人AIR AGS(68L-T・R)
このロッドは軽量で高感度なAGSガイド、ハリがあって軽量なHVFナノプラスブランクなどの技術を搭載することで、メバリングロッドの中でもトップクラスの感度と軽さを持っています。
その中でも68L-T・Rは自重57gと最も軽く、1g以下のジグヘッドをかなり快適に扱うことができるでしょう。
価格は4万円程と決して安いものではないからこそ、本気でジグ単の釣りを楽しみたい方しか持てないスペシャルなロッドです。
【シマノ】
ソアレTT(S70SUL-S)
コストパフォーマンスに優れたロッドを求めている方にぜひおすすめしたいのが、このソアレTTです。
価格は2万円以下でありながらその性能はこれまでの上位機種以上のものを持っており、ロッドの価格バランスを破壊。
S70SUL-Sはスーパーウルトラライトと呼ばれる、ULクラスのロッド以上に軽いジグヘッドを扱うのが得意なモデルです。
誰よりも軽いジグヘッドを扱いたい方に最適。
【アブガルシア】
ソルティーステージKR-Xメバルカスタム(762XULSS-CMG)
アブガルシアの最新ロッドにしか搭載されていない特別なガイド「CMGガイド」が採用された軽量&高感度なロッドです。
762XULSS-SMGはその中でもスタンダードなジグ単ロッドであり、長さを活かした遠投をすることが可能。
ジグ単ロッドとしては長すぎるように思えるのですが、CMGなどの効果によってなんと0.2gから6gまで扱えるという幅広い対応力を持っています。
ジグ単ロッドでも飛距離を出せるものが欲しい、という方におすすめです。
【メジャークラフト】
エヌワンライトゲーム(NSL-S732UL)
エヌワンライトゲームはメジャークラフトのメバリングロッドの中でも最軽量、最高感度のフラッグシップモデルです。
ロッドの素材には大手メーカーの上位機種にも劣らないものが使用されており、コストパフォーマンスに優れていることも大きな魅力。
NSL-S732ULは1g以下のジグヘッドをしっかりとキャストしつつ、快適に操ることのできるバランスに優れたモデルです。
【がまかつ】
宵姫 天(S61L-solid)
チタン製のガイドフレームを使用、ナノアロイと呼ばれる最高品質のロッド素材を使用するなどして感度を極限まで向上させたメバリングロッドです。
このロッドの最も大きな特徴はグリップエンドがブランクス剝き出しであること。
一般的なロッドには必ずついているEVAやコルクなどのグリップエンドが装着されておらず、ダイレクトにアタリを感じ取れます。
S61L-solidはそんな中でもトップクラスの感度を持つ、メバリングロッド最高峰です。
【ヤマガブランクス】
ブルーカレントⅢ(63)
0.5gから3gという幅広い重さのジグヘッドを快適に扱うことができる、純国産メバリングロッドです。
品質が高く、軽さと感度を両立したブランクスがこのような対応力の高さを実現しており、初心者の方にも最適なロッド。
十分な飛距離を出しながら遠くのジグヘッドを思いのままに操れる63は、腕の延長のように感じます。
操作性を重視している方におすすめ。
まとめ
ジグ単での釣りはメバリングの中でも最も基本的な釣りであるため、さまざまなロッドが各メーカーから販売されています。
そして今回紹介した6本のロッドはその中でも特に優れた性能を持つ、素晴らしいロッドばかりです。
この6本の中から自分に最適なものを選んで頂ければまず失敗することはありませんので、ぜひ参考にしてみてください。
メバリングのジグ単ロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方